ロジスティクス
政官民の物流関係者による勉強会組織「日昇会」は26日、東京・永田町の参議院議員会館で第5回勉強会を開催した。 会は参議院議員で国土交通大臣政務官などの経験もある朝…
話題
「物流を止めない。社会を動かす。」-今秋開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」のテーマには、物流改革を見据えた強い決意がうかがえる。 持続可能な…
日昇会、坂本克己全ト協最高顧問が特別講演 25/08/26
プロロジスパーク古河4で内覧会、9/18-19 25/08/26
ゼネテック、テクラムブースでデジタルツイン展示 25/08/26
日野CS、パートナー12社と国際物流展に出展 25/08/26
バンドー化学、物流展で傾斜搬送ベルトなど訴求 25/08/26
Rainscales、AI監視システム「EME」を出展へ 25/08/26
ロジザード、クラウドWMSを出展 25/08/26
YEデジタル、物流展でWES連携を披露 25/08/26
来場者・出展者が物流と社会を動かし続ける推進力 25/08/26
CLO体制に備える物流業界、その現状と未来図 25/08/26
野村不動産、物流総合展で描く物流の未来図 25/08/26
ソフトバンクロボティクス、多様な提案で改革に伴走 25/08/26
福岡県ト協女性協議会、10/17に研修会 25/08/26
JILS、「中部ミライノ物流EXCO」来場登録開始 25/08/26
九州道全通30周年、SAで記念イベント開催 25/08/26
国交省が「Cyber Port」活用セミナー、9/9 25/08/26
大分市で外国人雇用セミナー、9/30 25/08/26
地域未来投資促進法活用セミナー、9/9 25/08/26
日本通運、大阪万博輸送にRD燃料使用 25/08/25
MSC、北米最大級の自動車物流イベントに出展 25/08/25
LNJ、万博で直送型物流「DDロジ」をVR展示 25/08/25
ラストマイル配送効率化検討会、8/28に第3回 25/08/25
ロジスティード、多様な物流課題解決策を出展 25/08/25
国交省、運輸部門の排出枠割当方式を検討開始 25/08/25
NXワンビシ、大阪でWAN-Signユーザー交流会 25/08/25
サトー、環境配慮ラベルや販促包装を展示紹介 25/08/25
官民で次世代航空モビリティー検討、8/28 25/08/25
セイノー情報、物流アウトソーシング基礎セミナー 25/08/25
東ト協、10/9に健康起因事故防止と経営セミナー 25/08/25
日新、リチウム電池リユースの展望を解説 25/08/25
越谷貨物ターミナル駅で企業向け見学会、9/9 25/08/25
那覇で陸運業向け安全衛生管理研修、10/24 25/08/25
滋賀でグリーン経営認証取得講習会、10/2 25/08/25
東海電子が業務前自動点呼機器セミナー、9/9 25/08/25
岐阜県、9/18にドローン事例紹介と研究会 25/08/22
沖縄でテールゲート教育の指導員養成講座、10/23 25/08/22
沼尻産業、国際物流総合展に出展 25/08/22
東京建物、国際物流展で「T-LOGI」紹介 25/08/22
インフォセンス、新倉庫管理システムを出展 25/08/22
横浜・芝浦の倉庫史写す、10月に安川千秋写真展 25/08/22
シマント、国際物流展でCLO戦略を解説 25/08/22
取適法の説明会を四国4県で開催、9/19-11/15 25/08/22
船井総研ロジ、8/29にトラック新法セミナー 25/08/22
人材不足解消と健康経営、東海電子らがセミナー 25/08/22
製造業のデータ連携課題を解説、9/18にセミナー 25/08/22
シーオス、倉庫DX導入プロセスを解説 25/08/22
25年度の関東事業用自動車安全施策を策定へ、8/28 25/08/21
NXベトナム、同国最大級の物流展に参加 25/08/21
大王海運、万博でRORO船活用の取り組み紹介 25/08/21
東海電子、つくばと高崎で業務前自動点呼体験会 25/08/21
愛知県ト協、省エネ走行競技会の申込開始 25/08/21
つばめ急便、国際物流総合展に初出展 25/08/21
TDBC、名古屋で物流事業者向けSDGsセミナー 25/08/21
ラピュタ、自在型自動倉庫とピッキングロボ出展 25/08/21
日野、ごみ収集業向けサービスを東北展示会で披露 25/08/21
チョイデジとsoucoが都内で物流DX勉強会、9/17 25/08/21
三菱商事ロジ、DPL小牧で内覧会セミナー 25/08/21
DMP、北米法人がITS世界会議に出展 25/08/20
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20
パイオニア、安全運転管理とナビを大阪で出展 25/08/20
下関で大型カーフェリー進水式見学会、10/9 25/08/20
バーチャルEXPOに屋外自動搬送「eve auto」出展 25/08/20
JAPAN PACK、過去最大の500企業・団体参加へ 25/08/20
積水樹脂とスペーシア、国際物流展に共同出展 25/08/20
愛媛県、持続可能な物流検討会第6回を開催へ 25/08/20
中小企業庁、取適法・振興法説明会を全国で開催 25/08/20
日新、SC課題解決策を国際物流展で訴求 25/08/20
ゼネテック、多品種少量生産ライン改善セミナー 25/08/20
次世代物流ビジネス研究会シンポ開催、9/12 25/08/20
ロジザード、大塚商会セミナーでWMS事例紹介 25/08/20
CPD、中部圏物流セミナーを名古屋で初開催 25/08/20
3省登壇の物流最新政策動向セミナー、9/16 25/08/20
