話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
スズケン、浦和支店を大宮・新座支店に統合 25/04/24
ゼロ、「川崎プロジェクト」で繁忙期の負荷を解消 25/04/14
アスエネが英に新拠点、欧州へ本格進出 25/04/08
中古トラ販売の栗山自動車工業、千葉支店を全面刷新 25/04/04
川崎重工、インドネシアに油圧製品の販売会社設立 25/04/04
大和物流、支店統廃合で効率化追求 25/04/03
名港海運が、港湾活用で営業所を札幌から苫小牧へ 25/03/27
日東物流、寧波遠洋の日本現地法人を設立 25/03/24
カクヤス、秋葉原駅前に新店舗 25/03/21
ムロオ、首都圏ハブ、厚木支店が稼働 25/03/17
エコ配、東銀座店と築地店が移転 25/03/17
フジトランスポート北海道支店が移転 25/03/07
フジトランスポート、5月に倉敷支店を開設 25/03/07
岩瀬コスファ、アフリカ進出へモロッコに現地法人 25/03/04
欧州ヤマトが、南アフリカ支店開設 25/03/03
上組、インドに現地法人を設立し国際物流事業強化 25/02/28
SBS東芝ロジ、東北営業所・名取倉庫が開所 25/02/28
JR貨物、南東北支店と北東北支店が移転3/3 25/02/28
三星商事が横浜営業所兼商品センター開設 25/02/27
NRS、ドイツ・デュッセルドルフに現地法人設立 25/02/26
JDSC、大阪梅田に関西オフィス開設 25/02/25
アセンド、富山県高岡市に地域拠点を開設 25/02/21
ジャパンフーズ物流、関西営業所を閉鎖 25/02/20
スワイヤー・シッピング、東京オフィスを移転 25/02/18
EVモーターズ、四国営業所開設で営業体制強化 25/02/18
古河ユニック、長野営業所に架装工場を新設 25/02/17
カクヤス、博多祇園に新店舗 25/02/13
日本郵便、長野県西春近郵便局を移転3/3- 25/02/07
リアライズコーポ、苫小牧営業所を新設 25/02/05
両備Gと三菱ふそう、中国地区の新会社が業務開始 25/02/04
ダイコー通産2Q、成長戦略として物流拠点拡充 25/01/29
リカーマウンテン錦糸町に新店舗 25/01/28
TOYOROBO、江東区青海に東京オフィスを開設 25/01/24
日本トレクス、関西支店が大阪市港区に移転 25/01/23
SGHDが立地検討の自動化で、滋賀大と共同研究 25/01/22
白河の関TS、2/7に営業時間短縮 25/01/20
鹿児島県ト協、新研修センターでの業務を開始 25/01/17
アイシン、東京事務所が移転 25/01/17
郵船ロジ、中国・四国地方グループ会社を統合 25/01/14
カルビー、せとうち広島工場が操業開始 25/01/07
樋口物流サービス、広島営業所を移転 25/01/07
ヤマトHD、本社ビル建て替え完了に伴う移転終了 25/01/07
マップフォー、本社をI-FOREST名古屋伏見に移転 25/01/06
ヤマタネ、新芽の便りが閉店 25/01/06
カクヤス、埼玉県大宮東口店オープン 24/12/23
山善、東大阪の新物流拠点が1月本格稼働 24/12/18
フライングフィッシュ、ベトナムに現地法人開設 24/12/17
カクヤス、立川に小型出荷倉庫「立川SS」新設 24/12/16
インフォセンス、本社が新橋に移転 24/12/16
三菱倉庫、ポーランド・ワルシャワに支店開設 24/12/13
福山通運広島支店が営業再開 24/12/10
トラスコ中山、選択的週休3日制度を本格導入 24/12/09
内外トランスライン、ベトナムで事業開始 24/12/09
佐川GL、営業所開設に伴い菊池市と立地協定 24/12/05
ニューイット、STATION Aiに名古屋支店を設立 24/12/04
ハパックロイド、ウガンダにオフィス新設 24/12/03
サカイ引越センター、福知山支社を新設 24/12/03
アルプス物流 、インドネシア現法が営業開始 24/12/02
カクヤス神田淡路町店、法人顧客取り込み狙う 24/11/29
西鉄国際物流、上海現法の重慶支店が移転 24/11/28
福山通運、関西空港対岸に泉佐野支店オープン 24/11/27
インターステラT、福島でロケット量産目指す 24/11/26
阪急阪神エクス、インドで医療品特化の営業所開設 24/11/25
加瀬倉庫、川崎市と金沢市に新規オープン 24/11/19
トランス・グリップ、中部センターが扶桑町に移転 24/11/18
三菱ふそう、山口支店をリニューアルオープン 24/11/15
STANDAGE、東京本社を移転 24/11/15
エイチワン、郡山事業所の機能を他事業所に集約 24/11/13
日本梱包運輸倉庫、松山営業所開設 24/11/12
東京西濃運輸、名古屋に貸切王の新拠点 24/11/12
SBS東芝ロジ、 医療機器メーカー2社の3PL業務開始 24/11/11
ブックオフ、リユース店舗の海外展開が加速 24/11/08
ブライセン物流営業部が移転 24/11/07
フジフイルムDB、欧州で抗体医薬品製造拠点拡大 24/11/06
トラックファンドのリアライズ、浜松支店を開設 24/11/06
