国際
アジア最大級の物流展示会「CeMAT ASIA 2025」が 10月28日から31日までの4日間の日程で、中国・上海市の「上海新国際博覧中心」(Shanghai New International Expo Centre…
ロジスティクス
アセンド(東京都新宿区)は10月31日、都内で「ロジックス カンファレンス #2」を開催した。テーマは「迫るCLO義務化-先駆者が語る『理論』と『実践』-」。2026年4月にC…
自動化とスマート化が疾走する中国の最新ロジ事情 25/10/31
制度導入まで6か月、CLOの先駆者ら白熱議論 25/10/31
ハコベル、11/20に新物効法対応自動化セミナー 25/10/31
安全から“攻めの物流”へ、業界リーダーが語る分岐点 25/10/31
無人ハイブリッド貨物車両「Raden」が公開へ 25/10/31
ゆうパック利用者にポイントキャンペーン実施 25/10/31
ギオン、フォーク安全運転競技会を開催 25/10/31
ダイヤ工業、アシストスーツを大阪で出展 25/10/30
内航総連、11/21にモーダルシフト推進セミナー 25/10/30
Hacobu、物流Gメン登壇・法対応セミナー 25/10/30
テラドローン、中東展示会でドローン配送など紹介 25/10/30
CAPES、天理市イベントに“物流百貨店”出店 25/10/30
関通、EC現場のサイバー攻撃対応セミナー 25/10/30
日新、中央アジア・モンゴル向け複合輸送セミナー 25/10/30
YEデジタル、11/28にSCの未来を説くセミナー 25/10/30
JMS、商用車メーカー4社が描く「運ぶ」の未来 25/10/29
日野自動車、CNと地域モビリティー両立目指す 25/10/29
三菱ふそう、2方式の水素トラックを初披露 25/10/29
BYD、日本専用小型EVトラック「T35」を初公開 25/10/29
BYD、トラックショーに新型EV13台を出展 25/10/29
名正運輸、メッセナゴヤに出展 25/10/29
関通とアイオイ、物流×ITの企業交流会を開催 25/10/29
セキド、全国で産業用ドローンの無料実演会を開催 25/10/29
セイノー情報サービス、12/12にSC強化セミナー 25/10/29
繁閑差に強いスポットワーク活用セミナー、11/6 25/10/29
ダイハツ、ラストマイル向け電動軽商用車を出展 25/10/29
Cuebus、自動物流道路仕様モデルを初公開 25/10/29
パルライン、安全運転ドライバー大会を開催 25/10/29
鴻池運輸、愛知でフォーク・トラック競技会開催 25/10/29
ララムーブ、日本進出1周年で配達パートナー感謝祭 25/10/29
国交省、JMSに子ども向け整備士体験ブース出展 25/10/29
トランスコスモス、CLO義務化見据え対策セミナー 25/10/29
船井総研ロジ、物流不動産市場予測セミナー 25/10/29
佐川GL、フォークリフトコンテストを開催 25/10/28
船井総研ロジ、11/21に都内で経営者向けカンファ 25/10/28
名古屋でAI安全運転テーマにイベント、11/18 25/10/28
循環型フードビジネスを体験できる展示会、折兼HD 25/10/28
ラストワンマイル協組、都内で組合員募集説明会 25/10/28
全国ドラコン、日通ドライバーに内閣総理大臣賞 25/10/28
リベロエンジニア、倉庫向けスマートグラスを展示 25/10/28
三菱重工機械S、JMSに車両搬送ロボなど出展 25/10/28
CRE、埼玉・ふじみ野の大型物流施設で内覧会 25/10/28
newmo、AI音声配車システムなどを展示 25/10/28
アセンド、名古屋物流展で「ロジックス」出展 25/10/28
Hacobu、行政主催の改正物効法説明会に登壇 25/10/28
高末、名古屋でタカスエロット便を展示 25/10/28