食品物流の波動地獄、「施設・ロボ・人」連携で脱却へ 25/08/20
愛知県がドローンサミットの参加募集を開始 25/08/20
農水省、TICAD9でアフリカ農村のSC強化を議論 25/08/20
埼玉県ト協、11/27-28に引越関連の講習会 25/08/20
Hacobu、9/3に鉄鋼業界向け効率化セミナー開催 25/08/20
熊本県ト協、10/3に健康起因事故防止セミナー 25/08/20
組立加工業向けに在庫最適化セミナー、9/9 25/08/20
愛知県ト協、9/26に健康経営セミナー 25/08/20
パル群馬、物流拠点開放し親子見学会開催 25/08/19
日本海事センター、海事人材問題委員会を開催 25/08/19
佐賀・唐津で運輸企業説明会&試乗体験会、10/19 25/08/19
日本郵便、KITTEで親子防災イベント8/31-9/1 25/08/19
厚木で貨物運送業向け働き方改革説明会 25/08/19
ロジスティード、輸入物流DXセミナーを開催9/18 25/08/19
兵庫ト協、商工中金と物流経営セミナー開催 25/08/19
SkyDrive、関西万博で空飛ぶクルマ披露 25/08/19
長崎県が運輸業合同企業説明会、10/5に諫早で 25/08/19
富山で外国人ドライバー採用状況説明会、9/3 25/08/19
富山県ト協、10/21にGマーク申請説明会 25/08/19
フューチャー、統合WMS/WCSとAI-OCRを展示 25/08/19
シーネット、AI搭載倉庫管理システムを出展 25/08/19
日本フルハーフ、物流展で講演と実機展示 25/08/19
西鉄国際物流、福岡の半導体産業展に出展 25/08/19
カナツー、台車用アシストユニットを出展 25/08/19
Exotec、国際物流展で次世代Skypod披露 25/08/19
プレシード、HVLSファンなど実機展示へ 25/08/19
ギフトEC戦略カンファレンス、表参道で8/28開催 25/08/19
最新AI活用事故防止セミナー、船井総研ロジが8/26 25/08/19
船井総研ロジ、9/10に外国人ドライバー採用説明会 25/08/19
中国経済産業局、改正下請法の説明会を開催 25/08/18
厚生労働省、25年度の全国労働衛生週間を実施 25/08/18
TEAM ZERO FUKUOKA、飲酒運転防止イベント 25/08/18
ユピテル、フォーク用人検知ドラレコを出展へ 25/08/18
船井総研ロジ、運送会社へのセールスセミナー開催 25/08/18
開催迫る「第三回物流DX会議」、新たな”試み”を公開 25/08/18
阪急阪神EX、アフリカ開発会議併催イベントに参加 25/08/18
JPR、国交省説明会で標準パレット事例を紹介 25/08/18
ヘサイの小型LiDARシリーズ、WRCで披露 25/08/18
シュマルツ、荷役機器用真空グリッパーなど出展 25/08/18
レンゴー、物流展で包装課題ソリューション展示 25/08/18
金沢で11月に引越基本・管理者講習を実施 25/08/18
コマースロボ、国際物流総合展に初出展 25/08/18
COOLEX、物流展でフォークオペ向け冷却製品紹介 25/08/18
姫路市、8/23にドローン防災フェスを開催 25/08/18
リンクス、物流&自動認識展に出展 25/08/18
ユニテック、国際物流展にRFIDリーダーなど出展 25/08/18
Hacobuが改正物効法対策セミナー、8/28 25/08/18
奈良で配送員アクション映画バトルクーリエ上映会 25/08/15
ツナグGHD、ネパール特定技能人材採用セミナー9/5 25/08/15
ギークプラス、最新ACR・AGV活用セミナー 25/08/15
Exotec、次世代Skypod出展と見学会開催 25/08/14
東ソー物流、永年勤続者17人を表彰 25/08/14
近畿運輸局、トラック物流問題オンライン説明会9/26 25/08/14
パルシステム連合、沖縄の平和テーマにイベント開催 25/08/14
SBSグループ、LTラボ限定公開ツアー開催 25/08/13
商船三井、TICAD9でアフリカ事業を披露 25/08/13
北海道でトラ輸送の取引環境・労働時間改善協議会 25/08/13
船井総研ロジ、トラック新法の解説セミナー 25/08/13
記録的大雨下で「大島丸」体験航海実施 25/08/12
CEC、国際物流展でバース管理とWES連携実演 25/08/12
部工会、物効法改正で自主行動計画改訂と説明会 25/08/12
SSS、物流展にエッジAIセンシングPF出展 25/08/12
ハコベル、CLO役割セミナー8/28 25/08/12
第三回物流DX会議、登壇者・セッションテーマ公開 25/08/12
TRC夏祭りで「絆」再確認、3000人来場で大盛況 25/08/12
オカムラ、国際物流総合展で多彩な自動化提案 25/08/12
今治造船、進水式を特別番組で放送 25/08/12
ハンマーキャスター、イノベEXPOに出店 25/08/12
FedEx、韓国輸出業向け欧州進出ウェビナー 25/08/12
JR貨物、埼玉県で貨物ターミナル駅見学会 25/08/12
帯広で道東道30周年イベント9/15 25/08/12
ブライセン、国際物流展にCOOOLaWES出展 25/08/08
東京機械製作所、物流展で1トン可搬AMR実演 25/08/08
福井ト協、タイヤチェーン装着講習会9/17 25/08/08
福岡ト協、プラン2025達成セミナー9/16 25/08/08
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08
XYZ、GLP物流EXPOで荷役自動化ロボ展示 25/08/08
特定技能外国人テーマに九州運輸コロキアム、8/29 25/08/08