イベント
LOGISTICS TODAYは12月14日、15日に「あと半年、物流2024年問題特集」連動企画特別ハイブリッドセミナー「物流2024年問題対策会議〜改正改善基準告示施行まで120日、官民…
イベント
LOGISTICS TODAYが野村不動産を招いて物流課題を議論する、リアルとオンラインのハイブリッドイベント「第一回 物流議論 ポスト24年問題、荷主・3PL企業の選択肢〜あと10…
NXフィリピン、現地の半導体展示会で輸送サービス 23/12/01
種類豊富過ぎて選べない?ロボット展12/2まで 23/11/30
NXベルギー、地元の国際物流展示会に出展 23/11/29
安川電機GのFAMS、人協働ロボパレタイザー開発 23/11/28
ケイガン、自律移動ロボの群制御技術など展示 23/11/28
キトー、国際ロボ展で重量物自動搬送システム披露 23/11/28
国際ロボ展で自動搬送デモ披露、イブ・オートノミー 23/11/24
NXアメリカ、ブレークバルク貨物展に出展 23/11/16
フォロフライ、4シーターの新車商用EVを公開 23/11/13
日通の歴史たどる特別展、流経大新松戸キャンパス 23/11/10
パルシステム東京が青梅市でセンター開放、11/18 23/11/10
MiR、ロボット展で重量型AMRのデモ実施|短報 23/11/08
「プロロジスパーク盛岡」で内覧会、11/15-17開催 23/11/07
ハイエレコン、RFID物品管理ツールを出展|短報 23/11/01
屋内外搬送自動化ソリューション展示、ヤマハ発 23/10/30
WebARで25mダブル連結トラック紹介、NLJ|短報 23/10/25
NASVAが自動車アセスメントのブース出展|短報 23/10/25
デンソーテンのOffseg、他社アルコール検知と連携 23/10/24
つくば市東光台のマルチ型物流施設で内覧会、11/8-9 23/10/24
太陽光活用のけん引型冷凍冷蔵庫、JMS出展|短報 23/10/24
NECPF、コンベヤー用計測システム出展|短報 23/10/23
ラストマイルDXのエニキャリがJMSに出展|短報 23/10/23
ヤマト・インダストリーとIAT、JMSで商用EV出展 23/10/20
ロジスティード、包装コンテスト受賞作展示|短報 23/10/20
パイオニア、IT展示会に配車システム出展|短報 23/10/19
フォロフライ、JMSでEV商用車を出展|短報 23/10/19
AMRキャリ太郎初出展、GEクリエイティブ|短報 23/10/18
国交省、モビリティショーで先進安全ブース|短報 23/10/18
郵船ロジ、九州の農業展示会セミナーに登壇|短報 23/10/17
SBSHD、IT展示会でEC物流お任せくんPR|短報 23/10/16
三菱ふそう、JMSでEVバッテリー交換技術など展示 23/10/13
ACSL、自衛隊駐屯地で産業用ドローン展示 23/10/11
電子ペーパーでRFID情報可視化、設備点検に応用 23/10/11
データフラクト、AI展で高度需要予測を紹介|短報 23/10/11
日野自、ジャパンモビリティーショーに出展|短報 23/10/05
日新、再生医療展で超低温輸送技術を紹介|短報 23/10/04
三井不動産「MFLP座間」で竣工内覧会、10/17-18 23/10/03
NXベトナム、ホーチミンの国際物流展に出展|短報 23/09/29
三菱地所ロジクロス座間・相模原で内覧会、10/11-13 23/09/29
パーマン、農業展示会で物流資材をPR|短報 23/09/28
いすゞとUDトラ、モビリティーショーに共同出展 23/09/27
ロジザード店舗管理システム、スマレジと連携 23/09/26
アルテアAIツール、ドミノピザなど事例公開|短報 23/09/22
ロジザードWMSのメリット・デメリット|短報 23/09/22
トヨコン、全段ボール包装材を展示会に出展 23/09/21
国際物流展、3日間の来場者数は4万4640人|短報 23/09/19
