ロジスティクス
全日本トラック協会は26日、同協会女性部会の全国研修会を都内ホテルで開催した。全国から122人が出席し、トラック運送業の最新動向や女性活躍促進について研修を実施した…
行政・団体
国土交通省は26日、トラック・物流Gメンの体制を強化し、10月から11月を「集中監視月間」として違反原因行為を行う荷主や元請け事業者への監視を強めると発表した。公正取…
兵機海運、神戸物流センターに定温庫を拡充 25/09/26
“変革に挑む”現場と経営のための「AI倉庫」実践論 25/09/26
プロロジス、岡山市の大和物流専用施設が完成 25/09/25
オートバックス物流拠点にXYZの荷下ろしロボ導入 25/09/25
椿本チエイン、大森機械工業に3次元マテハン納入 25/09/25
スチールアーチ、施工パートナー本格募集 25/09/25
イノフィス、アシストスーツで大型タイヤ作業支援 25/09/24
商船三井ロジ、ベトナム冷凍倉庫のTPLに出資 25/09/22
安田倉庫、大黒ふ頭拠点にラピュタAMR導入 25/09/22
JA鶴岡、25年産コメの入庫を開始 25/09/22
JA鳥取、倉吉倉庫に荷捌き・検査場を新設 25/09/22
リベロエンジニア、名古屋でスマートグラス出展 25/09/22
ダイフク、米国で新工場棟が完成 25/09/19
三井倉庫、インドネシア4拠点でハラール対応物流 25/09/19
Shippio傘下の協和海運、松本和男氏が社長就任 25/09/19
日新、福岡県で半導体物流対応へ用地取得 25/09/19
日本倉庫協、倉庫管理主任者ウェブ講習で公募 25/09/19
オンザリンクス、生成AI対応の製造向けWMS提供 25/09/18
RENATUS、ダイドーフェアに自動倉庫出展 25/09/18
育成就労の転籍制限、物流倉庫は1年に 25/09/18
ファイズHD、川崎市にリクルートセンター 25/09/18
アマゾン、西日本最大の名古屋みなとFCを公開 25/09/17
ニップン、千葉工場に自動巡回点検ロボ導入 25/09/17
物流倉庫スタッフの採用、85%以上が課題感じる 25/09/17
横浜倉庫、アジア甲子園の支援継続 25/09/17
zaicoに構成品・生産数量管理機能を追加 25/09/17
倉庫・工場経験者、半数以上が設備に「不満」 25/09/16
富士倉庫、岡山臨港の全株式取得し子会社に 25/09/16
EMソリューションズ、着用エアコンを販売 25/09/16
マースク、マレーシアにバリーカレボー倉庫開設 25/09/12
倉庫や屋外利用想定の防塵・防雨型延長コード 25/09/12
日本GLP、関西で初の物流EXPO開催 25/09/12
倉庫の安全性再検証促す「世界一薄い免震装置」 25/09/12
冷凍冷蔵倉庫の増加に対応、専用安全靴にも着目を 25/09/12
マックハウスの新物流拠点稼働、仕分け効率2倍に 25/09/12
大和ハウス、半導体特需で佐賀・福岡にも熱視線 25/09/11
大栄環境子会社、尼崎の汚染土壌処理施設を増設 25/09/11
日立、米国の鉄道車両工場にシステム連携ソフト 25/09/11
ロジザード、スマレジ自動連携アプリを強化 25/09/11
パナソニックコネクト、現場起点でSC最適化提言 25/09/10
Exotec、パル拠点の自動倉庫システムを拡張 25/09/10
ミスミ、放電精密加工研の間接材管理を効率化 25/09/10
緊迫の72時間「奇跡の巨大倉庫移転」支えたAMR 25/09/10
国際物流総合展が開幕、486社が物流課題解決策提案 25/09/10
「事業成り立つか」まで踏み込む、異色タッグに注目 25/09/10
APT、国産ケースシャトル型倉庫「hive」を刷新 25/09/10
月額5万円の衝撃「ロボット民主化」時代の幕開け 25/09/09
