川崎汽船、国内外グループ社の環境取り組みを表彰 25/06/12
国交省、横浜港で水素燃料荷役機械の現地実証 25/06/03
国交省、CNポート形成に向けた検討会 25/03/17
自民党、中小企業の半導体SC参入を促進 25/02/28
イトーキ、企業の防災に関する実態調査レポート 24/12/19
サッポロ九州日田工場、緑化で九州経済産業局長賞 24/12/04
厚労省・JEED、高年齢者活躍企業コンテスト 24/11/14
スパイスF、物流2030年問題解決へDX支援 24/10/16
政府、来週にも物流政策パッケージとりまとめへ 23/09/28
清水港CNP計画策定へアンケ結果を公表|短報 22/11/10
物流事業者の負担軽減へ活動開始、清飲連 22/10/13
トラック運送業の長時間労働抑止へ協議会 22/02/21
日本とフィリピン間で低温物流における連携協議 21/09/09
ラサール、7月1・2日に「ロジポート加須」内覧会 21/06/21
兼松、空飛ぶクルマ離着陸場開発で英社と提携拡大 21/04/22
国交省、自動運航船安全設計ガイドラインを策定 20/12/08
浜松でOL薬剤配送の実証実験、モネテクなど参加 20/10/27
大型トラック左折時の自転車警報装置、22年から導入 19/10/15
国交省、トラック長時間労働抑制へ協議会19日開催 16/02/15
イオンリート、SCM社の物流施設取得へ環境整備 15/12/01
滋賀県でトラックの長時間労働抑制へ地方協議会設立 15/07/21
東ト協、女性の活躍促進に向けた助成金説明会 15/07/09