認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
トーハン、滋賀県竜王町と包括連携協定 25/04/28
住友倉庫、中国で環境対応EVトレーラー導入 25/04/28
EVolity、成田空港でJAL向けEV導入支援 25/04/28
コスモス調剤薬局、新入社員が物流センター見学 25/04/28
ONE、絵本100部を長崎市に寄贈 25/04/28
地域連携モーダルシフト補助事業で公募開始 25/04/28
ノジマ、物流拠点などでウクライナ避難民の就労支援 25/04/28
国交省、港湾の洋上風力発電導入促進策取りまとめ 25/04/28
JR貨物、31ftコンテナ導入促進へ浜松で説明会 25/04/28
住友倉庫、省エネ評価制度で4年連続Sクラス 25/04/28
生興運送、ドライバーが安全運転で広島ト協表彰 25/04/28
関東運輸局、24年度の事故削減活動を報告 25/04/28
国交省、空港脱炭素化推進事業を公募 25/04/28
ライオン、小田原工場に医薬品新工場 25/04/28
SPACECOOL、ホンダのタイ拠点に放射冷却素材 25/04/28
NXワンビシ「WAN-Sign」、レビュー高評価で受賞 25/04/28
カインズ、長野県箕輪町と災害時物資供給協定 25/04/28
三菱倉庫、中国現地法人が2つのISO認証取得 25/04/28
日揮HD、国産SAFを台湾・エバー航空に供給 25/04/28
国交省、モーダルシフト加速化補助金で公募 25/04/28
福山通運、広島・三次の小学校で交通安全教室 25/04/28
尼崎市のごみ収集車に阪神・平田2軍監督の声採用 25/04/28
実践的な災害時ドローン訓練カリキュラム開講 25/04/28
車輪脱落事故防止へ札幌TSで街頭点検 25/04/28
北九州で港湾・航空貨物量が過去最高を更新 25/04/25
宇治市とニチコン・日産など脱炭素化で連携 25/04/25
東洋製罐GHD、ごみ分別実態調査基に白書を発行 25/04/25
製造業7人に1人がヒヤリハット報告せず、テビキ調査 25/04/25
アサヒロジスティクス、動物園イベントに参加 25/04/25
福山通運関係団体、広島県警に柔道着を寄贈 25/04/25
太陽工業、大型テントの自動組み立てに成功 25/04/25
名村造船所、水素燃料電池旅客船を引渡し 25/04/25
Spectee、成田空港にAI危機管理サービス導入 25/04/25
NX商事、川崎港でバイオ燃料供給の実証事業 25/04/25
日本郵船G、社員ボランティア制度で159万円寄付 25/04/25
熱中症対策義務化セミナーのアーカイブ動画が公開 25/04/25
横浜冷凍、十勝に全自動倉庫機能持つ新拠点 25/04/24
東芝と独IAV、自動運転検証サービスを共同開発 25/04/24
EV国内普及加速、フォロフライとASFが業務資本提携 25/04/24
TDBC、フォーラム開催と運輸安全展出展を発表 25/04/24
NXフィリピン、「世界水の日」に現地清掃活動 25/04/24
米ReVolt開発EVトラック、最大1200マイル航続 25/04/24
JAF和歌山、交通安全講習の講師派遣を受け付け 25/04/24
松原市で春の交通安全運動CP、豊興ロジ参加 25/04/24
多摩運送、OBによる安全運転定期教習を実施 25/04/24
愛知県ト協、5/19-6/26にGマーク相談会 25/04/24
車両設置太陽光パネルで10%燃費削減、奥洲物産運輸 25/04/24
いすゞ、商用車に国内初のグリーンスチール採用 25/04/24
段ボール業界向けDX・GX新会社「パケメイト」設立 25/04/24
プランティオ、国内初の物流施設屋上スマート農園 25/04/24
三菱食品、高知拠点に太陽光発電設備を導入 25/04/24
横浜市とスギHD、災害時備蓄の定期入れ替え開始 25/04/24
福岡運輸、冷凍冷蔵機器の脱フロン化を加速 25/04/24
ヨコタEP、サイバーセキュリティ研究所を新設 25/04/24
アスエネ、持続可能な社会構築へ諮問機関創設 25/04/24
日鉄興和不、物流施設9か所で照明消灯運動 25/04/24
住友林業、レンゴーと共同でバイオエタノール生産 25/04/23
AI自動運転の英ウェイブ、横浜に開発拠点 25/04/23
ロジスティード、共同配送でJ-クレジット初認証 25/04/23
世界の運賃請求管理・決済市場、物流合理化で成長 25/04/23
電通、日立製作所と生成AIで協業 25/04/23
ウェザーニューズ、熱中症対策サービスを開始 25/04/23
eMotion Fleet、Forbes新鋭表彰でグランプリ 25/04/23
ENEOS、GW期間にEV急速充電キャンペーン 25/04/23
パーマンコーポ、カラー切替式路肩灯 25/04/23
山梨県、省エネ・再エネ設備補助事業で5次募集 25/04/23
軽油価格は164.8円、7週ぶり下落 25/04/23
東海クラ、死角を見える化する安全運転支援機器展示 25/04/23
愛知ト協、安全競う半年間の挑戦 25/04/23
ダイワコーポ、少年野球大会に過去最多の119チーム 25/04/23
宇佐美、姶良市・加治木給油所が完全セルフ化 25/04/23
愛知ト協、クールビズ推進で環境対策強化 25/04/23
道路陥没防止へ新会議を設置 25/04/23
山形でタイヤ空気充填業務の安全講習会6/14 25/04/23
