ロジスティクス
西濃運輸は28日、若年層でAT(オートマチック)限定免許取得者が増加している状況を踏まえ、MT(マニュアル)免許取得を前提とした従来の採用条件を見直し、AT限定免許保…
ロジスティクス
日本たばこ産業(JT)は25日、物流子会社のTSネットワーク(TSN、東京都台東区)で発生したシステム障害による製品配達遅延について、全配達拠点で仕分け作業が正常化する…
Azit、大阪市内で処方薬即日配送サービス 25/04/28
米UPS、カナダ・医療向け物流管理会社を買収 25/04/25
日本の再生医療向け低温物流市場、10年で3.7倍規模に 25/04/25
世界コールドチェーン物流、医薬品など拡大後押し 25/04/23
AZ日本AIロボ、医療向けロボをサブスク提供 25/04/18
NXHDやANAカーゴ、製薬物流プログラムに協賛 25/04/16
DHL、医療関連物流に5年で20億ユーロ投資 25/04/08
アルケア、コンバテックと東日本で共配スタート 25/03/25
SkyDrive、ドバイ商用ヘリ会社から受注 25/03/03
ユアスタンド、完全CO2フリーの医薬品輸送 25/02/21
川崎重工、大学病院で屋内配送ロボを検証 25/02/20
アルフレッサ、廿日市市と無人航空機活動 25/02/20
バルト医薬品大手グリンデクス、パナマへ輸出開始 25/02/18
ジェットエイト、医薬品GDPセミナー5/28 25/02/17
エアロセンス、飛行機型ドローンの国内初飛行に成功 25/02/07
NTTロジスコ、大阪に医療機器物流の新拠点 25/01/28
エアロネクスト、モンゴルでのドローン物流が採択 25/01/15
UPS、医療物流サービス企業などを買収 25/01/09
三菱倉庫、住友ファーマの医薬品物流業務を受託 24/12/20
Uber Eats、ペアレンティングアワードで受賞 24/11/29
コールドチェーン物流市場は今後10年で3.5倍に拡大 24/11/27
檜原村で医薬品の遠隔ドローン配送、JALなど6社実証 24/11/27
ANAHD、沖縄で血液製剤のドローン配送実験 24/11/08
ルフトハンザC、ウィーンで医薬品輸送を訴求 24/10/17
JR貨物がDMAT訓練で緊急車両を輸送 24/10/10
モンゴルでドローンが輸血用血液を搬送、2人救命 24/10/08
NEXT DELIVERY、石川県の豪雨災害支援に参加 24/10/04
東邦HD、医薬品物流体制構築へワコンと提携 24/09/27
メディパルG、希少疾病用医薬品の宅配サービス 24/09/10
日本BD、薬局ロボに自動入庫オプション 24/09/04
治験・臨床研究の検体輸送で2社が業務提携 24/08/09
日本ストライカー、仙台に新センター開設 24/08/05
佐川とサンドラッグ、宅配ロッカーの共同利用試行 24/07/23
三菱倉庫、EVトラックでの医薬品輸送を実証 24/07/23
ホギメディカルが新中計、持続可能なSC構築 24/07/22
エアロジーラボ、千葉でドローンの医薬品配送実験 24/07/19
オンライン診療・医薬品配送無料サービススタート 24/07/17
樹脂素材の大倉工業、医療機器の製造・保管が可能に 24/07/12
川崎重工配送ロボ「FORRO」を大学病院が正式導入 24/07/11
ジェイフロンティア、メディケアライトと提携 24/07/02
鈴与の尼崎メディカルセンターが稼働 24/07/01
SOKUYAKU、全国で処方薬当日配送サービス開始 24/07/01
キューネ、クロスドック倉庫拡充で医療配送効率化 24/06/27
安田倉庫は2年で300億の事業投資、株価上昇 24/06/26
ドクターナウ、ウォルトドライブで処方薬即日配達 24/06/25
eVTOLで水域横断し医療機器輸送実証、伊藤忠など 24/06/24
