拠点・施設
霞ヶ関キャピタルは11日、子会社のX NETWORK(クロスネットワーク、東京都千代田区)が、冷凍保管サービス「COLD X NETWORK」の第2号拠点を10月に仙台市で稼働させると発…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
大和ハウス、半導体特需で佐賀・福岡にも熱視線 25/09/11
新保土ヶ谷ICで夜間ランプ閉鎖、9/24-25 25/09/11
道の駅やちよ、改修工事で26年末まで長期閉鎖 25/09/10
丸全昭和運輸、常陸那珂倉庫を増設 25/09/09
マルマサフード、川越卸売市場内拠点を増床 25/09/08
栃木県ト協、運行管理高度化などテーマにセミナー 25/09/08
富津中央IC-富浦IC間で夜間通行止め、10/6-21 25/09/05
テラドローン、自律移動ロボ実証イベントに協賛 25/09/05
有馬運送、改善基準告示「守れば荷物が届かない」 25/09/04
東京港ターミナル平均待機、最長は2時間6分 25/09/04
吹丸運輸倉庫(埼玉)など3社に貨物運送事業許可 25/09/04
新東名・遠州森町PA上りで夜間閉鎖、10/4 25/09/04
首都高、9/7・28に大黒PAを閉鎖 25/09/04
ヒガシHDが流山拠点を2倍に増床、9.7万平米に 25/09/03
千葉市で物流Gメンと労働局が合同パトロール 25/09/03
TC神鋼不動産、首都圏初の物流施設が完成 25/09/02
東富士五湖道・河口湖-須走間で夜間通行止め 25/09/01
長野道・梓川SAとスマートICを夜間閉鎖へ 25/09/01
中央道双葉SA上り入口など夜間閉鎖、10/18から 25/09/01
日本梱包運輸倉庫、栃木県さくら市に新倉庫 25/08/29
SBSロジコム関東・土浦支店に車両停止処分 25/08/29
関東運輸局、千葉県柏でレベル4自動運転バス認可 25/08/29
群馬県が価格交渉力強化セミナー、9/24 25/08/29
常磐道・新地-山元間、9/16-10/2に夜間通行止め 25/08/28
大和物流、東日本最大級の和光センター着工 25/08/26
三郷JCT、9/8に首都高三郷線流入ランプ閉鎖 25/08/26
東京IC-大井松田IC、10/20-11/8に交通規制 25/08/26
越谷貨物ターミナル駅で企業向け見学会、9/9 25/08/25
いわきJCTで夜間ランプ閉鎖、9/24-10/1 25/08/25
サンコープランニングが利用運送登録 25/08/21
Lalamove、関東で緊急配送対応のサービス開始 25/08/21
桶川北本IC入口ランプ、9/3夜に一時閉鎖 25/08/21
センコーが厚木に新物流拠点、クレド施設を賃借 25/08/19
厚木で貨物運送業向け働き方改革説明会 25/08/19
伊勢崎ICランプで夜間通行止め8/22-9/8 25/08/19
神奈川ト協、「推しトラ」総選挙の投票受付開始 25/08/19
いなげやの移動スーパーが青梅・奥多摩へ 25/08/19
阪急阪神EX、都SAF活用促進事業の代理店に選定 25/08/18
東京湾アクアライン連絡道でランプ夜間閉鎖9/1-8 25/08/18
ローソン、群馬と長野でゴーストレストラン初導入 25/08/13
センコーGHD、浦和に冷凍対応の大型拠点が完成 25/08/07
MAKOTOホールディングスなど2社、内航海運登録 25/08/07
NEXCO東のSA・PAでイオンペイが利用可能に 25/08/06
水戸線、新IC名称は「潮来行方」「行方」 25/08/06
EXPASA富士川SAに大型カプセルトイ専門店 25/08/06
加曽利交差点で8月27日夜間通行止め 25/08/06