モルフォG、包装産業展で業務効率化AIカメラ|短報 23/09/19
フレクト、食品物流展にキャリオット出展|短報 23/09/19
国際物流総合展、動員予想を大幅に超えて閉幕 23/09/15
京都鉄道博物館でコンテナ貨車など特別展示|短報 23/09/15
シーネット、物流KPI分析ツールを展示会で初公開 23/09/15
協働ロボットで多様な労働を創出、ロボクルー 23/09/15
汐留駅の歴史を振り返る特別展、物流博物館|短報 23/09/15
物流展特別企画、JILS総研・北條英所長インタビュー 23/09/14
upr、オープンシェアリング体現するXROP紹介 23/09/14
NLJ、自動割り付け・積み付けシステムなど紹介 23/09/14
CADネットワーク、VR安全教育で現場改善 23/09/14
スポーツメーカー独自の知見で解決策提示、ミズノ 23/09/14
BtoC翌日配送のスキーム確立へ、ギークプラス 23/09/14
倉庫の上部空間をラック上乗せし活用、ジャロック 23/09/14
中小運送のシステム一元化を推進、クロスマイル 23/09/14
シーエスジャパン、物流現場の普段使い品で効率化 23/09/14
カトーレック、物流展でタイと岡山の新施設紹介 23/09/13
Azoop、運送事業者の経営改善支援サービスをPR 23/09/13
凸版印刷、低価格ラベルタグで3種の新モデル開発 23/09/13
「24年問題」テーマに熱気、401社1230ブース一堂に 23/09/13
「倉庫自動化を身近に」、プラスオートメーション 23/09/13
成田空港の車両待機問題を解消、シーイーシー 23/09/13
個人能力に基づき庫内配置仮想検証、住友商事など 23/09/12
RFID対応のカラー複合機を開発、東芝テック 23/09/12
サプライチェーン課題解決を多面支援、東芝テック 23/09/12
ガウシー、国際物流展で倉庫ロボ5機種|短報 23/09/12
大日本印刷、金属対応RFIDで仮設機材物流を効率化 23/09/11
SBS7社、国際物流総合展に共同出展|短報 23/09/11
積水樹脂、包装展で物流ソリューション提案|短報 23/09/11
ガウシー、棚搬送ロボの中国・ムシニーと提携 23/09/08
無人搬送フォーク新会社が始動、清水建設など合弁 23/09/06
ガウシー、月額ロボサービスでフォワードXと提携 23/09/06
ユーピーアール、フィット感高めたAスーツ発売 23/09/06
フューチャーアーキテクト、AI技術を出展|短報 23/09/05
オザックスとコニカミノルタ、AI発注機能を開発 23/09/04
YEデジタルが導くワンランク進化した倉庫DXの道程 23/09/04
三菱倉庫、9月は2展示会で物流サービスPR|短報 23/09/01
THK、国際物流展で仕分け・搬送ロボ紹介|短報 23/08/31
JILSが国際物流展フォーラムに登壇、9/15|短報 23/08/31
ダイヤ工業、「アシストスーツサミット」出展|短報 23/08/30
JR貨物隅田川駅でイベント開催、9/24|短報 23/08/29
9・10月はJILS主催のロジイベントが目白押し 23/08/28
JAPAN PACK 2023、開催概要を発表|短報 23/08/25
物流危機打破へ、改革の知恵と取組みが一堂に集結 23/08/24
ロジスティード、5領域のサービス出展|短報 23/08/24
JPR、物流展で3ソリューションを紹介|短報 23/08/22
ユニテックが物流展に出展、9月には新製品|短報 23/08/22
SHKライン、国際物流総合展で5航路紹介|短報 23/08/21
ダイハツ、国際オートショーに出展|短報 23/08/16
三越伊勢丹ビジネスS、DXPO東京23へ出展|短報 23/08/08
JR貨物、グリーン物流セミナーに登壇|短報 23/08/04
DNP、医薬品SCの課題解決支援サービス出展|短報 23/08/04
