ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

経産省、産業構造ビジョン発表、物流インフラの競争力低下指摘

2010年6月2日 (水)

行政・団体経済産業省は1日、「産業構造ビジョン2010」の骨子を発表した。日本の産業競争力強化に向けて戦略分野を選定し、政策支援の指針をまとめたもので、戦略分野として5分野、国内産業を支える横断的政策として9施策を盛り込んだ。

 

国内の就業構造変化に合わせた「新たな稼ぎ手」として選定した戦略分野は、(1)インフラ関連・システム輸出(2)環境・エネルギー課題解決産業(3)医療・介護・健康・子育てサービス(4)文化産業立国(5)先端分野――の5分野。これらの分野に重点的に取り組むことで、約258万人の雇用を創出し、国内製造業雇用の減少に歯止めをかける。

 

また、国内産業を支える横断的政策として、(1)日本のアジア拠点化総合戦略(2)国際的水準を目指した法人税改革(3)収益力を高める産業再編、新陳代謝の活性化(4)付加価値獲得に資する国際戦略(5)ものづくり「現場」の強化・維持(6)新たな価値を生み出す研究開発の推進(7)産業全般の高度化を支えるIT(8)産業構造転換に対応した人材力強化(9)成長を創出する産業金融・企業会計――の9政策を掲げる。

 

物流分野では、アジア拠点化総合戦略の一環として、輸送・物流関連の制度改善・インフラ強化に取り組む。

 

具体的な取り組みテーマとしては、オープンスカイの推進、巨大船舶に対応した港湾の集中投資、物流IT国際標準化とAPEC大のネットワーク構築などを挙げた。

 

ビジョンでは、国内産業の現状と課題の一つとして、成田空港の貨物取扱量が2000年の4位から08年に8位まで低下するなど「物流インフラの競争力低下」が指摘されていた。