ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
MAN、電動トラック夜間物流を実証 25/07/28
JMU、次世代省エネ船を引き渡し 25/07/28
独MAN、25年上半期決算発表 25/07/28
愛知県、中小自動車サプライヤー向けセミナー8/18 25/07/28
JFEエンジ、4事業をJFEテクノスに移管 25/07/28
スズキと芝浦工大、次世代車両技術の共同研究講座 25/07/28
テラドローン、サウジ点検事業とMOU締結 25/07/25
常石造船、中国工場で専門医による健康診断 25/07/25
ダイムラーT、新型ステアリングシステム導入 25/07/25
栃木屋、宅配ボックス用錠の販売を開始 25/07/25
極東開発工業、ふそうキャンター他819台リコール 25/07/25
極東開発工業、日野デュトロほか257台をリコール 25/07/25
ゼロ、バイク輸送に新アプリ活用で作業負荷大幅軽減 25/07/25
ENEOSとTOPPAN、古紙再生燃料生産実証 25/07/25
JMU、環境・省エネ対応次世代タンカー引渡し 25/07/24
フェデックス、韓国でEV配送車13台導入 25/07/24
三菱自、中国瀋陽エンジン合弁事業を終了 25/07/24
MAN、電動車向け蓄電充電キューブ提供開始 25/07/24
米パッカー上期、民事訴訟費用計上し利益12億ドル 25/07/24
岐阜県、自動車部品製造のEV化対応セミナー 25/07/24
メルセデスBのヴェルト工場が初生産から60周年 25/07/23
いすゞA&S、昼間500メートル先から視認できるLED 25/07/23
商船三井、海の日に船内見学や操船体験で海運PR 25/07/23
NEXCO東、重量超過車両通行2件を告発 25/07/23
ATSG、A321貨物機をワルシャワカーゴへ 25/07/22
ミスミGP、Fictivが供給網革新で国際賞を受賞 25/07/22
外航海運業界が海技教育機構へ練習船を寄贈検討 25/07/22
常石造船、メタノール二元燃料カムサマックス進水 25/07/22
川崎汽船、LNG燃料自動車専用船が完成 25/07/22
NSGHD、新潟国際自動車大に大型車工具寄贈 25/07/22
日野と大成、舗装の耐久テストに無人運転車両活用 25/07/18
近海郵船、新造コンテナ船「はるかぜ」11月就航 25/07/18
玉井商船、株式の大量買い集めに対し質問状 25/07/18
メルセデス大型電動トラック23台を独物流社が採用 25/07/18
石川県6月新車登録、貨物車減も軽貨物車27.5%増 25/07/18
三菱ケミカルが豪油化事業出資、SAF製造も視野 25/07/18
ANA、成田で貨物機・物流現場見学ツアー9/14 25/07/18
常石造船の系列2社、常石三保造船に統合再編 25/07/17
JATMA、25年の国内自動車タイヤ需要を下方修正 25/07/17
コベルコ建機、需給計画にBlue Yonder導入 25/07/17
LIXIL名張工場、効率化実績でシリウスのAMR続投 25/07/17
ダイムラー、eトラックで工場間物流を電動化 25/07/17
ダッソーの3D技術、印無人機メーカー設計支援 25/07/17
日産、新型キャラバンにクルコン搭載 25/07/17
ダイムラーT、分社によるIT部門の刷新が完了 25/07/16
富士海運、省エネ・AI搭載新船「竜王」完成 25/07/16
三菱オートリース、EVバイクの試乗会 25/07/16
三菱ふそう、300人超の正社員中途採用 25/07/16
ホンダ、物流費高騰などでFITを値上げ 25/07/16
ルフトハンザC、航空機積載監督者向けVR開発へ 25/07/15
日産、追浜工場を九州工場に統合 25/07/15
テイトモビリティ、黒ナンバー軽バンレンタル開始 25/07/15
ダイムラーT、ヴェルト工場の供給物流を電動化 25/07/15
DAF、車両輸送用の特殊シャーシシリーズを発表 25/07/15
日野デュトロ安全装備充実など改良版登場 25/07/15
今治造船、丸亀工場でブロック倒壊事故 25/07/15
スズキ、世界一斉清掃活動を実施 25/07/15
豊田自動織機、フォークリフト1255台をリコール 25/07/15
伊藤忠、アンモニア燃料供給に向け専用船建造 25/07/15
IMARC、日本のHEV市場は33年までに571万台規模に 25/07/15
I-Rise、上島商会の自動車部品EC事業を承継 25/07/15
自動車業界のTier間格差顕著に、TDB調査 25/07/14
MAN、独ニュルンベルク工場でファミリーデー 25/07/14
ダイムラーT、蘭物流大手にeActros600納入 25/07/14
日本郵船G、新造船試運転計測DXが補助金事業に 25/07/14
今治造船、多用途・環境対応ばら積み運搬船が完成 25/07/14
日本郵船、新造客船「飛鳥III」横浜で命名式 25/07/14
豊田通商、米の自動車再資源化事業を子会社化 25/07/11
日産が社債で8600億円調達、開発や償還資金に 25/07/11
ダイムラーT、ハルバースタットに国際拠点 25/07/11
MOL、ロケット洋上発射・回収から宇宙事業参画 25/07/11
三金商事、2トン車始動可なジャンプスターター 25/07/11
東海汽船、船舶処分で6600万円の特損計上 25/07/11
今治造船、愛媛・高須海岸で清掃活動 25/07/11
トレイトンG、2Q販売台数は1%増 25/07/11
