ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
話題
LOGISTICS TODAYのスタートアップ・ベンチャー企業を応援する企画「物流スタートアップ・ベンチャー特集」。第12回は、EVモーターズ・ジャパン(北九州市若松区)の佐藤裕…
東急沿線で「何でも買い物」代行、プロロジスなど 23/01/24
青島・東京間で海陸輸送の急行サービス、FCSL 23/01/24
CBcloud、「2024年」見据え効率的な車両活用を提示 23/01/20
エコ配、個人・法人向け配送サービス集約|短報 23/01/18
館内配送の委託料負担廃止し請求へ、エコ配|短報 23/01/18
カノエ、早朝宅配を週3日から5日に拡大|短報 23/01/18
エコ配が梱包資材を1.5倍に値上げ、2月から|短報 23/01/13
警護のプロと貴重品特化の輸送サービス、寺田倉庫 23/01/11
自動配送ロボがスタバ運ぶ、楽天がサービス開始 23/01/06
米フェデックスが返品物流を効率化、集荷を改善 23/01/06
エコ配、2月から100サイズも取り扱い開始|短報 23/01/05
パレット単位の輸送保管サービス、首都圏物流HD 23/01/05
オープンロジ、提携倉庫と3温度帯サービスを拡大 23/01/05
ONE、南米西海岸で新フィーダーサービス|短報 23/01/05
オリコンの引越会社ランク、日通が2年連続1位 23/01/04
Qコマースへの進出支援、オニゴーが定額サービス 22/12/28
NX、危険品の新複合輸送で青函トンネル回避 22/12/21
DHL、日本でボルボ・カーの保守部品物流を受注 22/12/20
SG系とリネットなど使用済家電回収で連携|短報 22/12/15
シンガポール向け食品海上輸送、名鉄系が定期化 22/12/14
求荷求車のトラクルGO、初回利用を無料に|短報 22/11/30
生鮮品早朝宅配のカノエ、7000万円を調達|短報 22/11/30
「標準化」で物流の現場を効率化/シマント和田社長 22/11/29
郵船ロジ、自社混載による蘇州発定期輸送を提供 22/11/29
SKIYAKIの匿名配送、発送場所にPUDOなど追加 22/11/25
ZOZO、店舗で欠品のアパレルを物流拠点から直送 22/11/24
ヤマト、メルカリ出品物の発送を宅配ロッカーで 22/11/22
スマート置き配サービスを「CRACIA」に導入|短報 22/11/09
「欲しいときだけ、できる人材」を確保する秘訣 22/11/04
NCA、カーゴワンで香港便のスペース販売|短報 22/11/02
価格と速さ軸に配送サービス集約、ロジクエスト 22/11/01
大黒ふ頭で外貨取扱を開始、アサヒロジスティクス 22/11/01
SBSリコーロジ、EMC買収でパーツ配送を強化 22/11/01
ヤマト運輸、ウェブで集荷依頼の変更など可能に 22/11/01
OCS、福岡営業所新設で九州の国際輸送強化|短報 22/10/31
空港の手荷物当日配送サービス、徳島など11空港も 22/10/25
souco、在庫増加に対応する一時保管プラン 22/10/24
新潟・秋田間の日本海航路を開設、井本商運|短報 22/10/24
CBクラウド、二輪車で緊急即配サービス強化 22/10/20
郵船ロジ、香港機場管理局PJに日系で唯一参画 22/10/20
EC通販発送の代行サービス価格明朗に、浪速運送 22/10/20
ライフ、東淀川の店舗でネットスーパー開始|短報 22/10/20
JR九州とセイノーが連携、新幹線輸送に途中駅も 22/10/19
ナビタイム社長、ロケーションテックの可能性語る 22/10/19
モノのパスポートでSC最適化/LOZI•マーチンCEO 22/10/18
「置き配継続利用したい」95%、ビットキーが調査 22/10/18
福岡で初の総合DSデリバリー、ウォルト|短報 22/10/18
