拠点・施設
福岡県小郡市に新たな大型物流施設「アスコット・プライム・ロジスティクス小郡」が完成した。同施設は九州自動車道・筑後小郡インターチェンジ(IC)からわずか1キロ、九…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
法律事務所主催の改正下請法セミナー、11/19 25/10/28
岐阜ト協、11/18にトラック新法解説セミナー 25/10/28
Hacobu、小売業の法対応テーマにセミナー 25/10/27
東京ト協、12/8にメンタルヘルス対策セミナー 25/10/27
仙台で運輸業向け事故防止セミナー、11/26 25/10/27
セイノー情報S、製造業の調達テーマにセミナー 25/10/27
イー・ロジット、人材から見る物流戦略セミナー 25/10/24
TDGHD、11/5にドライバー外国人材採用セミナー 25/10/23
「現場から革新を」、テクノロジーと経営交差する議論 25/10/23
ハコベル、11/20に荷待ち時間対策セミナー 25/10/23
東海電子、e点呼セルフ導入事例セミナー 25/10/23
KPMGやキユーピー登壇、SCM新潮流セミナー 25/10/23
日新、中央アジア向け複合一貫輸送を解説 25/10/22
阪神国際港湾、秋田で港湾活用セミナー開催 25/10/22
オーサムA、人材採用セミナー上級編を開催 25/10/22
GAコンサル、運送業向け外国人戦略セミナー開催 25/10/22
札幌で釧路港ポートセミナー、11/28 25/10/22
東海電子、11/14にクラウド飲酒リスク管理セミナー 25/10/22
大分県ト協、11/7に外国人ドライバー雇用セミナー 25/10/21
名古屋で自動車事故防止セミナー、12/4 25/10/21
新潟で降雪期の輸送障害対策セミナー、11/21 25/10/21
関通が都内で食品ECセミナー、10/30 25/10/21
東ト協、11/25に中小運送事業者向けDXセミナー 25/10/21
セイノー情報S、11/20にWMS活用セミナー 25/10/21
サイバーセキュリティー格付け制度セミナー、11/14 25/10/20
両備システムズ、CLO義務化テーマにセミナー 25/10/20
アサヒロジ副社長登壇、物流新法・改正法セミナー 25/10/20
沖縄県ト協、12/15に標準的運賃活用セミナー 25/10/20
Hacobu、10/28に改正物効法対応セミナー 25/10/20
博多でモーダルシフト活用セミナー、11/19 25/10/20
栃木県ト協、ジャーナリスト招き政治経済セミナー 25/10/20
スペクティ、10/24に防災テックセミナー 25/10/17
大阪で鉄道版グリーン物流セミナー開催、11/12 25/10/17
インゲージ、11/19に攻めのEC運用セミナー 25/10/17
エニキャリ・小嵜社長が戦略物流セミナーに登壇 25/10/17
海事・物流・貿易業界向け法務知識解説セミナー 25/10/17
福井県ト協、11/19に標準的運賃活用セミナー 25/10/17
セイノー情報S、26年に向けた物流改善セミナー 25/10/17
長野県で外国人材活用セミナー、10/21 25/10/17
JL連合会、物流業界2極化テーマにセミナー開催 25/10/16
ロジスティード、11/20にCLOセミナー 25/10/16
博多で国交省主催モーダルシフトセミナー、11/19 25/10/16
車両制限令と特車制度のオンライン講座、11/6 25/10/16
AIデータ、10/23に食品業界向け物流DXセミナー 25/10/15
ハコベル、トラック予約受付システム活用法を解説 25/10/15
横浜川崎港湾セミナーを仙台で開催、11/18 25/10/15
愛知県ト協、12/11に中小向けデータ経営セミナー 25/10/15
WMS×配車×動態管理、シーネットらがセミナー共催 25/10/15
天職市場、11/21に外国人ドライバー採用セミナー 25/10/15
JPR二村社長、一貫パレチゼーションの取り組み講演 25/10/15
日新、10/22に輸出入担当者向けセミナー 25/10/15
外国人プロドライバーを考える、11/25にセミナー 25/10/15
三菱食品のサステナSC構築セミナー、10/28 25/10/14
物流AIエージェントの可能性探るセミナー公開 25/10/14
東海電子、11/21に飲酒マナー向上セミナー 25/10/14
熱気帯びるインド市場と日系企業の挑戦 25/10/14
データ・テック、運転診断で事故削減セミナー 25/10/14
データ管理からSCM変革、10/21にセミナー 25/10/14
ブライセン、10/23に庫内作業最適化セミナー 25/10/10
東ト協、11/13に過労死等防止対策セミナー開催 25/10/10
Hacobu、CLO向け改革実践セミナーを開催 25/10/10
東南ア食品市場の最新動向解説、SSKセミナー 25/10/10
船井総研ロジ、「2026年問題」への対応策提示 25/10/10
運びとキャラバン「若者に選ばれる物流業界目指せ」 25/10/09
今治の船員雇用促進セミナーに114人が参加 25/10/09
関通、サイバー攻撃・事業承継テーマにセミナー 25/10/09
高齢化する現場の労災リスク対策、10/29セミナー 25/10/09
DMS、トラスクエタと共催でDM実務講座 25/10/08
ジェットエイト、11/12にGDP対応セミナーを開催 25/10/08
熊本県ト協、11/19に中小向けDX推進セミナー 25/10/08
マッチボックス、10/15に外部人材活用術セミナー 25/10/08
岐阜県、人材獲得セミナーを多治見で開催 25/10/08
DHLジャパン、大阪でサステナ物流セミナー 25/10/08
