認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
NXワンビシ「WAN-Sign」、レビュー高評価で受賞 25/04/28
三菱倉庫、中国現地法人が2つのISO認証取得 25/04/28
福山通運、広島・三次の小学校で交通安全教室 25/04/28
東芝と独IAV、自動運転検証サービスを共同開発 25/04/24
JAF和歌山、交通安全講習の講師派遣を受け付け 25/04/24
愛知県ト協、5/19-6/26にGマーク相談会 25/04/24
アスエネ、持続可能な社会構築へ諮問機関創設 25/04/24
AI自動運転の英ウェイブ、横浜に開発拠点 25/04/23
パーマンコーポ、カラー切替式路肩灯 25/04/23
東海クラ、死角を見える化する安全運転支援機器展示 25/04/23
愛知ト協、安全競う半年間の挑戦 25/04/23
ジオテクノなど、オンデマンドバス運行を最適化 25/04/23
東海電子、アルコールチェックの課題セミナー5/26 25/04/22
北海道ト協、安全セミナー6/13 25/04/22
ドローンで医薬品定期配送、静岡県川根本町 25/04/22
近鉄エクスプレス、南ア現法がGDP認証取得 25/04/22
鉄道設備点検でドローンレベル3.5飛行実証 25/04/22
豊興ロジスティクス、施設外壁パネルが完成 25/04/22
富山ト協、呉羽自動車学校で安全講習会を開催 25/04/22
Uber、13-17歳からの注文受付で家事負担軽減 25/04/21
エレベーションスペース、宇宙輸送新素材開発へ 25/04/21
スターリンクアンテナ運搬リュック発売NTTコミ 25/04/21
日本シグマックス、安全靴向けインソール発売 25/04/21
舞鶴若狭道など3路線で夜間通行止め5/19から 25/04/21
NXインド、空港内倉庫など2拠点を拡充 25/04/21
ダイムラーT、伊物流企業に新型アクトロス70台納車 25/04/21
サンワサプライ、倉庫に適した防じんラック発売 25/04/21
ヤマタネ、深川営業所で親子交通安全教室 25/04/21
安全会議、草水運送で運転適性診断活用講座実施 25/04/21
ANAカーゴ、個人向けバイク空輸サービス終了 25/04/21
京都ト協、小中学校で出前授業 25/04/18
PUDU、配送ロボ「T300」が国際的デザイン賞 25/04/17
東静運送、裾野営業所で健康診断を実施 25/04/17
サンワサプライ、足元ストッパー付き台車発売 25/04/17
古河電工、島根で大型ドローンの林業向け搬送実証 25/04/16
富山ト協、春の全国交通安全運動で多彩な活動 25/04/16
今治造船、金刀比羅宮の旭社改修に3000万円 25/04/15
米Gatik、自動運転安全性で独機関認証取得 25/04/15
アスエネ、ESG評価クラウドがAWS認定 25/04/15
中里運送、安全な高圧ガス輸送を社内表彰 25/04/15
斎藤運輸、タイヤ安全講習で充実の第40回安全大会 25/04/15
東海電子、安全風土醸成セミナー5/20 25/04/15
東海電子、飲酒教育ウェビナー無料5/16 25/04/15
ANA、短頭犬種の輸送を半年間停止へ 25/04/15
パナマ運河、米国と安全保障に関する共同宣言 25/04/14
国交省、バッテリー交換式EVの国際基準策定へ 25/04/14
鈴与、健康経営優良法人に認定 25/04/14
DHL、ブルンジへ移動式心臓クリニック輸送 25/04/11
東海クラ、子供の安全環境づくりで紺綬褒章受章 25/04/11
運送事業のコスト削減へ、エンジン洗浄の関心高まる 25/04/11
日産、英新鋭と自動運転支援技術の新基準構築 25/04/11
SkyDrive、万博会場で空飛ぶクルマの公開フライト 25/04/11
米エンクララ、ホスピス患者向け点滴薬翌日配送 25/04/10
レンゴー、環境配慮型ギフトケースが受賞 25/04/10
テラドローン、欧州次世代空域管理PJに参画 25/04/10
セキド、点検向けドローンの無料実演会4/25 25/04/10
レンゴー、健康経営優良法人に認定 25/04/10
安全管理の新常識、AIドラレコ導入事例集を限定公開 25/04/10
ミズノの最新ワークウェア、関西物流展で体感を 25/04/09
日本製鉄、大型特殊車両の構内自動運転技術開発へ 25/04/09
デンソーS、アルコール検知器にスマホアプリ追加 25/04/09
東ト協、SAS検査助成の申し込み受け付け開始 25/04/09
AIでドライバー眠気リスク予測、セイノーなど実証 25/04/09
日本ドローンビジネス協会、物資空輸サービス開始 25/04/08
NTTデータのGデータ連携PFが産業技術最高賞 25/04/08
セブン、海苔価格・物流費高騰で一部値上げ 25/04/08
日本船主協会、新人会員へ海運業の重要性伝える 25/04/08
フレームワークス、WMS管理代行を開始 25/04/08
KDK、チャーター専門軽貨物マッチング開始 25/04/08
いすゞ自動車、健康経営施策開始 25/04/08
東海クラリオン、5年連続で健康経営優良法人に認定 25/04/08
米KNT、運転コーチングツール導入で安全強化 25/04/07
中国製トラックタイヤ・チャオヤン、日本に本格上陸 25/04/07
三菱ふそう、キャンター向け新リース商品 25/04/04
アマゾン、配送ドライバーの安全教育を強化 25/04/04
