財務・人事
日本郵船が3日発表した2023年3月期第3四半期連結決算は、売上高が前年同期比22.3%増の2兆501億9800万円、営業利益が26.0%増の2494億400万円、純利益が33.0%増の9203億7…
話題
LOGISTICS TODAYは2日、オンラインイベント「災害多発時代の新しい運行管理」を開催した。実際に災害で混乱する輸送現場を経験した「幹線輸送の変革者」であるフジトラン…
ニッコン3Q、テスト事業不振を円安効果が補う 23/02/03
安田倉庫、京都・八幡市のOSOを子会社化|短報 23/02/03
安田倉庫3Q、物流好調も不動産伸びず増収減益 23/02/03
都心に314平米冷蔵倉庫、東運ウェアハウス|短報 23/02/02
カインズ、大型物流施設にYEデジタルのWES採用 23/02/01
佐川GLが野田に営業所、関東圏の配送強化|短報 23/02/01
ブリヂストン、ゴム製ピッキングロボ開発で提携 23/02/01
ハマキョウ、ラピュタ協働型ピック支援ロボを導入 23/02/01
WMS開発上位2社の経営トップが対談|2月24日開催 23/02/01
ギークと+Aが協業、AGVとソートロボが融合 23/01/31
北米マースク、倉庫の在庫管理にドローン採用 23/01/31
三菱倉庫3Qは増収増益、貨物取扱量が堅調 23/01/31
RFルーカス、在庫適正化へ無料相談を実施|短報 23/01/31
杉村倉庫3Q、倉庫保管料など伸長も最終減益 23/01/27
三菱重工G、冷凍冷蔵倉庫の設計・施工を一括受注 23/01/27
上組系JPI、神戸魚崎冷蔵倉庫の建て替え完了 23/01/26
ギーク、次世代ロジプラットフォームにBoomi採用 23/01/26
SBS東芝ロジ、家電倉庫にZMP製搬送ロボ|短報 23/01/26
生協業務に特化した倉庫管理システム、SCSK 23/01/26
返品・訳あり品の在庫削減へECサイト、イーロジス 23/01/26
ヤマトの配送連携APIにクール追加、送り状不要に 23/01/25
みずほリース、野村不の物流共創PGに参画|短報 23/01/25
NTTロジスコがフォーク技能審査会を開催|短報 23/01/25
安田倉庫の物流DX解説セミナー、シーオス|短報 23/01/25
東北の物流施設動向を動画で解説、CBRE|短報 23/01/25
LEDでクレーン激突事故を防止、エーシック|短報 23/01/25
トラック予約MOVOに予約情報可視化機能|短報 23/01/24
安田不動産、倉庫改修で省エネ認証を取得|短報 23/01/24
物流費見直しで無料相談窓口、イーロジス|短報 23/01/23
運送系スポットワークの求人倍率上昇、11月|短報 23/01/23
倉庫で採寸・商品撮影、愛知のイーロジス|短報 23/01/20
ロジザードが物流の基礎セミナー、4/19|短報 23/01/19
フォークリフトで計量し在庫管理も、鎌長製衡開発 23/01/19
返品在庫の保管庫広げ買取強化、オークファン系 23/01/19
耐震性倉庫保管ラックをPR、エレクター|短報 23/01/18
在庫管理のスキル学ぶ、かんき出版が入門書|短報 23/01/18
産機と関連部品の保管倉庫を新設へ、ブラザー 23/01/16
12月アルバイト募集時給、倉庫関係が大幅上昇 23/01/16
米OPEX、RFIDで自動仕分け機能を強化|短報 23/01/16
丸八倉庫、谷取締役が常務に昇格へ|短報 23/01/13
東芝IS、物流ソリューション事業で中国企業と提携 23/01/12
建材サンプルの物流倉庫に米ローカスのAMR導入 23/01/12
ミシュランとヤマト、物流改革共同PJ本格始動 23/01/10
大型ひさしで倉庫荷役効率化、4月に建ぺい率緩和 23/01/06
FedEx、シンガポールにAI搭載アーム導入|短報 23/01/06
屋根放射熱8割抑え庫内熱中症リスク減、大和ハウス 23/01/05
