拠点・施設
ESR(東京都港区)は1日、横浜市金沢区にマルチテナント型物流施設「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2」(横浜幸浦DC2)が1月31日に完成したと発表した。「人…
話題
東京都大田区の蒲田糀谷地区。国内外の空路が集結する東京国際(羽田)空港で知られるとともに、都内でも有数の町工場が集積する「ものづくり」の街としての顔もあわせ持…
60周年で乗務員にトラック模型、沼尻産業|短報 23/02/03
関東運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 23/02/03
プロロジスが川越のマルチ施設で内覧会、2/21~22 23/02/03
配達用EVバイクの電源交換手軽に、Uberとガチャコ 23/02/02
日鉄興和不、大阪・門真と神奈川・厚木の施設着工 23/02/02
KIC、埼玉・春日部の物流施設開発へ用地取得 23/02/02
東京流通センター、加須LCのPM業務を受託|短報 23/02/02
大和ハウスが坂戸にマルチ施設、EVバス送迎も 23/02/02
東京ロジファクトリー、埼玉・川越に物流拠点開設 23/02/02
都心に314平米冷蔵倉庫、東運ウェアハウス|短報 23/02/02
相模原市で家電4品目回収、リネットとSG系|短報 23/02/02
産業遺産保存など独自色の「ESR横浜幸浦DC2」完成 23/02/01
東洋製罐GHD、熊谷で次世代物流拠点が4月稼働 23/02/01
佐川GLが野田に営業所、関東圏の配送強化|短報 23/02/01
鴻巣のマルチテナント型施設で完成内覧会、GLR 23/02/01
届け出なしで事業休止・廃止の8者を処分、関東 23/02/01
西新宿で公道配送ロボ実証、食品や医療物資運ぶ 23/01/31
グループ会社の北本市トレーラー事故で日新が謝罪 23/01/31
運用と環境両立「GLP千葉北」着工、完成は24年2月 23/01/30
大田区でメタバース施設内覧会、プロロジス|短報 23/01/30
ゼンリン、auなど物流寸断の地にドローン物資配送 23/01/27
三菱ふそう、市川支店をリニューアル|短報 23/01/27
関東運輸局、7社の貨物自動車運送業を許可 23/01/27
板橋に都内最大の物流施設着工、三井不と日鉄興和 23/01/26
中央日本土地建物、八王子の物流施設建設に着手 23/01/26
事業停止3日間など8社を行政処分、関東運輸局 23/01/26
ANA貨物機が成田でスリップ、車両に接触|短報 23/01/26
モーダル「帰り荷なし問題」改善、明治と昭和産業 23/01/25
オリ不、市川塩浜にエコ型マルチ仕様の物流施設 23/01/25
トーハンが物流拠点再編、埼玉に2施設新設へ 23/01/23
日新、野球独立Lの神奈川とスポンサー契約|短報 23/01/23
セイノー、住商などドローン配送を勝浦市で開始 23/01/20
茨城の臨時発熱外来にSOKUYAKU活用|短報 23/01/19
南総通運、山武市の物流センターを改称|短報 23/01/19
イオン系など3社の貨物運送業を許可、関東運輸局 23/01/19
都内でレベル4を見据えたドローンの長期実証 23/01/18
野田に環境配慮型マルチ施設、三菱商事都市開発 23/01/18
日鉄興和不が狭山にBTS型施設、首都圏3か所目 23/01/18
東急百貨店とmenu提携、渋谷でデリバリー|短報 23/01/18
GLP狭山日高IIIが着工、カインズが1棟借り 23/01/17
コープみらい、児童参加のJサッカー教室|短報 23/01/17
大和ハウス、埼玉・宮代町と災害避難協定|短報 23/01/17
郵船歴史博物館が4月休館へ、26年秋まで|短報 23/01/17
広域の城北、新PJ相次ぐ城東、好立地の城南 23/01/16
価値空間を創造する「アライプロバンス葛西A棟」 23/01/16