NXグループ、コントローラントとパートナーシップ 24/06/24
鴻池運輸、インドの医療器材滅菌企業株式取得 24/06/21
日通、東京発北海道向けの医薬品海上輸送を拡充 24/06/17
レデイ薬局、ネットストアで自宅向け配送を開始 24/06/12
三井倉庫G、ヘルスケア物流サービスを出展 24/06/10
ジェイフロンティア、ウエルシア薬局に処方箋配送導入 24/06/10
エニキャリ、調剤薬局2店舗で即時配達スタート 24/06/06
DHL、仏サノフィの医薬品物流を強化 24/06/05
SBS東芝ロジ、医療ロジ拠点の開所式開催 24/06/05
PALTAC、生産性倍増の新物流モデル構築へ 24/05/17
阪急阪神エクスマレーシア、医療需要増で倉庫増床 24/04/25
「厚労省は医薬品流通効率化へ積極関与を」、JILS 24/04/23
山九子会社、成田で医薬品輸送品質認証を取得 24/04/18
ソクヤク、日本郵便と連携し当日配送拡充 24/04/11
日本コンセプト大阪営業所開設、高圧ガス事業強化 24/04/04
TOPPAN、医療過疎地で処方せん薬宅配を実証 24/04/03
SBS東芝ロジ、医療品特化の共同物流ページを公開 24/04/02
NEXT DELIVARY、奈良市で医薬品配送実証実験 24/04/01
安田倉庫、埼玉・加須に医薬品物流拠点を開設 24/04/01
三井倉庫エクス、再生医療領域で日米間航空輸送 24/03/29
おかぴファーマシーなど、小児科の薬即日配送を実証 24/03/29
ウーバーイーツ、全国で処方薬を即時配達 24/03/28
ローソン、石川県でもウーバーイーツで医薬品配達 24/03/27
郵船ロジ、成田空港でCEIV Pharma再認証を取得 24/03/25
NRS、働きやすい職場認証三つ星を取得 24/03/25
ネクスト・デリバリー、静岡・下田でドローン実証 24/03/22
エアロネクスト、はばたく中小企業のDX部門受賞 24/03/21
太平洋工業株式会社、関西物流展でe-WAVES展示 24/03/15
NXベルギー、ブリュッセル空港から表彰 24/03/14
日通、成田空港拠点の医薬品輸送品質認証を更新 24/03/14
VTOLドローン時速70kmで医療機器配送、エアロセンス 24/03/12
パナソニック、医薬品輸送など向け保冷BOXレンタル 24/03/06
東部NW、日本エア・リキード子会社を取得 24/03/04
トルビズオン、ドローンとEV組み合わせ医薬品配送実験 24/03/01
JAL、奄美瀬戸内町と共同でドローン運航会社設立 24/02/29
ドローンポートを使った医薬品授受の実証、JALなど 24/02/27
キューネ、JFK定温施設拡充でヘルスケア物流強化 24/02/26
ドローンのエアロネクスト、兵庫で地域医療貢献 24/02/22
三和建設が危険物倉庫の開発を加速、着工相次ぐ 24/02/20
日本調剤、ソクヤクと提携でオンライン対応強化 24/02/19
メディカルシステムネットワークが物流子会社新設 24/02/19
NEXT DELIVERYなど、長野県で医療物資をドローン配送 24/02/13
CMA CGM、NPOアメリケアの物資支援に協力 24/02/08
ヒガシ21グループ、化粧品と医薬部外品で製造業許可取得 24/02/05
レジリア、アリナミン製薬のSCリスク管理を強化 24/02/05
NXワンビシ、関東で液体窒素環境の細胞・検体の保管 24/02/02
鈴与、東扇島ESR施設に医療機器物流センター開設 24/02/01
エア・ウォーター、ラピダス千歳拠点の物流に協力 24/02/01
NXオランダ、国際空港近郊倉庫で医薬品輸送認証 24/01/30
ジェットエイト、 医薬品輸送のセミナー開催 24/01/29
トルビズオンがドローンで医薬品配送、実証実験成功 24/01/26