山梨県、「事業継続力強化計画」事業を解説 25/08/05
草加IC入口ランプ、工事で8/25-9/2夜間閉鎖 25/08/05
千葉北IC、出入口ランプ8月25日から夜間閉鎖 25/08/05
ビーインググループ、厚木に新センター開設 25/08/04
五霞IC-つくば牛久ICなどで夜間通行止め9/1から 25/08/04
関東運輸局、6社に貨物自動車運送事業を許可 25/07/31
関東地方整備局、河川の清掃活動を実施 25/07/30
JL連合会、群馬で関東地域本部大会 25/07/30
首都高速、料金所工事で通行止め延長 25/07/30
新東名・静岡SA下りの大型駐車マスが105台に 25/07/29
日立中央PA、中学生の絵画アート製作 25/07/29
首都高速、水の日にレインボーブリッジを青点灯 25/07/29
大井1・2号ターミナルでCONPAS予約を常時運用 25/07/28
ローソン、千葉・東京で涼を取れる店舗として開放 25/07/25
茨城県、県道飯岡石岡線バイパスが全線開通8/20 25/07/25
大和ハウス工業、マルチ施設「DPL川越」着工 25/07/24
首都高、ETC車載器購入助成8/15まで延長 25/07/24
NEXCO東、重量超過車両通行2件を告発 25/07/23
「Landportつくばみらい」で内覧会、雇用確保に優位性 25/07/22
NTTロジスコ、メディカルライナーを関東全域で 25/07/22
浪江IC-南相馬IC、夜間通行止め8/18- 25/07/22
茅ヶ崎西IC-茅ヶ崎海岸IC、夜間通行止め8/25-27 25/07/22
東名で10月ー11月に昼夜連続車線規制実施 25/07/22
常磐道・土浦北でのETCトラブル、通行料は免除 25/07/18
横浜市、ジャカルタで港湾セミナーを開催 25/07/18
東急不が神奈川・綾瀬に大規模施設、市と防災協定も 25/07/17
EC物流の清長が貨物利用運送登録 25/07/17
東京都、中小企業の経営統合支援事業の募集開始 25/07/17
東名道・牧之原SA下り、お袋亭が営業休止7/23 25/07/17
越後川口SA、ガスステーション休止7/30 25/07/15
首都高、大橋JCTのおおはし里の杜公開7/24 25/07/15
関東運輸局、蓮田SAで特別街頭検査 25/07/15
横浜新道今井IC・保土ヶ谷IC、夜間ランプ閉鎖7/29 25/07/15
408号真岡IC南R交差点で夜間通行止め7/30から 25/07/15
北関東道・東水戸道路、夜間ランプ閉鎖 25/07/15
東名道・美合PA、マクドナルド営業休止7/28 25/07/15
menu、関東でデリバリーエリア拡大 25/07/14
首都高速、8月の渋滞回避を呼び掛け 25/07/14
東京都、Tokyo Mirai Parkをリニューアル 25/07/14
東ト協葛飾支部、労務管理セミナー開催 25/07/11
関東運輸局、4社に貨物自動車運送事業など許可 25/07/10
NEXCO東、関連会社社員が窃盗などの疑い 25/07/10
EXPASA足柄、マクドナルド営業休止7/14 25/07/10
国道246号下鶴間トンネル、通行止め7/15- 25/07/09
NEXCO東、京葉道路夜間通行止め7/22- 25/07/09
常盤台出口ランプ、夜間閉鎖7/22から 25/07/09
佐川グローバルロジ、千葉八千代営業所開設 25/07/07
NEXCO東、関東地域で夏の交通安全CP 25/07/07
日本GLP、八千代市6棟目の物流施設着工 25/07/03
京葉道・幕張IC出口ランプを夜間閉鎖、7/14-15 25/07/02
首都高、7/15に八潮PAを夜間閉鎖 25/07/02
首都高、7/7に5か所の橋でライトダウン 25/07/02