スズケン系が血友病治療薬を居宅配送、GENie参画 22/10/18
ヤマトボックスチャーターが12月に値上げ|短報 22/10/18
越境EC支援サービスにFedEX、オープンロジ 22/10/17
ドローン配達商用化へ実験、出前館・吉富運輸など 22/10/13
洗濯物を自宅や駅で受け取り、SPACER|短報 22/10/11
料理のデリバリーサービス開始、セルート|短報 22/10/06
ソフトバンクロボ、自動倉庫活用セミナー|短報 22/10/05
バングラ発の自社LCLサービスを開始、郵船ロジ 22/10/04
物流で培った課題解決サービス提供、NX商事|短報 22/10/03
対面感覚を遠隔で補えるか-討論イベント詳報(9) 22/09/30
「点呼」のあるべき姿とは-討論イベント詳報(10) 22/09/30
先進点呼「強みと弱み」検証-討論イベント詳報(7) 22/09/29
遠隔点呼「始めるなら今か」-討論イベント詳報(8) 22/09/29
航空輸出入業務もDX化、鴻池運輸がサービス拡張 22/09/29
導入への「壁」への懸念も-討論イベント詳報(5) 22/09/28
「遠隔」ルールで右往左往-討論イベント詳報(6) 22/09/28
ガウシー、ECモール事業者の負担減サービス開始 22/09/28
FedEX、輸出貨物の地域外集荷料を撤廃|短報 22/09/28
物流DXショールーム、首都圏に続々登場 22/09/27
物流インフラ確保のカギ、防災・事故防止特集 22/09/21
空陸一貫の超速当日配送をPR、ルーフィ|短報 22/09/21
発送代行STOCKCREWに新料金体系を追加|短報 22/09/21
シェア倉庫「WareX」、問い合わせ機能を刷新 22/09/14
西新宿で5Gロボ自動配送を検証、6社共同提案で 22/09/13
日通、海外引越支援サービスを刷新|短報 22/09/12
CBクラウドとはぴロジ、年内にオープン型宅配 22/09/09
物流展、トランコムとCBクラウド共同出展|短報 22/09/09
ルーフィ、食の展示会に車両マッチング出展|短報 22/09/09
スタンデージ、貿易支援基盤サービスを開始|短報 22/09/08
+A、アパレル物流特化型の新プランを発売|短報 22/09/07
ウィルポート、「iTOGO」と連携し配達代行|短報 22/09/06
日通、物流展で国際輸送やロボットなど展示|短報 22/09/05
米アマゾン、保管型とフルフィル拠点連携サービス 22/09/02
バリュエンス、宅配買取でムービングと提携|短報 22/09/02
souco、低温品を段ボールで預ける新プラン|短報 22/09/01
築地専門の買い物代行、遠方発送開始|短報 22/08/30
JPR、共同輸送マッチングに入札機能追加|短報 22/08/30
ANAカーゴ、地上運送取次を9月29日廃止|短報 22/08/24
サカイ引越、オンライン契約の適用範囲拡大|短報 22/08/23
阪急阪神エクス、インド北部向け混載開始|短報 22/08/19
ルーフィ、空陸一括手配で経由便選択可能に|短報 22/08/16
鉄道で配送し駅で受け取り、京王電鉄が実証実験 22/08/09
陸運に変動料金制、ascendの実験を内閣府が採択 22/08/04
日通、米西海岸の停滞に対応する新サービス 22/08/04
ACSL、国産ドローンの無料オンライン説明会|短報 22/07/27
トレードワルツ、システム連携PJ開始|短報 22/07/27
CBcloud松本CEOが提案「運送費の変動比率高めよ」 22/07/26
物流テックに新たな需要、国際物流の混乱が背景 22/07/25
ZMPとENEOS、共同でロボット宅配サービス開始 22/07/22
車両マッチングのハコブリッジ、時間制料金導入 22/07/20
MeeTruckに企業検索と車番連絡の2機能追加 22/07/19
ANA Cargo、医薬品専用輸送サービスの対象拡大 22/07/14