プロロジス、岩手・金ケ崎にBTS型倉庫を開発 25/09/09
フジテックス、台車けん引「Carry Link」開発 25/09/09
三菱LN、次世代ロボ機構とパートナー契約更新 25/09/09
Hacobu、物流×AI加速へ「MOVO AI Lab」始動 25/09/09
SBS、物流ロボット検証施設「LTラボ」限定公開 25/09/09
日本通運、和歌山・西浜に新物流センター開設 25/09/09
丸全昭和運輸、常陸那珂倉庫を増設 25/09/09
三菱商事ロジ、倉庫ロボ導入支援サービスを開始 25/09/09
NTTロジスコ、靴販売向け在庫再配分サービス 25/09/08
米オペックス、英AMHと倉庫自動化を推進 25/09/08
日本倉庫協会、物流・自動車局と意見交換会 25/09/08
ROMSが13億円調達、独自性アピールする好機に 25/09/08
クリヤマHD、カナダ子会社倉庫を移転・拡張 25/09/08
DPワールド、タイ国際ターミナルに電動輸送車両 25/09/08
東京・大田区と青梅市に「スペラボ」新店舗 25/09/08
中国倉庫指数8月、49.3に低下で再び縮小圏に 25/09/08
サントリー、Phoxter製AMRで原料搬送自動化 25/09/05
バルテック、クラウド電話に構内放送機能 25/09/05
パナソニック、京田辺に関西9倉庫統合の最大拠点 25/09/04
総武物流、ラピュタ自動フォークを8台導入 25/09/04
サーロジック、専門ECサイトで高性能遮熱材を販売 25/09/04
TOYOROBOとSIG、倉庫システム統合ソフト開発へ 25/09/04
霞ヶ関CP、マレーシアで冷凍自動倉庫PJ始動 25/09/04
港湾冷蔵、南港東に2温度帯対応新倉庫を開設 25/09/03
阪急阪神不動産、大阪市内初の物流施設に着工 25/09/03
ヒガシHDが流山拠点を2倍に増床、9.7万平米に 25/09/03
オークマ、自動化機能備えた新物流拠点が完成 25/09/03
世界の倉庫・物流ロボ市場は2031年に45億ドル規模 25/09/03
米ファステナル、ユタ州に物流センターを新設 25/09/03
名正運輸、物流展で中継輸送サービスなど訴求 25/09/03
CBRE、苫小牧で賃貸型危険物倉庫を開発 25/09/03
重量物を搬送可能な全方向移動ユニットの開発加速 25/09/02
HEROZとAPT、次世代倉庫システム開発へ提携 25/09/02
久喜市で新物流センター建設、26年9月完成 25/09/02
アスタリスク、破損タグ特定サービスを提供開始 25/09/02
イノフィス、荷役作業特化の助力装置展示 25/09/02
タイミー、9/26に倉庫スタッフ自社採用セミナー 25/09/02
地方倉庫の三重苦、シリウスが挑んだ最難関の自動化 25/09/02
自動倉庫の常識を壊すROMS「ナノ・ストリーム」 25/09/02
TC神鋼不動産、首都圏初の物流施設が完成 25/09/02
日鉄興和不、名古屋に27年完成の大型物流施設 25/09/02
日本GLP、コンシェルジュ常駐で入居企業支援 25/09/02
霞ヶ関CPがASEAN進出、マレーシアに第1号物件 25/09/01
霞ヶ関CP、東扇島に2棟目の冷凍自動倉庫着工 25/09/01
霞ヶ関CP、神戸で冷凍自動倉庫を開発へ 25/09/01
佐川GL、倉庫運用を短期診断「カルテLight」開始 25/09/01
ecoプロパティーズ、印西・佐野の物流施設でAM受託 25/09/01
全体最適へ「連携」必須、仕分け競合各社の思い一致 25/08/29
日本梱包運輸倉庫、栃木県さくら市に新倉庫 25/08/29
シャープ、三重・亀山北工場を12億円で譲渡 25/08/29
日本パープル、宅配型トランクルームでEX向上支援 25/08/29
