イベント
5月28日から30日まで、東京ビッグサイト(東京江東区)で、「運輸安全・物流DX EXPO 2025」が開催される。同展示会には、運送業務におけるデジタル技術を活用した「事故防止」「健康管理」「業務支援」のソリューションが一堂に会する。
今回の展示会にも60社以上が出展し、AI搭載ドライブレコーダーや配車・配送システム、事故防止ソリューション、ドライバーの健康状態管理サービス、バックオフィス支援、人材教育支援ツールなど、多彩な提案が繰り広げられる。
昨年に引き続き、運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)に所属する17社による共同パビリオン展示では、同協議会で検証されているさまざまな現場課題に即した解決策を紹介。輸配送最適化ツールやデジタルタコグラフ活用による業務効率化、事故防止策の実装に関する実践事例などが取り上げられるなど、これまでの検証を基盤とした実践的な提案にも注目だ。
▲過去開催セミナーの様子
さらに、交通事故分析、新物流2法、物流統括管理者(CLO)など今話題のテーマに関して、6人の有識者による特別講演が予定されており、業界の最新動向を学ぶ機会も提供する。改正法への対応のほか、行政処分厳罰化、運行管理の高度化変化の激しい業界情報を最新のものにアップデートする機会ともなるだろう。AIなどの最新技術を取り入れたソリューションの進化などから、今やるべきこととできること、取り組みの目標も明らかになるはずだ。
会場:東京ビッグサイト 南3・4ホール
参加:無料(事前登録制)
公式サイト:https://www.truckexpo.jp/
主催・企画・運営:リックテレコム
同時開催:ワイヤレスジャパン X ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2025(https://wjwtp.jp/)
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com