ライダー、米テキサスで人身取引防止を啓発 25/10/28
ドローン活用の大型車駐車行動をテーマに講演会 25/10/28
法律事務所主催の改正下請法セミナー、11/19 25/10/28
岐阜ト協、11/18にトラック新法解説セミナー 25/10/28
プロロジス岩沼で内覧会、自動倉庫の実機展示も 25/10/27
TDGHD、越・印尼で外国人ドライバー視察ツアー 25/10/27
Hacobu、小売業の法対応テーマにセミナー 25/10/27
東京ト協、12/8にメンタルヘルス対策セミナー 25/10/27
兼松、DX総合EXPOで自動在庫管理など出展 25/10/27
アセンド、大阪・物流DX展でCLOテーマに講演 25/10/27
JR貨物が関東で貨物駅見学会、26年3月末まで 25/10/27
和歌山でグリーン経営認証取得講習会、12/17 25/10/27
仙台で運輸業向け事故防止セミナー、11/26 25/10/27
セイノー情報S、製造業の調達テーマにセミナー 25/10/27
編集部が見た最近(10/18-24)の物流ニュース雑感 25/10/24
ソフトバンクロボ、11/14に搬送ロボ実機デモを開催 25/10/24
愛知機械テクノS、名古屋ロボデックスに出展 25/10/24
CRE、埼玉・ふじみ野施設で最終1区画の内覧会 25/10/24
SBSHD、横浜施設で最新マテハン見学ツアー 25/10/24
日本山村硝子、隅田川駅貨物フェスに初出店 25/10/24
岡山で物流合同説明会に17社が集結、10/25 25/10/24
東北で改正物効法・特定荷主制度説明会、11/6 25/10/24
山形で整備管理者選任前研修を実施、12/2 25/10/24
イー・ロジット、人材から見る物流戦略セミナー 25/10/24
ROMS、小型自動倉庫を名古屋で展示 25/10/23
JR貨物、11/22に大宮でふれあいフェア開催 25/10/23
三重県ト協、11/18にトラック運送就職相談会 25/10/23
TDGHD、11/5にドライバー外国人材採用セミナー 25/10/23
「現場から革新を」、テクノロジーと経営交差する議論 25/10/23
ブリヂストン、JMSで次世代タイヤや再生PJ披露 25/10/23
NXHD、中国・国際輸入博覧会に出展 25/10/23
アサヒロジスティクス、郡山で交流イベント開催 25/10/23
オプティマインド、JMSで「Loogia」出展 25/10/23
ハコベル、11/20に荷待ち時間対策セミナー 25/10/23
東海電子、e点呼セルフ導入事例セミナー 25/10/23
KPMGやキユーピー登壇、SCM新潮流セミナー 25/10/23
GLPの茨木施設で探検型見学ツアー、11/15 25/10/22
テレニシ、自動点呼など名古屋・大阪で同時出展 25/10/22
豊田通商G、メッセナゴヤに10社・団体で出展 25/10/22
日新、関西の国際2次電池展で循環物流を紹介 25/10/22
兼松エレクトロ、製造現場向けセキュリティー展示 25/10/22
ドラEVER、スマート物流EXPOで運行管理を訴求 25/10/22
日新、中央アジア向け複合一貫輸送を解説 25/10/22
阪神国際港湾、秋田で港湾活用セミナー開催 25/10/22
オーサムA、人材採用セミナー上級編を開催 25/10/22
GAコンサル、運送業向け外国人戦略セミナー開催 25/10/22
札幌で釧路港ポートセミナー、11/28 25/10/22
ヤマトモビリティ、EV改造2トン車を先行公開 25/10/22
X Mile、物流DXと人材採用システムを大阪で展示 25/10/22
東海電子、11/14にクラウド飲酒リスク管理セミナー 25/10/22
アセンド、中部ミライノ物流EXCOに出展 25/10/21
陸災防、11/21に沖縄で荷役災害防止担当者研修 25/10/21