オークネットMC、バイクレンタル3店舗を新設 24/11/06
にしてつ台湾現地法人、桃園LC開業 24/11/01
郵船ロジスティクス、本社を港区芝に移転 24/11/01
渋沢倉庫、本牧ふ頭に定温・定湿倉庫完成 24/11/01
CTCがロジセンターを移転、10/1から運用開始 24/11/01
ブルーイノベーション、板橋に新R&D拠点を開設 24/10/31
安田倉庫、大阪営業所が大阪市から表彰 24/10/31
阪急阪神エクス、ブダペストに駐在員事務所を新設 24/10/28
カクヤス 大泉学園店、10/26日に新装開店 24/10/28
阪急阪神エクス、ダッカ駐在員事務所が移転 24/10/28
CBクラウドが沖縄へ本店移転、5年で200人採用へ 24/10/25
NPP、本社組織に営業開発部と石油化学営業部を新設 24/10/25
トレースリンク、シンガポールに新オフィス開設 24/10/25
ニトリ、香港で2店舗⽬を出店 24/10/24
食品宅配のヨシケイ徳島が新社屋に移転 24/10/23
阪急阪神エクス韓国現法、ソウル本社が移転 24/10/23
ヤマトボックスチャーター名古屋支店が移転 24/10/18
ヤマトと川崎市連携、再エネ100%の営業所稼働 24/10/16
シライ電子工業、インド現法を設立 24/10/16
ミヨシ油脂、阿見町の新物流施設が営業開始 24/10/15
イケア、島根で初の商品受け取りセンター 24/10/15
ONE、熊本プランニングセンターが10周年 24/10/11
ブラッコ・ジャパンが物流費高騰などで埼玉工場閉鎖 24/10/10
クルマ買い取りのソコカラ、大阪に中古車1号店 24/10/10
アイコクアルファ、稲沢市に省力機器製造の新工場 24/10/09
群馬日野自、高崎支店を移転、敷地を拡大し工場一新 24/10/07
中央日本土地建物グループ、米国に初の海外拠点 24/10/02
ロジスティードソリューションズが本社移転 24/10/02
物流システム開発のワムシステムが本社移転 24/09/25
AnyMind Group、中国の杭州に新オフィス開設 24/09/24
WOOC、倉庫をリノベしてシェアオフィスに 24/09/18
富士物流、インドに現地法人設立 24/09/18
島津製作所、メキシコに販売子会社を設立 24/09/18
ビューティガレージ、マレーシア現法設立 24/09/10
イブオートノミー、新たに羽田オフィスを開設 24/09/06
ドライブトライブ、新たに北海道支店を開設 24/09/03
NKトランス、埼玉2営業所で4トントラック納車式 24/09/02
ギオンデリバリーサービス、八代DSを新設 24/08/28
大東港運、シンガポール子会社の事務所移転 24/08/27
日本郵船、北海道支店の開設記念パーティー開催 24/08/21
大友ロジスティクスS、相模原営業所を移転 24/08/20
AutoStore、オーストリアで営業拠点を拡大 24/08/16
NTT、連鎖型AIでSC課題解決する新会社設立 24/08/08
ONE、モロッコ法人を設立 24/08/06
カクヤス、西新橋拠点が稼働 24/08/05
X Mile、札幌に新オフィス設立、福岡オフィス移転 24/08/02
阪急阪神エクス、中国現法が成都事務所を移転 24/07/29
ニトリ、アジア出店加速させインドネシアに1号店 24/07/25
ONEカンボジア、8/21に営業開始 24/07/25
日野自動車、福島いわき支店がリニューアル 24/07/24
SBSゼンツウ、宮城に営業所開設 24/07/22
セイノーエクスプレス、福岡貨物センター移転 24/07/22
フェローテックHD、中国常山地区で生産能力増強 24/07/18
CHロビンソン、フィリピン市場に進出 24/07/17
大友ロジ、富士営業所を移転 24/07/17
ロジスティード、建て替えの名古屋拠点が稼働 24/07/12
阪急阪神エクス岡山事務所が移転 24/07/12
日軽物流・藤岡営業所が名称変更 24/07/12
宇徳、インド現法を設立 24/07/12
イケア、沖縄で初の商品受け取りセンター開設 24/07/10
アサヒロジスティクス、新潟西事業所を開設 24/07/10
中日本エクシス、東名足柄・新東名浜松に新規店舗 24/07/09
西鉄、関東ロジスティクスセンター営業開始 24/07/08
明海海運グループ、船舶管理の韓国現地法人設立 24/07/05
CMA CGMジャパン、福岡に支店開設 24/07/05
ヤマトスタッフサプライ、新潟拠点を移転 24/07/03
三菱ふそう、両備グループと共同で販社設立 24/07/03
吉川ロジスティクス、ベトナム法人を設立 24/07/02
YKK AP、上海に中国現地法人設立 24/07/01
商船三井傘下ダイビル、印オフィスビル開発に参画 24/06/28
コアスタッフ、佐久の新物流センターが8月稼働 24/06/27
自動車部品ヤマザキ、上場維持を目指し業績改善へ 24/06/27
ヤマトボックスチャーターが上越支店を閉店 24/06/26
JX金属サーキュラーS、通関業を許可 24/06/24
福山通運、茨城・五霞に新拠点を開設 24/06/24