JMU、省エネ性能巨大バルクキャリアを引き渡し 25/07/10
スズキ、キャリイとエブリイに新色2色 25/07/10
ダイムラーT、独運送会社へのEVトラック導入事例 25/07/10
VOLVO、千葉でファンミーティング8/24 25/07/10
6月中古車登録台数、貨物車全体で9.8%増 25/07/10
「フォワード」「コンドル」889台をリコール 25/07/10
印LCVや欧米自動運転など、商用車未来戦略分析 25/07/10
トヨフジ海運のLNG自動車船、東南アへ就航 25/07/10
川崎重工、荷役設備付きばら積み船引き渡し 25/07/10
UDトラックス、上尾市に災害支援車2台を寄贈 25/07/10
ダイムラーT、30年までにROS13%達成目指す 25/07/09
カーシェアMaaS Carがサービスエリア拡大 25/07/09
DAFのディーゼル電気パワートレイン搭載船公開 25/07/09
Trasaburou、楽天市場でカー用品販売 25/07/09
JAL、8月より成田-台北路線を週3本に増便 25/07/09
栗林商船、モザンビークバイオ燃料SC事業化調査 25/07/08
UDトラックス、海外向け小型トラック発売 25/07/08
ダイムラートラック、第2四半期販売5%減 25/07/08
メルセデスBT、 ベルギー企業にeActros600納車 25/07/07
UAEと中国の港湾事業が自動車物流網構築 25/07/07
MAN、新車体バリエーションを追加 25/07/07
MAN、電動トラックが5万キロ走行 25/07/07
アーキュスとダイムラー、軍用車開発で提携 25/07/07
カリツー、東京事務所開設で事業拡大目指す 25/07/04
NSユナイテッド、八戸港で外航船節目の入港式典 25/07/04
アクティオ、建設測量展で搬送台車など展示 25/07/04
ゼロ・プラスBHS、北海道ツーリングパック開始 25/07/04
ルノー、5000台目の電動バン納車 25/07/04
日本梱包運輸倉庫、鈴鹿市に自動車部品向け倉庫 25/07/03
エムケー精工、大型車両用洗車機の生産体制強化 25/07/03
ダイムラートラック、セネガルで車両組立事業 25/07/03
今治造船、1万3932TEUコンテナ船引き渡し 25/07/03
UDトラックス、90周年記念動画公開 25/07/03
今治造船、LNG燃料自動車船運搬船を引渡し 25/07/03
Prodrone、レベル3飛行可能な認証取得 25/07/03
ブルーイノベ、日台連携でドローン事業海外展開 25/07/02
常石造船、広島大に船舶技術研究設備を寄贈 25/07/02
エアロネクスト、ラストマイル配送検討会に参画 25/07/02
今治造船、6.4万トン級ばら積み船引き渡し 25/07/02
スカニア、LPGRSシリーズ1654台リコール 25/07/02
エウレカロボ、愛知「人とくるま展」に出展 25/07/02
eve autonomy、ものづくりワールド特設ページ 25/07/02
いすゞ、AT普免で運転可能な「エルフミオ4WD」 25/07/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵コンデンシングUが受賞 25/07/02
東京ファクトリー、愛媛でクラウドユーザー会実施 25/07/02
日野自動車、ダカール・ラリーに参戦 25/07/01
デンソー、自動車産業での再生材利用を拡大 25/07/01
ホンダ、栃木県真岡市工場の計画見直し 25/07/01
明海G子会社、基盤強化へ大型原油船2隻取得 25/07/01
ツネイシHD、三井造船を完全子会社化 25/07/01
DHLエクス、エア・ホンコンの貨物機更新完了 25/07/01
トヨタ車体、将来の商用車開発と生産を強化 25/07/01
オマーン・エア、航空連合「ワンワールド」に加盟 25/07/01
SBS鎌田社長「自動車関連物流の開拓を強化」 25/06/30
川崎重工、LPG推進アンモニア運搬船が完成 25/06/30
日鉄物流、高効率RORO船で省エネ運航実証へ 25/06/30
MOL、世界初CO2兼メタノール輸送船設計承認 25/06/30
世界初太陽光EVミニタグボート、EVジェネシス 25/06/30
スズキ、5月は生産・販売・輸出が減少 25/06/30
マツダ、5月は生産・輸出減も国内販売が増加 25/06/30
スバル、5月生産・販売・輸出いずれも増加 25/06/30
ホンダ、5月は輸出が前年同月比64.1%増加 25/06/30
トヨタ自動車、5月は生産台数が0.7%減 25/06/30
三菱自動車、5月国内販売が26.7%増 25/06/30
JFEと大阪ガス、電力・水素・CO2同時製造を実証 25/06/30
JMU、インターエイシア向けコンテナ引き渡し 25/06/30
商船三井、北陸電力向け貨物船でB30燃料試験運行 25/06/27
スカイウェイズ、無人貨物航空機の生産加速 25/06/27
商船三井さんふらわあ、大洗港で新造船見学会 25/06/27
CBRE、ホンダのSDV事業拠点整備をサポート 25/06/27
今治造船、JMUの筆頭株主に 25/06/27
FUSO、EVトラックをクロアチア物流企業に納入 25/06/27
名村造船所、18.2万トン級ばら積み船を引き渡し 25/06/27
MAN、ミュンヘン工場が70周年を期にEV生産開始 25/06/27
UDトラックス、ボルボFHシリーズ6642台をリコール 25/06/27