マルマサフード、関東物流強化へ浦和進出 25/07/01
川崎市、川崎港と釜山を結ぶコンテナ定期航路 25/07/01
ダイセーエブリー24、茨城県五霞に新物流拠点 25/06/30
常磐道いわき小名浜IC、セレモニー開催 25/06/30
NEXCO東、外環道4か所のIC入り口ETC専用化9/2 25/06/30
鉾田IC-茨城空港北IC、夜間通行止め7/29 25/06/30
千葉東金道路・高田IC-大宮IC、夜間通行止め7/6 25/06/27
山梨県SA・PA、フルーツCP・もも祭り7/1-31 25/06/27
カインズ、多摩市と災害物資供給協定締結 25/06/26
国道20号新宿御苑トンネル、夜間通行止め7/12 25/06/26
陸災防、夏期労災防止運動7/1から 25/06/25
東海電子、宮城でアルコールIRなど展示7/18 25/06/25
南日本運輸倉庫佐野田沼センターが完成、7月稼働 25/06/25
千葉港CTでアカカミアリ確認 25/06/25
スクロール360、関東第3の拠点をつくばに開設 25/06/24
新東名SA、するが食堂が一時休止6/27 25/06/23
EXPASA御在所のファミマ、改装開店セール 25/06/23
沼尻産業、シンガポール視察研修に出発 25/06/20
首都高速道路、汐留トンネルで泡消火栓扉脱落 25/06/20
日本GLP、茨城県境町に「GLP境古河I」完成 25/06/19
国道14号、亀戸駅前交差点で夜間通行止め7/18 25/06/19
東京都、SAF利用促進へ補助金申請の代理店募集 25/06/18
東京都、CFP活用企業の支援公募開始 25/06/18
関東運輸局、24年度の行政処分件数を公表 25/06/18
千葉県、セイノーHDと災害協定 25/06/18
首都高、大黒PA2階休憩スペース閉鎖7/1から 25/06/18
JR東、ちば物産展で「はこビュン」輸送の食材販売 25/06/18
JR東日本、JR八王子駅でやまなしフェア 25/06/18
名正運輸、運送パートナー募集 25/06/18
保土ヶ谷バイパス下川井IC上り通行止め6/23-25 25/06/17
EXPASA足柄のマクドナルド、深夜営業休止6/30 25/06/17
群馬・国道17号、遮断機の操作訓練で通行止め6/18 25/06/17
東京港、国際コンテナ増加、船型大型化で耐震整備 25/06/17
日本GLP、千葉・市川で全館冷凍冷蔵施設PJが始動 25/06/16
ビーイングHD、東北・関東に4か所の新センター 25/06/16
関東運輸局、グリーン認証経営講習会8/25 25/06/16
関越道・昭和IC-沼田ICで夜間通行止め6/23 25/06/16
東名大規模リニューアル工事9/1から229日間 25/06/13
NEXCO東、マリノス戦で高速道路事業をPR 25/06/13
千葉県柏市でヒアリ500匹を確認 25/06/13
関東運輸局、6社に貨物自動車運送事業許可 25/06/12
関東運輸局、夏季の輸送安全総点検7/1-8/31 25/06/12
東京多摩市の野球場、新日本物流が命名権取得 25/06/11
和光北ICと草加IC、夜間ランプ閉鎖6/23から 25/06/10
EXPASA海老名、神奈川地産地消マルシェ開催 25/06/10
エコミットと松戸市、15か所に資源回収スポット 25/06/09
埼玉県、9/30までリアルタイム暑さ指数を公開 25/06/06
首都高、6/6からの強風への注意を呼びかけ 25/06/06
UKコーポ、埼玉県にスペラボを2店舗開設 25/06/05
群馬県、ポケットマルシェ・食べチョクと連携 25/06/04
エネチェンジ充電スポット情報、首都圏白書で参照 25/06/04
山梨県、物流事業者向け補助金申請6/30まで 25/06/04