ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
TTC、AEO通関業者の認定書取得 18/05/14
スバル、軽トラ「サンバートラック」を改良 18/05/14
17年度の倉庫・流通施設建設工事受注、9.7%増 18/05/14
関東運輸局、PSCで貨物船1隻を勾留 18/05/14
国内主要2社の航空貨物、6か月連続減 18/05/14
海賊対処法の護衛対象船舶、4月末で3839隻 18/05/14
伊勢湾海運、社外取締役人事・6/28 18/05/14
セイノーHDの役員人事、6/27付 18/05/14
大東港運、流通営業部を新設 18/05/14
乾汽船、監査役人事・6/22 18/05/14
丸運、6/26付取締役人事4人 18/05/14
日本ロジテム、6/28付役員人事 18/05/14
遠州トラックの取締役・監査役人事 18/05/14
SGホールディングス、6/28付役員人事 18/05/14
川西倉庫、6/27付社外取締役人事 18/05/14
住友倉庫、6/27付役員・幹部社員人事 18/05/14
SGHD決算、宅配好調で売上高1兆円突破 18/05/11
上組が中計の進捗報告、今後2年で400億円投資 18/05/11
ラオス運輸省と物流専攻学生に「日本の物流」集中講義 18/05/11
商船三井など5社、ブラジル沖FPSO共同推進 18/05/11
4月以降の人手不足感更に強まる見通し、全ト協調べ 18/05/11
豊田通商、イラク向け港湾作業船2隻の建造受注 18/05/11
日通、海外空港に大型看板広告 18/05/11
SGHDなど物流企業30社が決算発表 18/05/11
セイノーHD、モーダルシフトで収益改善 18/05/11
ニッコンHD・決算、物流コスト増を業務効率化でカバー 18/05/11
愛知県、豊運送(三重)の産廃運搬許可取り消し 18/05/11
川崎汽船、完成車輸送・RORO貨物輸送サイト開設 18/05/11
近鉄エクス、航空・海上輸送拡大で営業益3割増 18/05/11
上組の決算、国内・国際物流とも好調 18/05/11
住友倉庫、国際輸送好調で増収増益 18/05/11
JMU、スエズマックスタンカー「キモロス」引き渡し 18/05/11
水野産業、人手不足解決へ物流ロボ「キャリロ」導入 18/05/11
昭和産業、物流コスト増などで小麦粉製品値上げ 18/05/11
丸全昭和運輸、主力事業好調で5期連続増収増益 18/05/11
トナミHD、運賃値上げで10%営業増益 18/05/11
商船三井ロジスティクス、大井営業所を本社に移転 18/05/11
近鉄エクスの航空輸出貨物、11.9%増 18/05/11
中国運輸局、6社に許可・登録 18/05/11
東北のトラック保有台数、全エリアで増加 18/05/11
鴻池運輸の税関見学受入れ、大阪税関 18/05/11
中国運輸局、10社の事業廃止届を受理 18/05/11
書籍梱包の東京美装梱包、自己破産を申請 18/05/11
日本石油輸送、新社長に原取締役 18/05/11
バイタルKSKHD、薬事部を物流本部管轄に変更 18/05/11
丸全昭和運輸、6/28付役員人事 18/05/11
東陽倉庫、6/27付役員人事 18/05/11
DCMHD、国内・海外物流強化へ組織変更 18/05/11
年金機構、配送業務の委託先を募集 18/05/11
東京都葛飾区で180坪、リフトあり・低床 18/05/11
トラックショー開幕、新技術搭載車に高い関心 18/05/10
郵船など4社、船舶向けLNG燃料供給で合弁設立 18/05/10
西濃、大阪-仙台・郡山間専用列車運行で出発式 18/05/10
鹿島、PCLNG地上式タンクの防液堤工期大幅短縮 18/05/10
中国向け日本産精米の輸出拠点、10施設へ拡大 18/05/10
10日決算発表の物流企業、SBSHDなど12社 18/05/10
SBSHD・1Q、既存物流案件拡大し営業益12%増 18/05/10
センコーGHD決算、コストアップで営業益前期並み 18/05/10
NTTロジスコ、ガモウの理美容物流事例公開 18/05/10
六甲アイランド沖でコンテナ船同士の衝突事故 18/05/10
貨客混載などの実験状況報告、14日に自動運転モデル検討会 18/05/10
トヨタL&F、電動フォークのプログラム不適切 18/05/10
SPOC、関西ドライバー特化の求人サイト開設 18/05/10
フジテックス、物流施設の建設コスト削減へ新サービス 18/05/10
山九、16%営業増益、物流・機工部門とも2ケタ伸び 18/05/10
日軽金、輸送費などコスト上昇で製品加工費値上げ 18/05/10
軽油店頭価格124.5円、3週連続値上がり 18/05/10
ウェーブロック社、名古屋市に新工場 18/05/10
矢野特殊自動車、冷蔵冷凍車525台にリコール 18/05/10
日通、4月の鉄道コンテナ1.4%減 18/05/10
無免許で無線局開設、トラック運転手3人摘発 18/05/10
NCA、6月の国際貨物サーチャージ10-14円上げ 18/05/10
2か所の保税許可失効、名古屋税関 18/05/10
JRコンテナ取扱量5.1%減、東北輸送動向 18/05/10
兵庫県、破産した産廃業者の許可取消し 18/05/10
