話題
日立製作所は、「HITLUSTER」(ヒットラスター)で1999年にWMS(倉庫管理システム)市場に参入した。初代の製品「HITLUSTER-TC(通過機能)」「HITLUSTER-DC(在庫機能)…
サービス・商品
中国のEV(電気自動車)メーカーBYDの日本法人、ビーワイディージャパン(横浜市神奈川区)は10日、大型EVカウンターバランス式フォークリフトの販売を開始すると発表した…
自動運転トラック技術で米IT2社が協力 23/06/07
DHL、F1の機材運搬用にバイオ燃料トラック18台 23/06/05
フォロフライEVトラックに箱型架装タイプを追加 23/06/01
4人乗りEVバン、フォロフライが発売 23/06/01
日野自、不正エンジン搭載車の重量税追加分を補償 23/05/30
現代自、米で水素バリューチェーン構想 23/05/29
日新、タイ法人がEVトラック導入|短報 23/05/29
ダイハツ、18車種・14.7万台リコール届出 23/05/26
三菱ふそう、新型eキャンターを豪で初公開 23/05/26
スカニア、再生可能燃料使用デュオトレーラー|短報 23/05/26
全ト協、未来の整備士に実習用トラック寄贈 23/05/25
モビリティーショー、新たなロゴやシンボル|短報 23/05/25
EVごみ収集車を環境展に出展、三菱ふそう|短報 23/05/25
ボルボトラック、前方検知機能など新安全システム 23/05/24
モリタエコノス、EV回転式塵芥収集車を開発|短報 23/05/24
三菱ふそう、ポルトガルでEVトラックの量産開始 23/05/23
デンソー、冷凍機の監視・修理など一括対応サービス 23/05/23
全ト協が車両の点検整備を推進、9月を強化月間に 23/05/23
郵船ロジ、欧州法人が水素トラック導入|短報 23/05/22
フォロフライ、商用EVトラックを初納入 23/05/19
パナソニックHD、丸紅と商用EVの合弁会社設立 23/05/19
エレベーター輸送用のW連結トラ拡充、フジテック 23/05/18
F-LINE、次世代バイオ燃料のトラック配送を検証 23/05/18
岡山ト協、安全運転eラーニング利用で提携|短報 23/05/18
ユーグレナのBD燃料サステオ、苫小牧運送業が導入 23/05/17
ヤマトなど4社、FC大型トラックの走行実証開始 23/05/17
積載率可視化で合い積み配車計画、富士通など 23/05/16
いすゞ、ホンダと大型トラック用燃料電池開発で協業 23/05/15
IVECO、独小売大手からLNGトラ700台受注|短報 23/05/15
ボルボトラック、欧州EVトラックのシェア50%獲得 23/05/12
日本トレクス、一部自動化のトレーラー工場を新設 23/05/12
三菱ふそう、スーパーグレートなど8万台をリコール 23/05/11
ファミマがFCトラック走行実証、東京と福島店舗で 23/05/10
AIカメラがトレーラーの死角監視、東海クラリオン 23/05/08
米日野自動車、100%バッテリー電動トラクター開発 23/05/08
ダイムラートラック、米で新ブランド「RIZON」販売 23/04/28
FOTON、「新エネルギー戦略2.0」を発表 23/04/28
栃木日野自動車、鹿沼営業所を新設|短報 23/04/27
スカニア、メキシコへ初のEVトラック納入|短報 23/04/27
DHLは22年にEV3万台導入、環境型物流を主導 23/04/26
郵船ロジ、中国でグループ初のFCトラック|短報 23/04/25
MIH、上海モーターショーで革新的EVを展示 23/04/24
ジェイテクト、C-EPSタイプ操舵アクチュエータ開発 23/04/24
F1フェラーリの機体輸送にIVECOトラック|短報 23/04/21
スカニア、高耐久な大型EV用のバッテリーを開発 23/04/20
排気ガスから有害物質除去し、燃費向上|短報 23/04/19
「日野プロフィア」884台に不具合、改善対策届出 23/04/18
