ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

関西圏で広域応援訓練、国・自治体と物流団体が協働

2015年1月27日 (火)

ロジスティクス国土交通省は2月1日、関西広域連合や自治体、自衛隊、トラック協会などが参加する関西広域応援訓練を図上訓練として実施する。

これまで、関西圏では近畿運輸局が緊急支援物資の広域的な支援物資輸送体制構築に向け、関西広域連合、関係府県・政令市、物流事業者団体などと民間物資拠点候補施設の選定、訓練の実施などについて議論を重ねてきたが、訓練でも情報収集・伝達などで関西広域連合と協働する。

訓練は2月1日12時30分から和歌山県庁をメイン会場に、ほかの参加府県市庁舎を含めて分散型で実施する。民間からは関係府県トラック協会のほか、倉庫協会、和歌山県のライフライン会社などが参加する。

「和歌山県南方沖でマグニチュード8.7の非常に強い地震が発生し、和歌山県内では震度5強-7の揺れを観測し、揺れ・津波により和歌山県、徳島県、三重県をはじめ各地で甚大な被害が発生した」との想定で、関西広域連合、関西圏域の府県市がカウンターパート方式による広域応援・受援を行う。

緊急物資の供給と応援・受援を中心に、応援府県市は関西広域応援・受援実施要綱に基づき、緊急派遣チームを被災府県庁に派遣するとともに、被災県庁に現地支援本部を立ち上げて応援を行う。

応援要請の内容に応じ、カウンターパート内、関西圏域内、広域ブロック間の広域的な調整を経て物資を確保し、実際に避難所などへ届くまでの流れを確認。政府緊急災害現地対策本部設置運営訓練と連携し、同本部と関西広域連合災害対策本部との間でTV会議を行う。