イベント
東京ビッグサイト(東京都江東区)で10日から開催された「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」が、3日間の会期を終えて12日閉幕した。 2日目までの来場者は3万253…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
INNOVATION EXPO閉幕は次への出発 25/09/12
HAIロボ、新型システムで処理能力が大幅UP 25/09/12
DMP、大阪万博EXPOに高精度3D地図出展 25/09/12
アルスコ、中国・蘇州から日本の物流標準化目指す 25/09/12
トラック新法への対応進む「ロジックス」 25/09/12
倉庫の安全性再検証促す「世界一薄い免震装置」 25/09/12
廉価版半自動化機器で中小の需要に対応、レンゴー 25/09/12
積載率向上へパレット段積みツールの普及目指す 25/09/12
オリジナル物流雑貨で人材採用にも一役、CAPES 25/09/12
出荷順序を最適化、大手導入相次ぐ次世代Skypod 25/09/11
通関士の専門性発揮できる環境を、AIで貿易効率化 25/09/11
物流拠点の姿は変わる、AI×再エネで描く未来 25/09/11
レシップ、搬送機器向け自動充電を九州で出展 25/09/11
ACSL、米国展示会に産業用ドローン出展 25/09/11
既存倉庫の稼働止めない、GTP導入に新提案 25/09/11
現場でトラブル解決、生成AI搭載AMRを国内初公開 25/09/11
CEC、荷待ち・荷役時間削減へ新たな連携広げる 25/09/11
無線XRグラスで庫内効率化提案、NTTコノキュー 25/09/11
フェデックス、台湾半導体展に初出展 25/09/11
パナソニックコネクト、現場起点でSC最適化提言 25/09/10
アイオイ、エントリー向け仕分けソーター初公開 25/09/10
X Mile、事業許可更新制に向けたコンプラ強化を提案 25/09/10
動画で見る物流展初日、注目の展示をピックアップ 25/09/10
中国の巨大国内物流を学ばずして未来なし 25/09/09
ハクオウロボ、自動フォークの新モデル発売 25/09/09
焦点は包装×DX・GX、JAPAN PACKに570社出展 25/09/09
中国・Damon、AIヒューマノイドロボを出展 25/09/09
マンハッタンA、九州次世代物流展に出展 25/09/09
パイオニア、解決市場に安全運転管理システム出展 25/09/09
ムクイル、自動認識展にAIスマートグラス出展 25/09/08
e-dash、脱炭素経営EXPOに出展 25/09/08
Kiei、物流効率化AIシステムを出展 25/09/08
リオテック、AUTO-ID展で高性能スキャナー披露 25/09/08
IDEC、ROKAE製パレタイジングシステムを出展 25/09/05
シムトップス、高速読み取り機器など展示 25/09/05
ALGO ARTIS、スマート工場EXPOに出展 25/09/05
食品産業複合「FOOD展」、10/15-17に開催 25/09/05
デンソー子会社、認定点呼システムを出展 25/09/05
eve autonomy、屋外自動搬送サービス展示 25/09/05
Shippio、物流展でクラウド貿易PFをデモ展示 25/09/05
トーモク、物流展で半自動段ボール開梱機など展示 25/09/05
ヘッドウォータース、物流展でエッジAIを訴求 25/09/05
タクテック、ゲート開閉式仕分けシステム出展 25/09/04
全国新スマート協議会、国際物流展に出展 25/09/04
X Mile、「ロジポケ」新機能を体験展示 25/09/04
レグラス、九州物流展にフォーク用検知器出展 25/09/04
フィガロ技研、緑十字展に高精度アルコール検知器 25/09/04
トレードワルツ、物流展で貿易PFの主要機能紹介 25/09/04
フジテックス、物流展に搬送・清掃ロボ出展 25/09/04
三和コーポ、九州次世代物流展に出展 25/09/04
Phoxter、生成AI搭載搬送ロボットを公開 25/09/03
NEC、AI技術駆使した物流ソリューション披露 25/09/03
TANAX、小ロット多品種生産対応システム出展 25/09/03
ドラEVER、運SOULアプリ版を出展 25/09/03
ギークプラス、新型ピッキング機器を展示 25/09/03
名正運輸、物流展で中継輸送サービスなど訴求 25/09/03
メディロム、国際物流総合展に体調管理システム 25/09/03
アセンド、国際物流総合展に運送業DXシステム出展 25/09/03
[九州]次世代物流展、現場起点の最新解決策集う 25/09/03
PCS、物流展で3Dパレットシャトル展示 25/09/03
重量物を搬送可能な全方向移動ユニットの開発加速 25/09/02
古野電気、車両入退管理システムを出展 25/09/02
イノフィス、荷役作業特化の助力装置展示 25/09/02
日本通運、物流展で多様な輸送サービスを紹介 25/09/02
岡谷鋼機、製造業DXコンセプトに物流展出展 25/09/02
自動倉庫の常識を壊すROMS「ナノ・ストリーム」 25/09/02
日本GLP、冷凍冷蔵施設プロジェクトなど出展 25/09/02
ソフトバンクロボ、物流展で小型自動フォーク披露 25/09/02
NECネクサ、フォワーディング支援サービス出展 25/09/02
SHKライン、物流展で海陸一貫輸送を提案 25/09/02
シリウスが国際物流展出展、RaaSキャンペーンも 25/09/02
愛知の産業ロボ展「RTJ」、出展募集を開始 25/09/02