eキャンター、ミシュランのタイヤを純正装着|短報 23/04/18
普通車・小型車とも需要増加傾向、トラック市場 23/04/17
日野プロフィアを一部改良、メーカー完成車も強化 23/04/13
車両整備コスト削減へ、エンジン洗浄機に高い関心 23/04/12
中古トラック登録台数、3月は2.5%減|短報 23/04/12
独マン、EVトラックが極寒テストに合格 23/04/06
運転・制御性高めたクオンGW新型、UDトラックス 23/04/06
EVモーターズ、関西物流展で2種のEV車展示|短報 23/04/05
鈴与、清水港の港湾作業用にフォロフライEVバン 23/04/05
EV用の加温機能付き冷却装置、三菱重工|短報 23/03/31
年間15台のインジェクター交換がほぼ0になった訳 23/03/30
ダイムラーT、シーメンスと商用車開発で協業 23/03/30
ドライブドライブ、名古屋に直営店|短報 23/03/30
キャブステーション、特別安全講座を配信|短報 23/03/30
いすゞとUDトラックス共同開発のトラクターヘッド 23/03/29
最新技術に「触れる」機会に、関西物流展の歩き方 23/03/28
関西物流展特集2023 -LT Special Reports- 23/03/28
日野、コネクト技術とメンテナンスを組み合わせ 23/03/27
EVモーターズJ、14社から14.5億円を調達|短報 23/03/27
フォードがEVトラ大量製造PJで6000人雇用へ|短報 23/03/27
地下坑道に大型EV投入へ、ボルボトラック|短報 23/03/23
南ア小売配送にスカニアの冷蔵EVトラック|短報 23/03/22
クオンに運転手の「異常」検知器搭載、UDトラックス 23/03/20
日野自、24年にEVトラ2車種を米国で発売|短報 23/03/20
HWエレク、広い荷室の中型EVバン予約受付|短報 23/03/20
23年度のバントレーラー需要は増加見込み|短報 23/03/15
ミシュランタイヤ、省燃費な大型商用車用|短報 23/03/14
中古トラック登録台数、2月は2.2%減|短報 23/03/10
「ワーゲンバス」のEVバンを日本でも発売へ|短報 23/03/10
三菱ふそうが新型eキャンター発売、車型は28種に 23/03/09
TRATONグループ、22年売上は3割増の5.8兆円 23/03/08
ルノートラック、欧州の中大型EVシェア24%|短報 23/03/08
いすゞがエルフのEV発表、24年問題解決にも貢献 23/03/07
ノルウェー採石場に66tEVダンプ、スカニア|短報 23/03/06
DBシェンカー、ボルタのEVトラックを試験運行へ 23/03/06
DFDS、ボルボのEVトラック125台を発注|短報 23/03/06
新型eキャンター発売に向け、整備士たちが集中研修 23/03/03
愛知の総合物流企業がフォロフライEVバンを販売 23/03/02
トラック新車販売台数、2月は13.8%増|短報 23/03/02
Volvo Trucksの大型EV、欧米でシェア最大|短報 23/02/24
いすゞ「エルフ」11.8万台リコール、原動機部品交換 23/02/24
三菱自の軽商用EVミーブ、24年インドネシアで生産 23/02/17
ニチレイロジG、冷凍・冷蔵EV車3台の運行開始 23/02/15
「ジャパントラックショー2024」プレイベント開催 23/02/14
Volvo Trucks、22年は過去最高の14万台販売|短報 23/02/07
北米ダイムラートラックの新型SuperTruck|短報 23/02/03
HWエレクトロ、商用EVを中部地方の石油店で販売 23/02/03
伊IVECOなど、自動運転トラックの公道試験|短報 23/02/03
Volvo Trucks、長距離に適したバイオLNG燃料使用 23/02/02
1月の新車販売、普トラが17か月ぶりに増加|短報 23/02/02
「キャンター」誕生60周年でキャンペーン|短報 23/02/01