名古屋税関、15か所の保税許認可 18/05/10
福岡倉庫、梱包輸送部・福岡営業所を移転 18/05/10
東北地方のトラック新規登録台数、7か月ぶり増 18/05/10
テクノアソシエ、6/15付物流関連人事 18/05/10
安田倉庫、新社長に藤井信行氏 18/05/10
埼玉県幸手市で1万坪など2物件 18/05/10
ハマキョウ、「大手3社以外」の宅配網構築打ち出す 18/05/09
クルーズがTRCに大型青果物流通拠点、保管能力6倍増 18/05/09
米CHロビンソンが中国・欧州横断鉄道貨物サービス 18/05/09
郵船ロジ、越中部ダナンに1万m2の新倉庫 18/05/09
福通・日新など物流企業10社が決算発表 18/05/09
丸全昭和、子会社で予備自衛官協力事業所の認定 18/05/09
PALTEK、自動紙緩衝材梱包の「AccuFill」を販売 18/05/09
福通・決算、運賃改定効果で営業益3割増 18/05/09
ロジザード、クラウドWMSとEC向け後払い請求書連携 18/05/09
文化シヤッター、両開きステンレスの高性能止水ドア発売 18/05/09
オークネット、二輪車向け位置管理で実証実験 18/05/09
日本GLP、全国のマルチ型物流施設に無人売店 18/05/09
日本光電、埼玉県坂戸市にBTS型物流センター 18/05/09
タイセイ、子会社の事務所兼倉庫を売却 18/05/09
1-3月の東京圏物流施設、空室率1.4ポイント上昇 18/05/09
日新、主力の物流事業好調で13%営業増益 18/05/09
輸出入とも2ケタの伸び、4月上中旬貿易統計 18/05/09
三菱ロジスネクスト、川崎市の事業所売却 18/05/09
三菱ふそう、マレーシアでハップセン社と販売代理店契約 18/05/09
ロジザードのクラウドWMS、IT導入補助金対象に 18/05/09
名鉄運輸の決算、燃料・人件費重く営業減益 18/05/09
4月の成田空港、貨物込量8.9%増 18/05/09
関西空港の貨物取扱量7%増、4月 18/05/09
運輸・郵便業の所定外労働時間、4.4%減少 18/05/09
ANA、3月の国際貨物5.8%減 18/05/09
TIACT、4月の貨物取卸量3.1%増 18/05/09
日本ロジファンド、4月末時点の稼働率96.9% 18/05/09
運輸系パート時給、西日本で4.2%ダウン 18/05/09
羽田空港の貨物取扱量、4.6%増 18/05/09
中国地方のトラック新規登録台数、8か月ぶり増 18/05/09
加藤運輸(千葉)、関連のクリーンサービスカトウを合併 18/05/09
中部空港の貨物量12か月連続増、4月 18/05/09
那覇空港の貨物取扱量、7か月連続減 18/05/09
大阪ソーダの物流関連人事、6/28付 18/05/09
ニチレイ、6/26付物流関連人事 18/05/09
神奈川県厚木市、低床309坪 18/05/09
伊・IVECO社、LNGトラック日本初上陸 18/05/08
国内初、富士運輸が大型LNGトラック商用走行 18/05/08
ネットショップの負担軽減へ「最短2分」の2社連携 18/05/08
ミツウロコ、LPG配送効率化へ名古屋で大規模実証 18/05/08
8日決算発表物流企業、三井倉庫HDなど5社 18/05/08
国分グループ本社、埼玉県川口市に三温度帯流通拠点 18/05/08
三井倉庫HD決算、コスト抑制策で財務改善 18/05/08
商船三井と川重、インテリ機能搭載の舵取機開発着手 18/05/08
シスメックスが新生産拠点、調達から物流まで自社で一貫 18/05/08
SBS、広報誌「ロジリンク」で国際物流事例公開 18/05/08
米イーバイグローバル、日本国内向けにEC物流支援 18/05/08
日通、アジア物流フォーラムでクロスボーダー輸送PR 18/05/08
C&FロジHD、外注費削減で増益確保 18/05/08
商船三井、フィリピンに自営商船大学開講 18/05/08
ニチレイの低温物流、TC事業好調で増収増益 18/05/08
日揮、カナダで大型LNGプラント建設PJ受注 18/05/08
レンゴー、米重量物包装資材メーカーに出資 18/05/08
ヤマトの宅急便取扱個数、7か月連続減少 18/05/08
阪急阪神エクス、航空貨物輸出10.8%増加 18/05/08
音声・モバイル活用した物流業務改善セミナー、5/16 18/05/08
輸入トラック新規登録台数4割増、JAIA調べ 18/05/08
東京税関、2か所の保税許可失効 18/05/08
三鈴運輸(愛知)、破産手続き開始 18/05/08
グリーン経営認証、トラック35事業所を永年表彰 18/05/08
サカイ引越、月次売上高4.8%増 18/05/08
東洋埠頭など10か所の保税許可更新 18/05/08
名古屋税関、清和海運社員14人の訪問受け入れ 18/05/08
商船三井ロジスティクス、香港現地法人が移転 18/05/08
C&FロジHD、6/27付役員・監査役人事 18/05/08
1500万件の通知書作成・発送準備、7/4開札 18/05/08
年金機構、納付書作成・発送準備を競争入札 18/05/08
空調あり1003坪、埼玉県川口市 18/05/08
ユナイテッドアローズが物流拠点再編、流山に最新センター 18/05/07