日本郵船、「うみ博」で自動車専用船展示|短報 23/08/03
ハイロボティクス、1トン搬送AGVを国内発売 23/07/31
ベトナム物流展示会で日本式倉庫を紹介、SIS|短報 23/07/19
MODE、「INDUSTRY-FRONTIER 2023」出展|短報 23/07/18
商船三井、国立科学博物館海運特別展に協賛|短報 23/07/13
JR貨物、鉄道コンテナ利用促進CPを展開 23/07/13
ACSL、国際ドローン展で操縦体験など用意|短報 23/07/12
ミシュランが次世代航空機用タイヤを公開 23/07/11
ERi、TECHNO-FRONTIER 2023に出展|短報 23/07/10
日新、パナソニックと真空断熱容器の利用拡大図る 23/06/28
ダイヤ工業、大阪展示会にアシスト衣料出品|短報 23/06/27
YEデジタル、工場内物流最適化展に出展|短報 23/06/27
スギヤマゲン、定温輸送容器ドローン展出展|短報 23/06/26
SBSロジコム、大阪でEC物流サービス紹介|短報 23/06/21
北海道本庁で物流パネル展、6/21-22|短報 23/06/20
NX欧州、国際輸送技術展でSDGs取り組みアピール 23/06/16
NX欧州、医薬品物流の国際展示会に出展|短報 23/06/15
フェデックス、欧州サッカー選手の彫刻を展示|短報 23/06/15
GBS、パワースーツを神戸市企業にPR|短報 23/06/13
鴻池メディカル、日本手術看護学会に出展|短報 23/06/12
凸版、画像センシング展2023に出展|短報 23/06/09
ベクトリクス、3輪電動カーゴ最新モデル出展|短報 23/06/02
三菱重工G、食品製造展で物流課題解決策|短報 23/06/01
国内最大級ドローン専門展示会の開催発表 23/05/29
三菱ふそう、新型eキャンターを豪で初公開 23/05/26
モビリティーショー、新たなロゴやシンボル|短報 23/05/25
EVごみ収集車を環境展に出展、三菱ふそう|短報 23/05/25
日通NECロジ、半導体の物流サービスを出展|短報 23/05/23
ゼロコ、G7広島で食材の鮮度を長期間保つ技術紹介 23/05/22
日野自、「人とくるまのテクノロジー展2023」出展 23/05/22
郵船、広島サミット期間にゼロエミ展示|短報 23/05/22
エアロネクスト、G7広島の展示に物流ドローン出展 23/05/19
日通、平和島のアジア物流展に出展|短報 23/05/19
アイディア、インドネシアのEV展示会に出展|短報 23/05/18
アジア物流展示会が平和島で開催、5/25-26|短報 23/05/17
ロジザード、アジア物流フォーラムに出展|短報 23/05/09
日新、アジア・シームレス物流フォーラム出展|短報 23/05/08
DNP、環境配慮型の高機能フィルムを展示会に出展 23/04/28
センコーがシームレス物流フォーラムに出展|短報 23/04/28
菜鳥網絡、高級品向けの損傷回避物流技術 23/04/26
YEデジタル、飼料残量管理システムを出展 23/04/25
ACSL、日本初の第一種型式認証ドローン展示 23/04/24
MIH、上海モーターショーで革新的EVを展示 23/04/24
日本鋭明技術、運輸安全EXPOに出展|短報 23/04/21
UR、未来モノづくり国際EXPO2023に出展|短報 23/04/19
案件入力から始まる業務効率化・経営改善に関心 23/04/13
寺岡精工「“ハカル”からはじまる物流DX」に相談多数 23/04/12
「第4回関西物流展」開幕、過去最大2.4万人見込む 23/04/12
車両整備コスト削減へ、エンジン洗浄機に高い関心 23/04/12
CREが佐野の物流施設で内覧会&セミナー、4/18-19 23/04/12
平和島の物流ビル新A棟で現地内覧会、4/26-28 23/04/11
ラピュタと三菱ロジス、自動フォークで協業|短報 23/04/06