ギークとセンコー、プーマ拠点の在庫統合・自動化 25/08/29
アシストスーツのすべてが集まる、体験型施設が開館 25/08/29
SGLが小牧に新拠点、東海エリアでドミナント展開 25/08/29
ソフトバンクロボ、PUDU製清掃ロボの販売開始 25/08/29
サンケイビル、冷凍倉庫など最新物件を出展 25/08/29
アネスト岩田、インド拠点新設で圧縮機生産倍増 25/08/28
運輸倉庫業の価格転嫁率が3割を切る、TDB調査 25/08/28
国交省が倉庫約款を改正へ、付帯業務を明文化 25/08/28
高末が春日井で新拠点着工、シャトル式倉庫を導入 25/08/28
宅配型ストレージ普及、料金体系は多様化傾向に 25/08/28
日本3PL協会、ダイフク展示施設で交流見学会 25/08/28
サントリーロジ、アルファリンク茨木に新拠点開設 25/08/27
プロロジス、東海市の16万平米マルチ施設着工 25/08/27
日新が神戸に危険物倉庫を建設、26年10月開業 25/08/27
都市型農業の新モデル、スクエアルーツが始動 25/08/27
スペラボ鹿児島草牟田店、9/1に新規オープン 25/08/27
ケルヒャー、物流展で最新清掃ロボを披露 25/08/27
三菱LN、冷凍倉庫対応の自動化技術を出展 25/08/27
近鉄エクス、シンガポール本社倉庫を建て替え 25/08/27
NEC、現場作業を即時データ化するAI開発 25/08/27
SUS、物流展で電動昇降カートなど披露 25/08/27
プラスA、物流展で小型高速搬送ロボなど初公開 25/08/27
関東運輸、前橋2拠点で熱中症対策を強化 25/08/27
急速充電器のEV管理システムで月額0円プラン 25/08/27
主要都市冷蔵倉庫、7月末庫腹占有率は95.2% 25/08/27
日野・古河工場が稼働停止、設備故障で 25/08/27
プロロジスパーク古河4で内覧会、9/18-19 25/08/26
Rainscales、AI監視システム「EME」を出展へ 25/08/26
野村不動産、物流総合展で描く物流の未来図 25/08/26
ソフトバンクロボティクス、多様な提案で改革に伴走 25/08/26
国際EC拠点へ進化遂げる「アライプロバンス葛西」 25/08/26
仕分け工程最適化、現場再構築が物流全体を動かす 25/08/26
タクテック、withGASで目指す仕分け革新 25/08/26
JPRが東条デポに3号棟、関西のパレット供給強化 25/08/25
JDロジがドバイに新倉庫、中東物流網を強化 25/08/25
長崎市にトランクルーム「スペラボ」2店舗新設 25/08/25
小林製薬、米国で80億円投資し工場・倉庫拡張 25/08/25
三菱倉庫、系統用蓄電池事業「電力倉庫」を開始 25/08/25
トール、越境EC物流強化へアジアで拠点拡張 25/08/25
松屋R&D、ベトナムに新工場を建設 25/08/25
米リネージュ、ルイジアナ州初の保税倉庫に認証 25/08/22
横浜・芝浦の倉庫史写す、10月に安川千秋写真展 25/08/22
製造工場の4割以上が「床に不満」、朝日塗工 25/08/21
ラピュタ、自在型自動倉庫とピッキングロボ出展 25/08/21
クラウドFAX「isana」、倉庫業向け資料を公開 25/08/21
帝人オランダ子会社、火災発生工場の操業を再開 25/08/21
チョイデジとsoucoが都内で物流DX勉強会、9/17 25/08/21
三菱地所がベトナムで初、6.3万平米マルチ施設完成 25/08/20
NTT都市開発が初の物流施設、NTTロジスコ入居 25/08/20
DMSとNTTコノキュー、XR活用ピッキングを実証 25/08/20
ブルボン、新潟・村上工場に間接棟新設へ 25/08/20
UKCorporation、倉敷駅近くに屋内型トランク開設 25/08/20