首都圏LMTの賃料、最寄りIC・駅の距離に関係性 23/01/16
C&W、埼玉で2件目の大規模物流施設を開発へ 23/01/16
最大165時間の残業で書類送検、船橋の運送会社 23/01/16
仏大手コンテナ船が横浜港に、本牧ふ頭最大|短報 23/01/16
東洋合成、千葉工場の感光材生産1.8倍に|短報 23/01/16
日本ロジ破たん、TRAILが負債54億円超で自己破産 23/01/13
横浜の運送事業者が整備違反などで事業停止|短報 23/01/13
走行経路をリアル最適化、埼玉でAIタクシー|短報 23/01/13
関東運輸局、14者の貨物自動車運送業を許可 23/01/13
三菱倉庫がBYDのEV物流を受託、横浜に拠点開設 23/01/12
首都圏と地域の両面配送可、「T’s Logi青梅」内覧会 23/01/12
中国HAIが庫内ロボットA3-Lを初披露、物流EXPO 23/01/11
佐川、医薬品輸送の国際品質認証を成田でも取得 23/01/11
新開トランスポートが茨城営業所を移転|短報 23/01/11
警護のプロと貴重品特化の輸送サービス、寺田倉庫 23/01/11
佐川など4社、青梅でドローンのダイレクト配送 23/01/10
佐川、江戸川区など3自治体と災害協定|短報 23/01/10
CREが三郷市で物流施設内覧会、1/25-27|短報 23/01/10
商船三井など4社、大洗・苫小牧間でLNGフェリー 23/01/06
CRE、マルチ型施設「ロジスクエア白井」が稼働 23/01/06
関東運輸局、8社の貨物自動車運送事業を許可 23/01/05
大都市の物流最適化を支援「プロロジスアーバン」 23/01/05
京浜間配送に商機「プロロジスアーバン東京大田1」 23/01/05
逆転の新発想「プロロジスアーバン東京辰巳1」 23/01/05
カーニバルグループ、事業運営拠点を大崎に開設 23/01/04
イノシシ駆除・搬送に物流ドローン、千葉で|短報 23/01/04
CREが埼玉県久喜市の用地取得、BTS型で開発計画 22/12/28
墨田区の化学工場倉庫火災が鎮火|短報 22/12/28
南総通運、山武市で23年2月に物流センター|短報 22/12/27
NTTロジスコが日本橋に本社移転、来年2月|短報 22/12/27
川崎汽船、完成車Tにヤード効率管理システム 22/12/26
着物のまるやま・京彩、平塚物流拠点が稼働|短報 22/12/26
神奈川の物流センターや倉庫での労災多発|短報 22/12/23
沼尻産業、J1鹿島とクラブパートナー契約|短報 22/12/23
日新、かながわSDGsパートナーに登録|短報 22/12/23
JR西日本不動産開発、習志野の物流用地取得|短報 22/12/23
ESRが埼玉と大阪で冬休み学童スクール|短報 22/12/23
卸市場を「行き場のない野菜」の中継拠点に 22/12/22
横浜市に東名の新IC検討、旧上瀬谷通信施設地区 22/12/22
川崎港に新型門型クレーン、三菱重工など納入 22/12/22
永友の茨城営業所が許可取消、改善認められず 22/12/22
CNPや海上輸送強化、茨城県と横浜市が連携|短報 22/12/22
バイセル、習志野にリユース買い取り品の保管倉庫 22/12/22
鴻池運輸、江戸川でクリーンアップ活動|短報 22/12/22
都心で期待集める「城東」エリア、低温機能にも注目 22/12/21
TRC、物流拠点のあるべき姿を具現化する「新A棟」 22/12/21
物流施設特集-東京都心編- 22/12/21
プロロジス古河PJ、5件目物流施設の起工式 22/12/21
東京都、ドローンの山間地域配送を青梅で実証 22/12/21
オリオンスター配送ロボ、高齢者住宅に採用|短報 22/12/21
三井不LP海老名南、日本ロジテムが1棟借り 22/12/20
ゼンリンなど秩父市山間でドローン遠隔運用|短報 22/12/20
