調査・データ
豊田通商は5日、「高速道路におけるトラックの後続車無人隊列走行技術」の実現に成功したと発表した。2016年度以降、国土交通省と経済産業省からの受託事業において研究開…
M&A
物流業界向けの中古車売買サイト「トラッカーズマーケット」を運営するAzoop(アズープ、東京都世田谷区)は5日、足利銀行(宇都宮市)と「顧客紹介アライアンス契約」を…
シャープMJ、4型カラー液晶の新ハンディ8月発売 21/03/03
ワコン、ワクチン輸送向けの保冷バッグ発売へ 21/03/02
デンソーテン、ドラレコとAIで「ながら運転」検出 21/03/01
ヤマト、デンソーの小型冷凍機「D-mobico」導入 21/02/25
三井E&Sマシナリー、よりエコなヤードクレーン発売 21/02/17
トラスコ中山、積み重ね対応の収納ボックス発売 21/02/17
岩谷産業、出し入れしやすい-75度保冷箱発売 21/02/16
ブレイズの3輪電動デリバリーバイク、3月入荷開始 21/02/16
寺岡精工、小売店舗向け量り売り棚システム発売 21/02/12
WNI、気候変動による浸水・物流寸断リスクを診断 21/02/10
ピー・シー・エス、小型物流機器「EPリフター」発売 21/02/09
サンワサプライ、1+2次元読み取るバーコードリーダー 21/01/28
SGシステム、佐川急便向けAI-OCRを外部提供 21/01/27
ATOUN、腕・腰同時アシストの着用ロボ発売 21/01/27
ナビタイムの法人向け開発キット、大型車用に対応 21/01/26
ショーワグローブ、着脱しやすいフィット手袋発売 21/01/26
5センチの積雪対応、住友ゴム商用車通年用新タイヤ 21/01/26
花岡車両、「ゴム紐でしっかり捕縛できる台車」発売 21/01/26
オムロンが新スカラロボ、高速高精度な搬送自動化 21/01/22
18日間-70℃維持、パナソニックが輸送ボックス開発 21/01/21
ブレイズ、航続100キロの電動3輪バイク発売 21/01/21
カルテック、60畳30分で浄化する除菌脱臭機発売 21/01/21
TRM、物流向け協働ロボの導入パッケージ追加 21/01/20
ライナロジクス、マスター不要のAI出荷量予測 21/01/19
前方・車内撮影の2カメ搭載ドラレコ、最大12時間録画 21/01/19
イメージM、省スペース型自動仕分け機発売 21/01/19
新明和、米国発・倉庫シミュレーターの販売開始 21/01/18
ライナロジクスがAI自動配車システム刷新 21/01/14
ケンウッド、前後方同時録画対応のドラレコ発売 21/01/14
オカベMS、業務用ラベルプリンタ「Theta720II」発売 21/01/05
ブリヂストン、小型トラック用タイヤ寿命25%UP 20/12/25
カーナビタイム、スマホ両面カメラの同時録画対応 20/12/16
ホンダが法人向け電動バイクブランド統一、来春発売 20/12/14
極東開発、10トン軽量ホイストリヤダンプ改良 20/12/10
立誠社、人気のコンテナ風エコバッグ再販 20/12/08
ナビタイム「トラックカーナビ」にログ共有機能 20/12/07
ビー・アンド・プラス、大型AGV向け無線充電装置 20/12/07
砂利道や雪でも軽く押せる台車用キャタピラ登場 20/12/04
日立物流の安全運行管理を外販へ、日立3社が協業 20/12/03
トッパンF、荷物管理用の耐水紙タグを製品化 20/12/02
日本宅配システム、郵便ポスト一体型の宅配ボックス 20/12/02
エフピコ、イチゴが傷みにくい専用搬送容器を発売 20/12/02
デンソーウェーブ、新型ハンディ4機種投入 20/12/01
「ロジプル」に非接触タイプの発熱スクリーニング機能 20/11/26
プロロジス、倉庫用フォークガードを共同開発 20/11/25
スマートドライブ、ゼンリンの拠点案内機能と連携 20/11/25