RYODEN、物流展でRFIDソリューション展示 25/09/02
日鉄興和不、物流展で「LOGIFRONT」紹介 25/09/01
トランコム、「ダンカーゴ」活用した循環型輸送を披露 25/09/01
空調服、大阪・緑十字展で最新活用事例を紹介 25/08/29
親和パッケージ、新製品とレンタルサービス出展 25/08/29
アッカ、ECフルフィルメントサービスなど出展 25/08/29
サンケイビル、冷凍倉庫など最新物件を出展 25/08/29
SBSグループ9社、国際物流展に共同出展 25/08/29
伯東、物流展で次世代RFIDソリューション披露 25/08/29
PALTEK、物流展でRanpak紙梱包資材を提案 25/08/28
東京ロジファクトリー、物流展で拠点戦略など紹介 25/08/28
ROMS、物流展で「Nano-Stream」の実機公開 25/08/28
体験型アシストスーツ展示施設に協会協力 25/08/28
パスクリエ、国際物流展でEC物流拠点紹介 25/08/28
ケルヒャー、物流展で最新清掃ロボを披露 25/08/27
三菱LN、冷凍倉庫対応の自動化技術を出展 25/08/27
エクセディ、国産AMR「Neibo」を出展 25/08/27
CAPES、クリエイティブな物流サービス出展 25/08/27
鈴与が国際物流展に出展、個別相談も 25/08/27
BO展で車両動態管理「Cariot」新機能を披露 25/08/27
プラスA、物流展で小型高速搬送ロボなど初公開 25/08/27
zaico、スマート工場EXPOで在庫管理自動化を提案 25/08/27
ビジコム、自動認識展で物流効率化デバイス披露 25/08/27
ゼネテック、テクラムブースでデジタルツイン展示 25/08/26
日野CS、パートナー12社と国際物流展に出展 25/08/26
バンドー化学、物流展で傾斜搬送ベルトなど訴求 25/08/26
ロジザード、クラウドWMSを出展 25/08/26
YEデジタル、物流展でWES連携を披露 25/08/26
来場者・出展者が物流と社会を動かし続ける推進力 25/08/26
CLO体制に備える物流業界、その現状と未来図 25/08/26
野村不動産、物流総合展で描く物流の未来図 25/08/26
ソフトバンクロボティクス、多様な提案で改革に伴走 25/08/26
日本通運、大阪万博輸送にRD燃料使用 25/08/25
MSC、北米最大級の自動車物流イベントに出展 25/08/25
LNJ、万博で直送型物流「DDロジ」をVR展示 25/08/25
ロジスティード、多様な物流課題解決策を出展 25/08/25
NXワンビシ、大阪でWAN-Signユーザー交流会 25/08/25
サトー、環境配慮ラベルや販促包装を展示紹介 25/08/25
沼尻産業、国際物流総合展に出展 25/08/22
東京建物、国際物流展で「T-LOGI」紹介 25/08/22
インフォセンス、新倉庫管理システムを出展 25/08/22
シマント、国際物流展でCLO戦略を解説 25/08/22
NXベトナム、同国最大級の物流展に参加 25/08/21
大王海運、万博でRORO船活用の取り組み紹介 25/08/21
つばめ急便、国際物流総合展に初出展 25/08/21
ラピュタ、自在型自動倉庫とピッキングロボ出展 25/08/21
日野、ごみ収集業向けサービスを東北展示会で披露 25/08/21
DMP、北米法人がITS世界会議に出展 25/08/20
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20
パイオニア、安全運転管理とナビを大阪で出展 25/08/20
バーチャルEXPOに屋外自動搬送「eve auto」出展 25/08/20
積水樹脂とスペーシア、国際物流展に共同出展 25/08/20
日新、SC課題解決策を国際物流展で訴求 25/08/20
SkyDrive、関西万博で空飛ぶクルマ披露 25/08/19
フューチャー、統合WMS/WCSとAI-OCRを展示 25/08/19
シーネット、AI搭載倉庫管理システムを出展 25/08/19
日本フルハーフ、物流展で講演と実機展示 25/08/19
西鉄国際物流、福岡の半導体産業展に出展 25/08/19
カナツー、台車用アシストユニットを出展 25/08/19
Exotec、国際物流展で次世代Skypod披露 25/08/19
プレシード、HVLSファンなど実機展示へ 25/08/19
ユピテル、フォーク用人検知ドラレコを出展へ 25/08/18
阪急阪神EX、アフリカ開発会議併催イベントに参加 25/08/18
ヘサイの小型LiDARシリーズ、WRCで披露 25/08/18
シュマルツ、荷役機器用真空グリッパーなど出展 25/08/18
レンゴー、物流展で包装課題ソリューション展示 25/08/18
コマースロボ、国際物流総合展に初出展 25/08/18
COOLEX、物流展でフォークオペ向け冷却製品紹介 25/08/18
リンクス、物流&自動認識展に出展 25/08/18
ユニテック、国際物流展にRFIDリーダーなど出展 25/08/18
Exotec、次世代Skypod出展と見学会開催 25/08/14
CEC、国際物流展でバース管理とWES連携実演 25/08/12
SSS、物流展にエッジAIセンシングPF出展 25/08/12
オカムラ、国際物流総合展で多彩な自動化提案 25/08/12
ハンマーキャスター、イノベEXPOに出店 25/08/12
ブライセン、国際物流展にCOOOLaWES出展 25/08/08
東京機械製作所、物流展で1トン可搬AMR実演 25/08/08
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08