イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
イベント
関西物流展で3日間にわたって開催された関西版「物流議論」。11日最終日のテーマは「共同化と脱炭素が拓く新たな物流価値 〜CLO視点の持続可能性戦略〜」だった。2026年4…
いすゞ自動車、藤沢市と次世代人材育成で連携開始 25/04/28
国交省、次の総合物流施策大綱策定へ検討会 25/04/28
JR貨物、31ftコンテナ導入促進へ浜松で説明会 25/04/28
SBS即配、ドライバー接客マナーコンテスト開催 25/04/28
セイノー情報S、5/28に在庫管理基礎セミナー 25/04/28
山本光学、関西万博にスマートグラス展示 25/04/28
ナカノ、ごみ箱機能併せ持つ宅配ボックス展示 25/04/28
三菱倉庫、「SusHi Tech Tokyo」に初出展 25/04/28
シャープ、関西スマート工場EXPOに出展 25/04/28
東京港のヒアリ等対策連絡会を開催、5/9 25/04/28
JAF、沖縄GW限定イベントでブース出展 25/04/28
NEXCO東、浦和レッズ戦ではたらくクルマ展示 25/04/28
NEXCO東、新潟県中心に佐渡フェア開催 25/04/28
無人搬送車「eve auto」のセミナー配信、5/9まで 25/04/28
ハコベルとJPR、5/21に物効法対策セミナー 25/04/28
CLO支援は業界一丸、「CLOサロン」準備会合開催 25/04/25
JPR、アジア・シームレス物流フォーラムに出展 25/04/25
東ト協、5/22-23にGマーク説明会 25/04/25
東ト協、6/5に安全運転研修会 25/04/25
JILS、名古屋で物流改正法への備えで講演会 25/04/25
北海道高速フォトコンテスト、入賞21点を決定 25/04/25
物流DX推進とインクルーシブデザイン戦略を解説 25/04/25
熱中症対策義務化セミナーのアーカイブ動画が公開 25/04/25
福井ト協、整備管理者研修の日程を発表 25/04/25
経産省、5/27に仙台で改正物効法説明会 25/04/25
TDBC、フォーラム開催と運輸安全展出展を発表 25/04/24
JAF和歌山、交通安全講習の講師派遣を受け付け 25/04/24
ソフトバンクロボ、亜シームレス物流展に出展 25/04/24
鴻池運輸が万博で体験型展示、5/30-6/22 25/04/24
大分ト協、運行管理者試験対策の無料研修会 25/04/24
愛知県ト協、5/19-6/26にGマーク相談会 25/04/24
ハンディーターミナル操作性改善セミナー、5/27 25/04/24
NEC、エコシステム展示会で共同輸配送など紹介 25/04/24
NEXCO東、東北6県と観光促進企画を開始 25/04/24
沖縄県ト協、6-8月に整備管理者研修 25/04/24
自動車整備業界の事業承継問題でセミナー、5/30 25/04/24
富山ト協、災害物流専門家研修6/10-11 25/04/23
東海クラ、死角を見える化する安全運転支援機器展示 25/04/23
JILS、東名阪で物流技術管理士資格講座 25/04/23
道路陥没防止へ新会議を設置 25/04/23
山形でタイヤ空気充填業務の安全講習会6/14 25/04/23
東ト協、引越事業者向け講習6/19・10/3 25/04/23
セイノー情報S、製造業向け倉庫管理セミナー 25/04/23
船井総研ロジ、7月に先進物流企業視察セミナー 25/04/23
フェデックス、韓国コールドチェーン展示会に出展 25/04/22
NEOPASA駿河湾沼津下りでメガまぐろ祭り 25/04/22
国交省、運送業の担い手不足対策合同会議開催4/24 25/04/22
ダイトーコーポ、大井CTのGW予定発表 25/04/22
東海電子、アルコールチェックの課題セミナー5/26 25/04/22
国際物流DXとコスト削減セミナー、5/15 25/04/22
北海道ト協、安全セミナー6/13 25/04/22
持続可能なSC構築セミナー、KPMGコンサル 25/04/22
TPC、セミナーで都市計画に物流視点を訴え 25/04/22
空飛ぶクルマ、万博で初の実物大展示 25/04/22
アマノ、シームレス物流フォーラムに出展 25/04/22
大宮でロボプログラミング体験イベント、4/24-25 25/04/22
陸災防、テールゲートリフター作業に特別教育6/21 25/04/22
ルフトハンザカーゴ、独物流見本市に出展 25/04/21
東洋製罐G、滝沢ごみクラブのかくれねことコラボ 25/04/21
JR貨物・岡山機関区で車両撮影会、5/23 25/04/21
東京都トラック協会が初任運転者講習会を開催 25/04/21
東ソー物流G、防災セミナーで救援物流事例紹介 25/04/21
青森ト協、Gマーク申請事前説明会 25/04/21
ETCシステム障害時の危機管理検討委員会第2回開催 25/04/21
ロジスティード、熊本物流戦略セミナーに登壇 25/04/21
ハコベル、DXで生産性向上セミナー5/29 25/04/21
ハコベル、トラック予約システム活用セミナー5/27 25/04/21
スカイドライブ、万博で空飛ぶクルマ公開飛行 25/04/21
関西物流展、過去最多2.6万人が来場 25/04/21
埼玉ト協、物流改正法説明会5/15 25/04/21
国交省、船舶バイオ燃料利用促進へ勉強会 25/04/21
東ト協、環境対応支援・貨物輸送評価制度説明会4/22 25/04/21
国交省が海技教育機構検討会、第5回を開催 25/04/21