阪神高速7号北神戸線で通行止め5/13-15 25/04/23
HAS、軽バンで冷蔵品輸送できる冷蔵ボックス 25/04/23
食品ロス削減へ、海コン輸送・作業の標準化実証 25/04/23
佐藤製薬、福岡県小郡市の西日本物流拠点が稼働 25/04/23
中部精機、法人向けドローンサービス開始 25/04/23
羽田空港の廃プラリサイクルPJ推進 25/04/23
DHLインド、災害対応チーム強化 25/04/23
東洋製罐、新素材を使ったラッピングトラック運行 25/04/23
ジオテクノなど、オンデマンドバス運行を最適化 25/04/23
ロジスティード陸上部、松戸市で小学生向け教室 25/04/23
コウノトリ交通事故防止へ啓発チラシ 25/04/23
冷凍麺のシマダヤ、仙台‐大阪間で海上輸送を導入 25/04/22
政府、5月22日からガソリン・軽油10円下げ 25/04/22
三井不動産、国内初の木造構造複合物流施設を着工 25/04/22
日本郵船、宇宙ロケットの洋上回収船開発に着手 25/04/22
アズビル、京都配送センターを新設 25/04/22
KDDI、石川県でドローンポート社会基盤化実証 25/04/22
JUIDA、首都高と災害時の無人航空機運用協定 25/04/22
コープおおいた、新入職員が鳥栖物流施設を見学 25/04/22
フェデックス、社内ボランティアが荒川で清掃活動 25/04/22
JAL、5月から国際貨物サーチャージを引き下げ 25/04/22
東海電子、アルコールチェックの課題セミナー5/26 25/04/22
北海道ト協、安全セミナー6/13 25/04/22
全ト協、トラック点検整備推進運動を通年で実施 25/04/22
日産自動車、熊本県五木村とEV活用で連携 25/04/22
港湾工事現場で大気水生成装置実証、水運搬を削減 25/04/22
ドローンで医薬品定期配送、静岡県川根本町 25/04/22
住友倉庫など、万博備蓄品の輸送・保管契約 25/04/22
鈴与シンワ物流、運行管理シス導入で効率5.3%改善 25/04/22
近鉄エクスプレス、南ア現法がGDP認証取得 25/04/22
デンソー、岡崎市と固体酸化物形燃料電池実証 25/04/22
日本郵船、香港警察と海上テロ対策訓練 25/04/22
FedEx、古着から生まれ変わる環境配慮型ギフト 25/04/22
川崎北部市場運送、新たに粗大ごみ収集開始 25/04/22
セイノーHD、一人親家庭向け福祉活動 25/04/22
サンケイビル、府中物流施設で初のZEB認証 25/04/22
日本シグマ、腰サポ一体型アシストスーツを刷新 25/04/22
鉄道設備点検でドローンレベル3.5飛行実証 25/04/22
ブライセン、小児医療クラファンに寄付 25/04/22
コープデリ、宅配保冷容器にリサイクル原料使用 25/04/22
豊興ロジスティクス、施設外壁パネルが完成 25/04/22
富山ト協、呉羽自動車学校で安全講習会を開催 25/04/22
日本郵政、顧客情報の不正流用で再発防止策公表 25/04/21
Uber、13-17歳からの注文受付で家事負担軽減 25/04/21
プロロジス、アースデイに賛同し46棟を消灯 25/04/21
シグマクシス、GX市場ビジネス戦略レポ発売 25/04/21
トナミ運輸が水素燃料電池トラック導入 25/04/21
エレベーションスペース、宇宙輸送新素材開発へ 25/04/21
スターリンクアンテナ運搬リュック発売NTTコミ 25/04/21
日本シグマックス、安全靴向けインソール発売 25/04/21
岡山県、自家消費型太陽光発電設備導入補助金 25/04/21
神奈川県、貨物運送事業者に燃油費高騰支援金 25/04/21
東洋製罐G、滝沢ごみクラブのかくれねことコラボ 25/04/21
舞鶴若狭道など3路線で夜間通行止め5/19から 25/04/21
ETCシステム障害時の危機管理検討委員会第2回開催 25/04/21
ダイワコーポ、八千代で最大級の物流拠点を開設 25/04/21
ECOMMIT、東京サーキュラーセンター開設 25/04/21
関通が保険代理店業参入、情報セキュリティー診断も 25/04/21
NXインド、空港内倉庫など2拠点を拡充 25/04/21
商船三井、JFEスチール向けLNG燃料バルカー完成 25/04/21
アイロボティクス、ドローンデータ防衛技術実証 25/04/21
ダイムラーT、伊物流企業に新型アクトロス70台納車 25/04/21
東ソー物流、被災地支援用の災害物資備蓄開始 25/04/21
サンワサプライ、倉庫に適した防じんラック発売 25/04/21
音更町農協、長芋の緩衝材変更でコスト削減 25/04/21
ヤマタネ、深川営業所で親子交通安全教室 25/04/21
越バイオマス燃料市場レポ販売、ONE-VALUE 25/04/21
安全会議、草水運送で運転適性診断活用講座実施 25/04/21
CRE、明治大学で5回目の物流寄付講座 25/04/21
ANAカーゴ、個人向けバイク空輸サービス終了 25/04/21
横浜冷凍、阪神・九州をつなぐ物流拠点が岡山に完成 25/04/18
カタールエナジー向けLNG運搬船命名、5月に就航 25/04/18
スターシップ、自律配送800万台達成 25/04/18
ユーティライズ、名古屋に新規トランクルーム開設 25/04/18
野村不動産HD、CO2削減目標がSBTに認定 25/04/18
HI-LINE、山口センターが無事故730日達成 25/04/18