TDBC、10/22に公取委講師迎え取適法セミナー 25/10/08
シームレスモビリティー都市構想セミナー、10/21 25/10/08
ハコベル、10/29に特定事業者の実務解説セミナー 25/10/07
ソフトバンクロボ、パレット荷役最新動向セミナー 25/10/07
【本誌イベント一覧】課題と展望を多角的に討議 25/10/07
セキド、春日部で物流ドローン実演セミナー 25/10/07
セイノー情報SとROMS、10/15に倉庫自動化セミナー 25/10/07
福島県ト協、11/5に外国人ドライバー採用セミナー 25/10/07
Hacobu、10/21に物流Gメン登壇セミナー 25/10/07
製造業向け現場データ活用セミナー、10/23 25/10/07
TRC、物流課題セミナー&テナント交流会を開催 25/10/06
全国5都市でデジタコ理解向上セミナー、国交省 25/10/06
変革の航海へ挑む、物流業界最大級の討議の場 25/10/06
発と着の境界を越え描く、サプライチェーン新局面 25/10/06
経産省・平林氏登壇の次世代物流セミナー、10/10 25/10/06
北海道で運送業含む外国人材受入セミナー、11/7 25/10/06
宮崎県、10/16に東京で港湾セミナー開催 25/10/06
船井総研ロジ、物流戦略セミナーでCLOの役割解説 25/10/06
愛知県ト協、11/7に労使・SNS対策セミナー 25/10/06
栃木県ト協、プラン2025達成へ安全セミナー 25/10/06
日本郵船、万博セミナーで脱炭素戦略紹介 25/10/03
KPMG、10/23にSCM改革最新動向セミナー 25/10/03
宮城県ト協、11/5に特定技能外国人雇用セミナー 25/10/03
セイノー情報S、AIエージェント活用セミナー 25/10/03
セイノー情報S、最新物流コスト解説セミナー 25/10/03
JPR、CLO義務化見据えた共同輸送セミナー 25/10/03
タクテック・Gaussyなど共催、自動化セミナー 25/10/03
埼玉県ト協、10/15に事業承継セミナー 25/10/03
阪神国際港湾、クアラルンプールで神戸港セミナー 25/10/02
鉄道版グリーン物流セミナー、大阪で11/12 25/10/02
ラピュタ、日販と自動倉庫導入1年の成果を共有 25/10/02
Hacobu、10/9に改正物効法対応セミナー 25/10/02
APTが自動倉庫コスト削減セミナー、10/6-10 25/10/02
経産省がPIと物流効率化法を解説、JPIセミナー 25/10/02
物流第一線40人集結、大型セミナーの申込期限迫る 25/10/01
飼料配送の困難さを議論、YEデジタルセミナーで 25/10/01
ログポース、AI配車アシスタント活用セミナー 25/10/01
厚労省、10/10に中高年採用・定着支援セミナー 25/10/01
東海電子、10/30にアルコール問題対策セミナー 25/09/30
富山で10/29に事故防止セミナー、ライブ配信も 25/09/30
東海電子、安全運転管理システム解説セミナー 25/09/30
福岡県ト協、10/30に中小向けDX推進セミナー 25/09/30
Hacobu、Gメンによる指導ポイント解説セミナー 25/09/30
物流・建設・医療に広がるロボ活用最前線、10/16 25/09/29
セキド、新潟県三条市でドローン実演セミナー 25/09/29
TDBCが「取適法」対応セミナー、10/22 25/09/26
ハコベル、10/23に荷待ち時間対策セミナー 25/09/26
船井総研ロジ、10/16に法改正対策セミナー 25/09/26
ハコブ、10/7に新任物流担当者向けセミナー 25/09/26
船井総研ロジ、新物効法と対応策を解説 25/09/25
ハコブ、10/2にPALTAC登壇のSC改革セミナー 25/09/25
静岡県、外国人材活用実践セミナーを全6回開催 25/09/25
セイノー情報S、DX経営セミナーを見逃し配信 25/09/25
システムサポート、受発注業務自動化セミナー 25/09/25
鹿児島県、9/29に外国人雇用を学ぶセミナー 25/09/25
バイオ燃料実用化へSSKセミナー、11/11 25/09/24
愛媛県ト協、10/8に外国人材受け入れセミナー 25/09/24
熊本県ト協、人材確保・労働環境改善セミナー 25/09/24
キリンの物流改善事例紹介、Hacobuがセミナー 25/09/24
WMSの基礎知識解説、シーネットが9/25セミナー 25/09/24
東ト協、運送業向けにPC基礎・応用セミナー 25/09/24
東京で運びとキャラバン、若手経営者が語る業界危機 25/09/22
札幌で事故防止セミナー、10/16 25/09/22
ハコベル、三菱食品サプライチェーンセミナー開催 25/09/22
セイノー情報S、10/8に輸配送コスト削減セミナー 25/09/22
セイノー情報S、基礎から学ぶ自動化セミナー 25/09/22
ハコベル、10/15に改正物効法解説セミナー 25/09/22
物流業界キーパーソンが集結、大転換期のSC討議 25/09/22
関通とフレートマンがSC改革セミナー、10/16 25/09/22
横浜で学生向け港湾・空港研究セミナー、11/6 25/09/22
最適な物流ロボット導入を、APTがセミナー 25/09/22
APTとROMS、9/25に物流DXセミナー共催 25/09/19
東海電子、10/24に業務前自動点呼セミナー 25/09/19
ソラコム、9/25にAI遠隔監視セミナー 25/09/19
法改正対応を業務改善に、Hacobuセミナー 25/09/19
ロジスティード、10/28物流最適化セミナーに登壇 25/09/19
eve autonomy、流経大・矢野教授登壇セミナー 25/09/19