郵船の航海士らが出前授業、横浜の小中学校|短報 22/12/19
川崎市が港湾運送業者へ燃料費補助、受付1/4から 22/12/16
センコー、市原に一般・危険物対応の物流センター 22/12/15
千葉県、物価高受け中小運送業者へ支援金|短報 22/12/15
北関東の物流拠点を3温度帯に、ビーイング|短報 22/12/15
関東運輸局、6社の貨物自動車運送業を許可 22/12/15
JR東日本、千葉駅に農産物の駅ナカ直売所|短報 22/12/14
NXと侍ジャパン、さいたまで野球教室|短報 22/12/14
CRE、埼玉・朝霞に16万平米超の大型物流施設計画 22/12/13
厚木で24年11月に一社専用型物流施設、クレド 22/12/13
大雪前に「予防規制区間」周知、国交省など|短報 22/12/08
関東運輸局、4社の貨物自動車運送業を許可 22/12/05
半島都市・横須賀、物流による地域再興戦略 22/12/05
安田倉庫、横浜市のSDGs認証で上位取得|短報 22/12/02
ウエルシア薬局、埼玉・長瀞町で移動販売車運行 22/12/02
年末年始の渋滞緩和に向け都が啓発活動|短報 22/12/02
東京圏の物流施設ひっ迫解消傾向か、四半期レポ 22/12/01
三菱商事都市開発、久喜市に環境対応型マルチ施設 22/12/01
SOKUYAKU、処方薬当日配送を都内全域に|短報 22/12/01
沼尻産業会長、つくば市名誉市民顕彰を受賞|短報 22/12/01
鹿島港、岸壁整備工事で官民がCO2削減試行 22/11/30
春日部の3棟目施設も入居企業決まる、ロジランド 22/11/29
3温度帯仮想店でネットスーパー受託、三井物産系 22/11/29
大和ハウス、12月7日に「DPL千葉四街道」内覧会 22/11/29
ダイコー通産、東京物流センターは江戸川に|短報 22/11/29
埼玉県、原油高騰で県内運送事業者に支援金 22/11/28
CREDO加須、24年2月の完成へ起工式|短報 22/11/28
事業停止3社含む12者を処分、関東運輸局 22/11/25
プロロジス、千葉県八千代市と災害協定締結 22/11/25
出前館が八丈島で宅配、ドローン配送も試行|短報 22/11/25
関東運輸局、4社の貨物自動車運送事業を許可 22/11/24
アサヒロジスティクス、子どもたちと交流|短報 22/11/24
東運輸が千葉県柏市にサテライトオフィス|短報 22/11/24
千葉・松戸松飛台で23年下期に倉庫完成|短報 22/11/22
柏に一棟貸し4階建て物流施設、大成有楽不動産 22/11/21
埼玉ふじみ野に物流施設が完成、霞ヶ関キャピタル 22/11/21
ダイセー倉庫運輸、社内でドライバー大会|短報 22/11/18
TRC、平和島の物流ビルでモデルルーム内覧会 22/11/18
MonotaROが水戸に物流施設、26年3月完成 22/11/17
JR東、高速バス輸送で茨城産品の拡販支援|短報 22/11/17
日通とJR貨物、新座貨物Tからライブ中継|短報 22/11/17
首都高羽田線の一部、23年5月に2週間通行止め 22/11/16
東名・厚木事故、西部運輸がトラック追突認め謝罪 22/11/14
東名・厚木事故が示唆する物流DXの本質【解説】 22/11/11
自走ロボで配送課題を探る、国交省が実験 22/11/11
クレド、埼玉・伊奈に初の物流施設 22/11/10
関東運輸局、10月は4社に貨物自動車運送業を許可 22/11/10
エスラインギフ、神奈川・海老名に新物流センター 22/11/10
葛西にAmazonフレッシュ専用拠点、アマゾン 22/11/09
日本GLP、「千葉県の物流ポテンシャル」発信|短報 22/11/09
物流6社が新会社設立、ITなどサービス展開|短報 22/11/08
「止めない物流」で移転、GLP八千代IVが完成 22/11/07
11月20日は都心環状線出入口が通行止め|短報 22/11/07