国交省関係予算、国際コンテナ戦略港強化など配分 25/04/04
首都高、春の全国交通安全運動に参加 25/04/04
Azoopとキャブステーション、運送業向け教育で連携 25/04/03
HHLA、コンテナ貨車ピン着脱を自動化 25/04/03
ブリヂストン、4/8タイヤの日起点に安全啓発 25/04/03
ヨシケイG、交通安全ポスター入賞作品を発表 25/04/03
マクニカ、商用車用テレマティクスで加企業と協業 25/04/02
日本郵船とポラリスAI、船舶管理をAI効率化へ 25/04/02
岐阜ト協、5/21にGマーク申請説明会 25/04/02
関東ト協、ICTガイドと23年事故データまとめ 25/04/02
海上運送の安全統括と運航管理者試験申込開始 25/04/02
東海汽船に長時間労働の是正と輸送安全確保命令 25/04/01
パナソニックG、LPガス配送効率化サービス強化 25/04/01
Ubieとセブン、ヘルスケア物流で協業 25/04/01
ダイセーエブリー二十四、従業員制服をリニューアル 25/04/01
ダイトーコーポ、港湾荷役改善策に社長賞 25/04/01
全ト協「ドライバーの食生活と健康管理」動画が完結 25/04/01
薬zaiko、プライバシーマーク認定を取得 25/03/31
横浜ゴム、全国店舗でタイヤ安全点検 25/03/31
MEDEMIL、眼球運動で運転能力を測定 25/03/31
船舶ドラレコ活用の教育訓練ガイド策定 25/03/31
キャブS、軽貨物運送向け安全教育システム開始4/1 25/03/31
国交省、ドローン多数機同時運航の安全ガイド策定 25/03/31
遠州トラック、養護学校で交通安全教室 25/03/31
AZAPA、バッテリー交換EVと設備の実証進む 25/03/28
くろがね工作所、戸建て向け宅配ボックス発売 25/03/28
ロジスティードの尼法人、ハラル認証取得 25/03/28
サカイ引越、引越業務の健康影響検証サイト開設 25/03/28
NEXCO東、北海道で脱輪防止と交通安全 25/03/28
東海電子、クラウド活用の運行管理セミナー 25/03/28
ウェザーニューズ、海上気象情報提供で内航支援 25/03/27
eve auto安全強化に、メロディアラーム追加 25/03/27
東大と北里大が調査、長時間労働で孤独感倍増 25/03/27
松山道・伊予IC-内子五十崎ICの一部区間が4車線化 25/03/27
名古屋駅の空飛ぶクルマ拠点化、商工会議所提言 25/03/27
ウェザーニューズ、安衛法の悪天候基準に完全対応 25/03/27
ONE、京浜のターミナル安全・品質強化で会合 25/03/27
国交省、運送事業点呼にICT活用拡大を目指す 25/03/26
アイオイS、クラウド型WMSの提供開始 25/03/26
セイノーHD、グループ6社が健康経営優良法人に認定 25/03/26
OCS、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/26
サカイ引越、健康経営優良法人など認定 25/03/26
米オーロラ、自動運転輸送実装へ安全レポート公開 25/03/26
NPシステム開発、「運送業存亡の機」に総力結集 25/03/26
トランテックス、山島工場にシャシー特装工程移設 25/03/26
FCMアンモニア供給システム、海運の脱炭素貢献 25/03/26
JR貨物、グループ健康経営宣言 25/03/25
日通NECロジ、健康経営優良法人に認定 25/03/25
日本トレクス、健康経営とハタラクエール認証 25/03/25
沼尻産業、日本倉庫協会の評議員会に参加 25/03/25
サンエス、海外生産の空調服新シリーズ発売 25/03/25
をくだ屋技研、環境配慮型パレットトラック発売 25/03/25
三菱HCキャピタル、フォークIoTサービス開始 25/03/24
中国道・米子道で大規模工事、4月以降 25/03/24
いすゞ自、藤沢工場食堂で食中毒 25/03/24
栗林商船、健康経営優良法人に認定 25/03/24
中央自動車工業、関西物流展にソシアック 25/03/24
十勝清水IC-占冠IC間で通行止め、3/28昼 25/03/24
東京都心の高層ビルでドローン物資輸送を実証 25/03/21
水産物流通の最適化へ、JプランニングとSIFO提携 25/03/21
JA物流かごしま、安全運転事業所として表彰 25/03/21
ユーティライズ、千葉県松戸市にトランクR開設 25/03/21
オカムラがプラチナくるみん認定取得 25/03/21
DHL、F1日本Gで独創性競う特別企画 25/03/21
岡谷JCTと岡谷・塩尻IC間で夜間通行止め4/19から 25/03/21
東北道、鏡石PAと鏡石スマートIC夜間閉鎖4/22 25/03/21
栃木県ト協、働きやすい職場認証セミナー4/22 25/03/21
クレスティア、WAFUU.COMの配送対応国を拡大 25/03/19
J21、大型車両向けAI安全装置を関西物流展に 25/03/19
成田空港、健康経営優良法人に3年連続認定 25/03/19
エリアリンク、健康経営優良法人制度に初認定 25/03/19
MS&AD、事業継続体制の現状診断サービス 25/03/19
NX台湾が労働安全衛生管理でISO認証 25/03/19
独ELOKON、フォーク安全管理システム発表 25/03/19
長野第一物流、健康経営優良法人に認定 25/03/19