大分県ト協、11/7に外国人ドライバー雇用セミナー 25/10/21
名古屋で自動車事故防止セミナー、12/4 25/10/21
新潟で降雪期の輸送障害対策セミナー、11/21 25/10/21
プロロジス、東海地域物流施設の最新情報紹介 25/10/21
京都でECイベ、物流・越境対応などトレンド共有 25/10/21
X Mile、名古屋で物流DXサービス出展 25/10/21
関通が都内で食品ECセミナー、10/30 25/10/21
改正物流効率化法のオンライン説明会、11/4 25/10/21
東ト協、11/25に中小運送事業者向けDXセミナー 25/10/21
セイノー情報S、11/20にWMS活用セミナー 25/10/21
センコーGHD、女子プロゴルフ第3回大会を開催 25/10/20
JFEコンテイナー、小容量水素容器を展示 25/10/20
ジェイテクト、未来の車両見据えた部品・技術出展 25/10/20
W2、千葉・福岡でECソリューションを出展 25/10/20
京都府ト協、無事故無違反ラリーの参加者募集 25/10/20
茨城でグリーン経営認証取得講習会、12/9 25/10/20
富山で価格交渉講習会、中企庁が11/26 25/10/20
サイバーセキュリティー格付け制度セミナー、11/14 25/10/20
両備システムズ、CLO義務化テーマにセミナー 25/10/20
アサヒロジ副社長登壇、物流新法・改正法セミナー 25/10/20
沖縄県ト協、12/15に標準的運賃活用セミナー 25/10/20
Hacobu、10/28に改正物効法対応セミナー 25/10/20
博多でモーダルシフト活用セミナー、11/19 25/10/20
イームズ、福島・長崎「絆」特区のドローン展に出展 25/10/20
京都で自衛官向け運転体験・就職説明会、11/10 25/10/20
いすゞA&S、富士トラックショーで装飾車両展示 25/10/20
日野自、サービス技術コンクールに207人参加 25/10/20
食品・技術の九州展示会、11/19に開幕 25/10/20
栃木県ト協、ジャーナリスト招き政治経済セミナー 25/10/20
エニキャリ、配送管理システムなどを展示 25/10/17
東海電子、石川県の飲酒運転防止イベントに参加 25/10/17
中国で最大の物流機器展「CeMAT」、10/28開催 25/10/17
スペクティ、10/24に防災テックセミナー 25/10/17
大阪で鉄道版グリーン物流セミナー開催、11/12 25/10/17
インゲージ、11/19に攻めのEC運用セミナー 25/10/17
倉庫改革の最前線、AI倉庫で14%工数削減の現実味 25/10/17
FUJI、動物臨床医学会にスマートロッカー出展 25/10/17
Phoxter、生成AI搭載AMRを名古屋で初披露 25/10/17
JR貨物が京都鉄道博物館で展示会、11/6-11 25/10/17
ブレイブロジス、「TruckCALL」など体験展示 25/10/17
愛知県ト協、11/12-13に災害物流専門家研修 25/10/17
改正物流効率化法のオンライン説明会、11/4 25/10/17
エニキャリ・小嵜社長が戦略物流セミナーに登壇 25/10/17
海事・物流・貿易業界向け法務知識解説セミナー 25/10/17
福井県ト協、11/19に標準的運賃活用セミナー 25/10/17
セイノー情報S、26年に向けた物流改善セミナー 25/10/17
長野県で外国人材活用セミナー、10/21 25/10/17
T2がJMS初出展、大型自動運転トラックを展示 25/10/16
デンソー、SDVと脱炭素技術を体感展示 25/10/16
ロッテHD、Japan Mobility Showに初出展 25/10/16
ヒューマノイドロボ戦略会議が都内で開催、11/6 25/10/16
アイシン、高精度ラストマイル配送ロボを出展 25/10/16