ジェトロが、食品輸出商談スキルアップセミナー 25/04/21
船井総研ロジ、運賃交渉に生かす営業DXセミナー5/9 25/04/21
愛知ト協、働きやすい職場の作り方セミナー5/22 25/04/21
Eモーション、脱炭素とEV導入支援のDX展示 25/04/18
伊芸SAで沖縄道開通50周年記念イベント5/3 25/04/18
近畿運輸局、グリーン経営認証取得講習会5/29 25/04/18
本四高速、瀬戸内の魅力発信「島旅フェス」5/17・18 25/04/18
東ト協など、物流改正法説明会5/19 25/04/18
三井不など、新物流2法対策セミナー5/22 25/04/18
福岡で事業者向け熱中症予防セミナー5/29 25/04/18
沖縄ト協、物流改正法の研修会5/15 25/04/18
セキド、産業ドローン実演会を熊本・大分で 25/04/18
KDDI子会社主催のドローン会議、東京で5/29 25/04/18
セイノー情報S、物流センター改善策を教示 25/04/18
はぴロジ、4/1921に物流DXセミナー 25/04/18
ジグザグ、5/8に越境EC課題解決セミナー 25/04/18
新潟・栃木・宮城でDJI物流ドローンのデモ実演 25/04/17
日本倉庫協会、倉庫管理主任者Web講習会5/7 25/04/17
ZAICO、関西スマート工場EXPOに出展 25/04/17
東海電子、運輸安全・物流DX EXPO2025に出展 25/04/17
鈴与グループ20社、静岡で合同就活イベント 25/04/17
東北地方のSAでソフトクリームイベント10/13まで 25/04/17
グリーン経営認証取得講習会、東京で5/22 25/04/17
物流不動産協組、5/26に中小企業の成長戦略討論 25/04/17
ソフトバンクロボとランパック、自動梱包セミナー 25/04/17
ecoプロパティーズ、九州の要衝で最新施設公開 25/04/17
極東開発、「働くのりもの大集合」にごみ収集車出展 25/04/17
川崎重工、カナダ開催の国際水素展に出展 25/04/17
富山ト協、物流改正法に関する説明会5/19 25/04/17
NRS、欧州最大の国際物流展に出展 25/04/17
イームズロボ、関西万博でドローン物流イベント 25/04/17
Shippio、東京本社で貿易DX推進セミナー 25/04/17
ロジスティード、5/29にCLO解説セミナー 25/04/17
パイオニア、法人向け車両管理DXを展示 25/04/16
幕張で国内最大級のドローン展示会、6/4-6 25/04/16
帝人グループ、中国調達先向けにCSRセミナー 25/04/16
ハコブ、物流Gメン対策セミナー動画公開 25/04/16
運輸総合研究所、4/21に交通脱炭素シンポ 25/04/16
福岡市内で荷主向け物流セミナー開催 25/04/16
奈良・橿原で越境ビジネス最前線セミナー 25/04/16
スピカコンサル、運送業の人材戦略セミナー4/24 25/04/16
Shippio、4/23にロジKPI再構築セミナー 25/04/16
四国運輸局など主導の改正物流法説明会、4/25 25/04/15
Spectee、4/25に製造向けSC強靭化セミナー 25/04/15
北海道ト協、ドラコン開催6/28 25/04/15
北陸信越運輸局、新潟大で交通政策講座 25/04/15
富山県ト協、交通事故防止講習会5/20 25/04/15
東海電子、安全風土醸成セミナー5/20 25/04/15
国際物流効率化「Forward ONE」セミナー 25/04/15
東海電子、飲酒教育ウェビナー無料5/16 25/04/15
ハコブ×ラピュタ、改正物効法セミナー4/24 25/04/15
エニキャリ、自社デリバリー戦略解説セミナー4/30 25/04/15
日本郵便、イオンモールで「ふみの日」イベント 25/04/15
JR貨物、高松貨物ターミナル駅で25周年イベント 25/04/15
矢野経済が物流イノベセミナー、GROUND社長登壇 25/04/15
矢野経済、4/23に物流ロボの将来展望セミナー 25/04/15
内航海運就職支援セミナー、福岡で6/18 25/04/15
東海電子、業務前自動点呼セミナー5/23 25/04/15
特定技能外国人ドライバー「第1号」の周氏招き議論 25/04/14
青森県ト協、物流改正法説明会5/8・14・15 25/04/14
宮崎県ト協、運行管理者講習開催日程発表 25/04/14
令和7年度 引越講習会の日程発表 25/04/14
アセンド、物流事業者連携とデータ活用セミナー4/25 25/04/14
物流議論最終日、CLOと持続可能戦略を問う 25/04/14
Tebiki、金型加工展で教育・帳票管理DXツール 25/04/14
南日本運輸倉庫の次世代コールドチェーンに学ぶ 25/04/14
船井総研ロジ、運送業のDX営業ツール活用講義 25/04/14
独ルフトハンザカーゴ、現地SCイベントに出展 25/04/11
愛知ト協、名古屋で物流改正法説明会5/8 25/04/11
万博パビリオンで「レンゴーウィーク」開催 25/04/11
ららぽーと柏の葉で常磐道全線開通10周年イベント 25/04/11
岡山ト協、グリーン経営認証取得講習会6/25 25/04/11
東海電子、札幌で業務前自動点呼体験会を追加開催 25/04/11
eve autonomy、屋外搬送自動化セミナー再配信 25/04/11
第6回関西物流展、2日目も昨年を超える盛況 25/04/11
次世代エアモビリティEXPOの出展者募集 25/04/11
東海クラリオン、AI対応ドラレコセミナー配信 25/04/11