ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

3つの要因を制御可能な包装方法提案

農研機構、青果物の輸送衝撃評価で新理論構築

2016年7月13日 (水)

話題農研機構、青果物の輸送衝撃評価で新理論構築国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)は13日、日本包装学会奨励賞と論文賞を同時受賞したと発表した。

食品加工流通研究領域主任研究員(食品流通システムユニット)の北澤裕明氏が「繰り返し衝撃による青果物の蓄積疲労損傷評価に関する研究」で奨励賞を受賞。

北澤氏と斎藤勝彦氏(神戸大学大学院海事科学研究科輸送包装研究室教授)、石川豊氏(農林水産省農林水産技術会議事務局研究開発官(基礎・基盤、環境)室研究調整官)は、「多段積み包装における段ごとの損傷度を考慮した蓄積疲労により損傷する物品の損傷制御方法の提案」で論文賞を受賞した。

これまで、青果物の輸送衝撃による損傷を評価する際には、衝撃パルスの最大加速度、速度変化、衝撃繰り返し回数を考慮しなければならず、3要因をすべて考慮可能な損傷評価理論はなく、青果物の衝撃対策は不充分だった。

奨励賞の対象となった研究では、イチゴ果実を用いた実証試験を通じ、3要因を考慮できる新たな損傷評価理論を構築。この理論を踏まえた上で3要因を制御可能な緩衝包装方法を提案した。

農研機構では、「農産物の輸出など長距離輸送時の損傷防止対策への応用」が期待できるとしている。