LINE WORKSで宅急便発送、セブン-イレブンで 22/07/11
アイリスプラザの家電下取り品、リネットが回収 22/07/07
CBcloud、JALなどと「手荷物当日配送」正式運用 22/07/06
ドライバー乗船可のRORO船運航、千葉−愛媛航路 22/07/01
日通と太平洋フェリー、関東・北海道間輸送で連携 22/06/29
キュリエ、「インクのチップス」発送サービス拡充 22/06/27
日本郵便、クリックポストの運賃を13円値下げ 22/06/24
三菱商事、シェアリング倉庫サービスをCMで訴求 22/06/21
JPR、デジタコデータ連携で共同輸送を推進 22/06/20
KDDI系とエアロネクスト、ドローン配送でタッグ 22/06/20
ゼンリン、関西物流展でAI自動配車システムなど訴求 22/06/17
日本通運、環境配慮型の温度管理輸送サービス拡充 22/06/16
発送元の個人情報伏せて発送、モバオクが匿名便 22/06/14
日本郵便、e発送サービスでレンタル品返送も 22/06/13
マルエツ、新たに関東29店舗でウーバー配達開始 22/06/07
オートロック解錠し玄関脇に「置き配」、アスクル 22/06/06
GENie、処方薬の配達先でオンライン診療を支援 22/06/06
荷主・フォワーダーのマッチングPFに川西倉庫参加 22/06/06
日本通運、超低温度帯の医薬品物流サービスを開始 22/05/31
オープンロジ、東急ハンズ新規事業を物流面で支援 22/05/31
EC向けに当日配送を支援、ビープナウシステムズ 22/05/31
楽天・パナ・西友がロボット配送、つくば市で実施 22/05/26
コロナ検査キットの輸入・保管代行サービス開始 22/05/26
コンビニで処方薬受け取り、ファミマと凸版が連携 22/05/25
中小企業向けアパレル発送代行、浪速運送 22/05/23
JR東、特急「湘南」で真鶴産岩ガキ直送サービス 22/05/20
Uber Eats、OniGO都内5店舗で宅配サービス開始 22/05/20
TriValue家具共配サービス、46都道府県に対象拡大 22/05/20
テレニシとMeeTruck、「実践的物流DX化」セミナー 22/05/20
SkyDrive、物流ドローン活用支援サービスを提供 22/05/19
日本郵便が「新特急郵便」23年4月に終了、利用減で 22/05/18
シーテックヒロシマ、「船への配送」実証大作戦 22/05/18
CBクラウドのサービスに国のIT補助金適用 22/05/17
マンション内で商品発送が完了、楽天ラクマ 22/05/17
テレニシのウェブにMeeTruckマッチングサービス 22/05/17
BIPROGY、日本酒輸出支援PF開始で輸出DX化を推進 22/05/16
ヤマト、LINE WORKS上で宅急便発送手続き可能に 22/05/13
フェデックス、埼玉の3市で輸出時の輸送時間短縮 22/05/12
オープンロジが4類危険物に対応、倉庫会社と提携 22/05/11
トレードワルツ、カンボジア首相と面会し意見交換 22/05/11
センコー「物流バス」、九州から関東への便で開始 22/05/09
運送マッチングサイト、ドライバー登録月3000人超 22/05/02
敷島製パン、「Loogia」で配送ルートを最適化 22/04/28
越境ECサービスのBuyee、国内ECとの連携拡大 22/04/28
マルエツ、ウーバーと連携し宅配サービス開始 22/04/28
荷物伝票をキーにオートロック解除、再配達を削減 22/04/27
「中小運送会社のデジタル化」セミナー、CBクラウド 22/04/27
オープンロジ、商品コードの英語出力機能を提供 22/04/26
サニカ、入退管理機能持つ駐車場ゲートを提供開始 22/04/26
大和物流、全面刷新中の広島アルパークで館内物流 22/04/25
豊田通商、五島列島で医薬品配送ドローン事業展開 22/04/22