日野自プロフィアに型式指定、2月中旬に出荷再開 23/01/31
スズキのEV、30年度までに軽商用など6車種発売 23/01/30
マースク、北米でのEVトラック配備を推進|短報 23/01/30
DBシェンカー、MANのEVトラ100台購入|短報 23/01/25
EVで挑む「新インフラ」構築/フォロフライ小間CEO 23/01/24
UDトラックス、クオン387台をリコール|短報 23/01/24
IVECOとNikola、独企業からFCEV大型受注|短報 23/01/24
TRATONグループ、22年の販売台数12%増|短報 23/01/23
オークネット、Wolt配達に電動バイクリース|短報 23/01/20
蘭DAFが新工場、EVトラックを春から量産|短報 23/01/19
中古トラック登録、22年は前年比6.1%減|短報 23/01/17
HWエレクトロ、CC倶楽部とEVリースで提携 23/01/16
HWエレクトロ、今夏に荷室カスタム新型EVバン 23/01/13
ダイムラートラック、22年販売台数14.2%増|短報 23/01/13
XPO、仏国内でルノー・トラックのEV100台購入 23/01/12
極東開発、荷重増のテールゲートリフター新機種 23/01/10
トラックの新車販売台数、12月は2.7%増|短報 23/01/05
日野、車種別メンテページに検索機能追加|短報 22/12/21
三菱ふそう、サウジで「キャンター」をKD生産 22/12/15
ボルボ、ディーゼル車の燃料消費18%削減を実証 22/12/15
現代自、燃料電池トラックを中東イスラエルに投入 22/12/13
三菱ふそう、キャンターなど192台リコール届出 22/12/13
EVで物流最適化/EVモーターズ・ジャパン佐藤社長 22/12/13
ボルボ、大型EVトラックのラインアップを拡充 22/12/13
伊IVECOの新型EVバン、小型商用車の最高賞に 22/12/13
中古トラック登録、11月は前年比2.1%減|短報 22/12/12
ボルボ、豪貨物大手からEVトラック36台を受注 22/12/08
ホンダ、新型軽商用EVを再来年春に発売へ 22/12/07
来年1月に商用EVの新型車、HWエレクトロ|短報 22/12/07
三菱ふキャンター、リモート対応のコンセプト車に 22/12/06
スカニアのEVトラック、ノルウェー採石場で活用 22/12/02
トラック新車販売、11月は前年比6.5%減|短報 22/12/02
いすゞ自、フォワードなど7494台リコール 22/12/01
ダイハツ、ハイゼットトラック265台をリコール 22/12/01
UDトラックス、クオンなど1万台超リコール|短報 22/11/29
商用EVを通信管理でDX支援、HWエレクトロ 22/11/25
コカコーラ、ベルギーでルノー製EVトラック導入 22/11/25
ルノー、EVトラック新モデルのデザイン公表|短報 22/11/24
東プレ、スーパーグレートなど2061台リコール 22/11/21
日野自がプロフィア型式指定を再申請、不正後初 22/11/18
独ダイムラーのFCV試作トラックが峠越えに成功 22/11/18
東京モーターショー、新名称で来秋4年ぶり開催へ 22/11/18
滋賀でトラック展示・試乗イベント、19〜20日 22/11/18
MFTBC、インドネシア物流大手がeCanter導入 22/11/16
いすゞ自動車に見る商用車メーカーのクラウド戦略 22/11/10
EV重視のスカニアが燃料電池車市販へ、戦略修正か 22/11/09
複数拠点のトラックスケール遠隔管理に、鎌長製衝 22/11/09
A-SAFEのポリマー製バリアがもたらす「倉庫革命」 22/10/31
独ダイムラー、大型EVトレーラーの峠越えに成功 22/10/24
独マンが大型EVトラックを公開、メガワット充電 22/10/21
環境省がEVと再エネのセット導入に補助方針 22/10/19
中小向けトラックリース事業を開始、FC 22/10/17