ジェットエイト、3/7に医薬品輸送セミナー 24/01/19
商船三井、Revitalとケニアに物流センター建設へ 24/01/18
モンゴルのドローン医薬品配送でJICAが支援 24/01/17
SOKUYAKU、関東で医薬品即配エリアを拡大 24/01/15
福岡拠点のタカラ薬局、SOKUYAKUを全店導入 24/01/15
能登半島地震の孤立地域へドローン医薬品配送 24/01/10
ACSL、国内3事例目のレベル4ドローン配送に成功 23/12/26
新たな挑戦の始まり/ドライバー日誌エピローグ 23/12/25
三井倉庫HD、抗がん剤テロメライシンの物流受託 23/12/25
ドローン事業のトルビズオン、福岡県と災害協定 23/12/25
NXワンビシ、関西で液体窒素環境の細胞・検体保管 23/12/22
宅配ボックスで処方薬受け取り実証、ウィルポート 23/12/21
化学品WGが物流24年問題対策で自主行動計画 23/12/20
セイノー、常温車による冷蔵混載輸送の利用増加 23/12/20
くすりの福太郎が即時配送、出前館とウォルト 23/12/19
NRS、米アリゾナに半導体需要対応の大規模物流拠点 23/12/18
JR貨物、定温コンテナでメディカル輸送サービス 23/12/13
日本通運、新たな医薬品物流サービスを開始 23/12/12
シグマックスとアルケア、医療用品の共同配送開始 23/12/11
ドローンのレベル4飛行で医薬品輸送、KDDIなど 23/12/08
日本調剤、千葉市でのドローン実証に協力 23/12/07
双日がペルー医薬品物流に進出、中南米事業拡大 23/11/22
モンゴルでレベル4でのドローン血液輸送を実証 23/11/17
名鉄、愛知県PJでドローン医療物資輸送を実証 23/11/15
日本コンセプトが通期利益上方修正、円安進行で 23/11/14
佐川急便、希少・難治性疾患用医薬品配送を受託 23/11/08
日新、ドイツ現地法人でGDP認証を取得 23/11/08
長瀬産業、化学品特化共同物流サービス開始 23/11/08
日新、北海道苫小牧市にケミカル品倉庫用地を取得 23/11/08
日本石油輸送が業績下方修正、輸送需要低迷などで 23/11/07
米UPS、医薬品物流MNXの買収を完了|短報 23/11/07
エニキャリ、名古屋で処方薬即時配送を開始 23/11/02
西濃運輸、松戸支店で医療機器製造業許可を取得 23/11/01
三菱倉庫と第一貨物が資本業務提携、役員派遣 23/10/31
商船三井が日本コンセプトの筆頭株主に|短報 23/10/31
三菱倉庫とキユーソー流通、医薬品中継輸送を開始 23/10/30
日通、福岡発沖縄向け医薬品輸送サービスを強化 23/10/27
NXアイルランド、ダブリン空港近郊倉庫でGDP認証 23/10/26
処方箋予約からロッカー受け取りを一気通貫|短報 23/10/23
安田倉庫、ラピュタ自動フォークを本格導入 23/10/23
「パレットの輸送利用」で変わる物流のつなぎ目 23/10/19
豊田通商、途上国でのワクチン保冷輸送実証を完了 23/10/19
日本石油輸送とJET8、鉄道温度管理輸送を実証 23/10/11
大塚倉庫、池田模範店の医薬品共同物流を推進 23/10/10
エニキャリ、ことぶき薬局の処方薬即時宅配を受託 23/10/04
日新、再生医療展で超低温輸送技術を紹介|短報 23/10/04
三菱倉庫、米英でメディカル物流市場に進出 23/10/03
UPS、医療物流強化へMNXを年内に買収|短報 23/10/03
三菱倉庫、武田の医薬品輸送で鉄道モーダルシフト 23/09/28
精密機器搬送業務、最後は伝票の手渡し/ドライバー日誌第34回 23/09/26
気の抜けない構内作業/ドライバー日誌第33回 23/09/22
成田空港にANA最大の貨物上屋新設、24年10月 23/09/20