トラスコ中山の埼玉施設にMujinのパレタイザー 22/12/28
GROUND、自律型協働ロボットの可搬重量を倍増 22/12/28
自動倉庫の市場規模、27年で1.5兆円と予想|短報 22/12/28
アリババ、中国にネスレの直販用自動倉庫を開設 22/12/27
立体型仕分けロボでECの「物流波動」に対応|短報 22/12/27
山九、倉庫人材難解消へ協力11社と団体設立|短報 22/12/26
GROUND、GWESの作業量予測機能を強化 22/12/23
SG、ふるさと納税専用倉庫で再配達4分の1に 22/12/23
スポットワーク求人、ドライバーは6.94倍と高倍率 22/12/23
FedEx、シンガポール拠点にAIアーム導入|短報 22/12/23
倉庫就業者のスキマバイト認知率上昇、プロロジス 22/12/22
ギークプラスのAGV、4年連続で国内シェア1位 22/12/21
全体最適の先に見据える倉庫自動化の「新しい景色」 22/12/20
NX欧州、オランダで大学生向けに物流講座|短報 22/12/20
センコーの物流施設に3Dソートロボ、プラスA 22/12/19
サンシーア、クイックトロンとの連携を加速|短報 22/12/19
フィブ、「オートストア」の国内販売代理店に|短報 22/12/19
ロジザード、野村不の物流自動化プログラムに参画 22/12/15
アマゾンが脱バーコードの新手法、MMID開発へ 22/12/14
3Dソフト「FlexSim」、パワーエックス新工場に採用 22/12/13
佐川急便、大規模省人化へ中継センターにAMR 22/12/12
ソニー系とNEC、AI搭載カメラで庫内作業効率化 22/12/08
年末年始人気バイトに倉庫物流作業員、Z世代調査 22/12/07
GROUND、トラスコ中山の施設内搬送を支援 22/12/07
伊E80が東京に新事務所、国内市場を強化|短報 22/12/07
ヨドバシ、仏Exotecの自動ピックシステム採用 22/12/06
迅速にロボ制御システム構築、アプトポッド|短報 22/12/06
渋沢倉庫、水平×垂直の省スペース化ロボを導入 22/12/05
ピッキングの作業順序を最適化、Industry Alpha 22/12/02
在庫買取のshoichi、期末一掃プラン刷新|短報 22/12/02
ローカル5Gで庫内オペ改善など検討、野村不 22/12/01
人材確保から配送まで対応の総合PF、ロジテック 22/12/01
3D点群データ自動仕分け機能開発、オートマギ 22/12/01
KASE倉庫がツイッター開始、物件情報発信|短報 22/12/01
椿本チエイン、KDDIと倉庫自動化システム開発 22/11/30
四恩システム、中小工場にも対応のAGV搬送シミュ 22/11/30
注意喚起サインのデザインポスター公開、CAPES 22/11/30
フォーク技能講習を日本で初開講、プロロジス 22/11/29
バース管理と倉庫自動化つなぐWES開発、CEC 22/11/25
イケア、日本初のオートストアで発送効率8倍に 22/11/24
ロジザード、スニーカー物流の出荷効率化|短報 22/11/24
世界初のワンストップ梱包で倉庫自動化、レナトス 22/11/24
倉庫自動化、「虫食いDX」から全体最適へ【解説】 22/11/24
東芝デジタルソリューションズ、WESの提供開始 22/11/22
安田倉庫、ラピュタの協働搬送ロボを体験導入 22/11/22
三菱重工、キリンと飲料倉庫自動ピック導入実証 22/11/21
プラスオート、箱物仕分け向けの新プラン発売 22/11/18
ラピュタPA-AMR出荷商品1000万ピース超え|短報 22/11/18
物流支援で社会貢献、イノフィス「マッスルスーツ」 22/11/16
京極運輸商事2Q、営業利益36%増|短報 22/11/11
中央倉庫2Q決算、国内運送や国際貨物など好調 22/11/11