SGムービング、新素材の床養生材を共同開発 20/11/25
ジグザグの決済手段、3年で海外不正決済2116件排除 20/11/25
オブジェとしてデザインされた「奇抜な宅配ボックス」 20/11/25
90分の読取り10分に短縮、シーネット新サービス 20/11/24
スキャンディットが日本法人設立、流通・運輸に拡販 20/11/19
窓ガラス越し会話装置発売、物流拠点の感染対策に 20/11/17
オンロボット、クリーンルーム対応のグリッパー開発 20/11/13
パナi-PRO、カメラ単体でナンバー読取る新システム 20/11/12
川崎重工、ばら積運搬船「HSLメキシコ」引渡し 20/11/06
パイオニア、運行管理連携の通信ドラレコ出展 20/11/06
デンソー、車載冷凍機の遠隔監視サービスを開発 20/11/05
テックデザイン、企業向け災害対応サービスに新機能 20/11/02
日本調剤とフルタイムが非接触な医薬受取り実証 20/11/02
早稲田大、自動荷降しロボ開発へ全ト協に協力依頼 20/10/30
レインボーが緩衝材と製造機発売、無料貸与対応も 20/10/29
Doog、ルート自動記憶機能搭載のサウザー発売 20/10/27
独MAN、居住性・安全性高めた新型トラック紹介 20/10/22
TAKUMI、自走型オゾン発生空気清浄ロボット販売 20/10/22
ヴイストン、開発用台車ロボ「フルカスタム版」発売 20/10/20
キトー、最大1.6トン対応の永久磁石つり具発売 20/10/20
三菱ふそう、新型キャンター11月発売 20/10/19
トッパンF、低温に強い自動貼り対応配送ラベル発売 20/10/19
テープとラベルで荷物のセキュリティ担保、トッパン 20/10/16
アルファクスFS、除菌AIロボット発売 20/10/15
JR貨物、自社サイトでペーパークラフト販売 20/10/14
米アリソン、日野自採用の新型eアクスル発売 20/10/14
ZMP、「キャリロAD+」がパレット連結搬送に対応 20/10/13
upr、シェア・レンタル業向け無人鍵貸渡システム 20/10/13
アトラックラボ、自律運転車両の開発支援サービス 20/10/13
キーエンス、各種文字・破損コード対応の新ハンディ 20/10/12
岩崎電気、紫外線で手荷物・カート除菌する実証実験 20/10/12
DNP、断線しないロボグリッパー用センサー開発 20/10/09
アイペックスのにおいセンサー、体験型店舗でデモ 20/10/08
キトー、最大5トン対応のポータブルクレーン発売 20/10/07
神栄と応用地質、輸送貨物監視システム21年1月提供 20/10/06
カスミ、つくば市内で移動スーパーのエリア拡大 20/10/06
ドーグ、メモリトレース機能を搭載したAGV発売 20/10/06
ゼンリンDC、配達支援アプリにナビ機能追加 20/10/06
鈴与、着用型ロボットの実地テスト開始 20/10/06
極東開発、木質ペレット搬送機器がGデザイン賞 20/10/05
ACCESS、倉庫内動態管理ツールがIT補助金対象に 20/10/05
フルタイム、非接触自動解錠の宅配ロッカー発売 20/10/02
フレクト、食品物流テーマの展示会に出展 20/10/02
PacPort、スマートロック宅配BOXのサブスク開始 20/10/01
プラスA、東砺倉庫に新型仕分けロボ導入 20/10/01
ビュージックス、シースルー型スマートグラス出荷 20/10/01
日商エレ、定期集配業者向け最適配車サービス提供 20/09/30
ビュージックス、機能向上版スマートグラスを販売 20/09/30
GROUND、自社開発のAI物流ソフト提供開始 20/09/28
ブルーイノベと京セラ、ドローン向けシステム開発 20/09/28
三菱地所、ロッカー受取の弁当配送サービス展開 20/09/28