上組2Q決算、自動車貨物増など港湾運送がけん引 22/11/11
三和倉庫のサイバー被害、原因はランサムウエア 22/11/10
伏木海陸1Q決算、原料やコンテナ輸出入が大幅増 22/11/10
名港海運2Q決算、海外好調で円安も寄与し増収 22/11/10
トナミHD2Q決算、外注・燃料費膨らみ営業減益 22/11/10
センコン物流2Q決算、中国都市閉鎖の余波響く 22/11/10
鴻池運輸、通期予想を2桁以上の上振れへ修正 22/11/09
リンコー、素材原料輸送好調で通期上方修正|短報 22/11/08
モーダルシフト「最優良」賞に三井倉庫HD選定|短報 22/11/08
住友倉庫、倉庫や港湾の荷動き好調で通期上方修正 22/11/08
川西倉庫2Q、倉庫事業が堅調で3年ぶりに増収増益 22/11/08
南総通運2Q決算、効率的な庫内オペと輸送で増益 22/11/07
三井倉庫、フォワーディング好調で通期最終増益に 22/11/04
安田倉庫2Q、保管料収入増も燃料高で営業減益に 22/11/04
安田倉庫Gの南信貨物、新社長に小泉副社長|短報 22/11/04
ケイヒン、国際運送が円安受け好調で通期上方修正 22/11/04
東洋埠頭2Q決算、穀物や欧米向け輸出貨物が伸長 22/11/02
渋沢倉庫、人と機械の融合した取り組み動画で紹介 22/11/02
秋の褒章、福玉精穀倉庫社長・社本氏に黄綬 22/11/02
南本牧ふ頭で営業倉庫を本格稼働、ダイワコーポ 22/11/01
大宝運輸2Q決算、増収も最収益は27%減|短報 22/11/01
経営陣が30年ビジョン語る、鴻池運輸が報告書 22/11/01
東海運2Q決算、国内外で業績伸び営業利益32%増 22/10/31
三菱倉庫2Q決算、倉庫と国際運送がけん引 22/10/31
アズコム丸和2Q決算、EC輸配送や3PLが伸長 22/10/31
日新、通期業績予想の利益を上方修正 22/10/31
日本トランスシティ、通期業績予想を上方修正 22/10/31
山九、2Q決算好調で通期予想を上方修正 22/10/31
サンリツ2Q決算、工機好調も原料費高騰響き減益 22/10/31
渋沢倉庫がGLP千葉北を1棟利用、飲料専用で 22/10/31
A-SAFEのポリマー製バリアがもたらす「倉庫革命」 22/10/31
ベトナム物流企業の株式取得を完了、カトーレック 22/10/31
アルプス物流2Q決算、増収効果と円安で利益増 22/10/28
杉村倉庫、倉庫業務が堅調で通期予想を上方修正 22/10/28
アサガミ2Q決算、燃料費高騰など利益圧迫 22/10/28
阪急阪神エクス、バングラデシュに新事務所|短報 22/10/27
国交担当官、横浜冷凍の物効法認定施設見学|短報 22/10/27
桜島埠頭2Q決算、ばら貨物一時減少で減収 22/10/27
東陽倉庫、貨物増加や合理化で通期予想を上方修正 22/10/27
キムラユニティー決算2Q、格納器具販売が好調 22/10/27
冷蔵倉庫の箱崎物流センター新築、ヨコレイ 22/10/26
三井倉庫HDとNRS、パートナーシップ協定に合意 22/10/25
岡通、全国ドライバー大会で女性部門V|短報 22/10/25
動画の活用でより実効力ある教育を/Tebiki小島氏 22/10/24
超短期雇用は新たな「採用ツール」/タイミー眞玉氏 22/10/21
イーソーコがサイト刷新、マッチング強化|短報 22/10/19
モノのパスポートでSC最適化/LOZI•マーチンCEO 22/10/18
無人島で新人研修3日間が好評、沼尻産業 22/10/18
福岡に「第2の拠点」で九州全域カバー、安田倉庫 22/10/17
あす開催!イベント「超短期雇用の課題克服」 22/10/14
イーソーコ、空き倉庫利用促進へサイト刷新 22/10/12
本誌10月オンラインイベント、アーカイブ配信実施 22/10/05
日陸が「NRS」に商号変更、一体感を強化|短報 22/10/03