ハネウェル、防爆認証取得したモバイル端末発売 20/09/28
ユニテック、抗菌剤配合バーコードスキャナー発売 20/09/28
シュマルツ、搬送助力装置のアタッチメント販売 20/09/25
ホンダ、10月から業務用二輪車向け動態管理サービス 20/09/24
ロボット導入「待ったなし」の物流現場へ 20/09/23
日本郵便、配送ロボ活用へ公道実証実験 20/09/18
エアロネクスト、物流専用ドローンを一般公開 20/09/18
WNI、物流活用可能な気象IoTセンサー発売 20/09/17
AGILOX、自律カウンターバランス式フォーク開発 20/09/16
ジャロック、業務用台車の改良版発売 20/09/09
ユニテックJ、21m先まで読取るスキャナ発売 20/09/09
ナビタイム、地図アプリに自転車ルートを追加 20/09/08
ルノー、配送にも適したカングー特別仕様車発売 20/09/04
船井総研ロジ、AI搭載型ドライブレコーダー販売 20/09/03
ブルータイガー、クラウドで輸入処理自動化 20/09/03
フォーク専用の積荷落下防止装置で米特許取得 20/09/03
JAL、ドローンオペレーター育成プログラムを開始 20/09/02
トッパンF、温度測定機能付きICラベルを開発 20/09/02
uprがアシストスーツ改良、通気性高い素材使用 20/09/02
ダイヤ工業、空気圧人工筋肉使ったアシストスーツ 20/09/01
オムロン、自律走行ロボ向け「機械の目」発売 20/09/01
プーマの安全靴、9月上旬から最新モデル発売 20/08/31
日本ハネウェル、-30℃対応バーコードリーダ発売 20/08/31
エアロネクストと自律制御シス研が共同開発 20/08/31
ビットキーとパナのIoT宅配箱、SBが定額制で提供 20/08/27
凸版印刷、電力不要の表示機能付きRFIDタグ発売 20/08/25
水害時は浮き具に、脱着可能な車止めポール発売 20/08/24
アトラックラボ、無人搬送車のベースロボット発売 20/08/24
テトラ、空飛ぶクルマの飛行動画を公開 20/08/21
三菱ふそう、先進安全装置搭載新型eキャンター投入 20/08/20
両面発電モジュールを採用したカーポート発売 20/08/20
ZMP、物流ロボット新製品3種の受注を開始 20/08/19
ミシュランタイヤ、バン・ライトトラック用新製品 20/08/19
セルスター工業、2.4インチ液晶搭載のドラレコ発売 20/08/11
キャリロ、「極端に狭い通路」に対応する新走行方式 20/08/04
横浜ゴム、超扁平スタッドレスタイヤ今秋発売 20/07/31
「エヴァンゲリオン初号機」イメージの空調ベスト発売 20/07/30
ブリヂストン、超偏平Sスタッドレスタイヤ9月発売 20/07/28
トラスコ中山、水冷式暑さ対策着をPBで発売 20/07/28
サカタインクス、環境配慮型段ボール用インク開発 20/07/28
JVCケンウッド、360度撮影のドラレコ発売 20/07/22
トーヨータイヤ、タイヤ状態を自動収集する仕組み開発 20/07/22
1時間最大1.7万個の仕分能力持つ小物専用ソーター 20/07/21
楽天、東急のキャンプ場で配送ロボが食材配達 20/07/21
京都機械工具、20L折りたたみコンテナ発売 20/07/20
マツダ、小型商用車ボンゴトラック改良し9月発売 20/07/20
ZMP、首都高全線の自動運転AI用データを販売 20/07/20
日立建機、超大型油圧ショベルの自動運転実証実験 20/07/20
トラックカーナビ、音声注意喚起に車高情報追加 20/07/16
トラック運転訓練用VRシミュレーター開発でタッグ 20/07/16
ソナス、物流機器向け故障予知センサーに採用 20/07/16
倉庫に最適化された屋内位置検知システムを販売 20/07/15
ゼブラ、作業者間の接近知らせる新ソフトウェア 20/07/15