調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
ニチレイロジG、甚大な災害予測時は安全優先 25/07/02
カクヤス改め「ひとまいる」がウェブサイト刷新 25/07/02
Uber、実績上位の配達員にドリンクチケット配布 25/07/02
マルマサフード、関東物流強化へ浦和進出 25/07/01
CP One、バーガーキングをデリバリー配送 25/07/01
串カツ田中HD、43店舗でロケットナウ導入 25/07/01
グリーンコープ、ソーラー発電EV移動販売車導入 25/07/01
エバラ食品工業、28年稼働予定の茨城工場を建設 25/07/01
Wolt、「デリバリーなのに店頭価格」を仙台市で 25/07/01
ニチレイロジ、釧路で蓄電池システム運用開始 25/06/30
イオンネクスト、誉田CFCの自動化を推進 25/06/30
オイシックス、シダックス事業を再編 25/06/26
コープが米パッケージ変更で石油削減貢献 25/06/26
TYL、たべるーとEXPOで物流DXセミナー 25/06/25
グリヴィティ、つなぐ給食を提供開始 25/06/25
鳴門市、粉ミルクなどを無償宅配 25/06/24
日清食品、Qlik導入しERPデータを即時統合 25/06/24
パルシステム、新役員体制で供給高1.5%増計画 25/06/24
ウーバーイーツ求人が増加、東京・大阪が需要牽引 25/06/23
Wolt、北海道千歳でデリバリーでも店頭価格 25/06/23
日本生協連5月供給高、コメ単価上昇などで増加 25/06/23
ウェルネスダイニング、医療機関向け宅配食を開始 25/06/20
オカムラ、RBA株51%取得し物流体制強化 25/06/20
三井倉庫米現法、西海岸2施設で食品安全認証 25/06/20
ビール大手4社、Pパレ不正使用抑制に位置情報活用 25/06/19
国内冷凍ポテト市場は35年までに27億ドル規模に 25/06/19
アサヒビール、物流や資材高騰で洋酒を値上げ 25/06/19
シノプス、特売効率化を実現、物流最適化PF拡大 25/06/18
かっぱ寿司、新デリバリーロケットナウで提供開始 25/06/18
ZETA、生協システムに商品検索エンジン導入 25/06/18
肉のクボタ、受発注刷新で勤務時間短縮 25/06/18
ロッテ、物流費高騰などで菓子とアイス値上げ 25/06/18
Uber Eats、16日よりサービス地域を拡大 25/06/16
コープデリ、宅配サービス夏季休業8/11-15 25/06/16
ウーバー、飲料水など食品日用品上半期トレンドに 25/06/16
韓・農心、蔚山三南物流センター起工 25/06/16
沖縄SEIWAサービス、食品製造会社をM&A 25/06/13
Wolt、帯広市でデリバリーでも店頭価格 25/06/13
日清食品冷凍、物流費高騰などで値上げ 25/06/13
LegalOn、ニチレイにシステム導入 25/06/13
サッポロG、7年目のロジ人材育成講座が開始 25/06/13
新物流2法対応「次の一手」がここに、6/27会場限定 25/06/12
ポッカサッポロ、飲料水の価格改定 25/06/12
カミナシと北海道イシダ、道内流通現場DXで協力 25/06/11
F-LINEがフォークリフト操縦者コンテスト 25/06/11
サトウ食品、物流費高騰などで鏡餅を11-20%値上げ 25/06/11
カミナシレポート、食品ラベルAI検査機能追加 25/06/10
オイシックス、有機食材宅配50周年で記念企画 25/06/10
KPI、ウェルネス食品強化へ菓子卸を子会社化 25/06/10
キッチンカー「モビマル」、品川区と災害協定 25/06/10
農水省、米飯類などの食品ロス削減徹底を通知 25/06/10
三菱食品、ポケットセラピストで従業員の心身ケア 25/06/10
世界のオンラインフードデリバリー市場を調査 25/06/09
スター精機、食品製造展にロボットパレタイザー 25/06/09
データフラクト、食品業界向け予測AIを出展 25/06/09
食品物流の南日本運輸、創業50周年 25/06/09
ヤマタネ、熊本のコメ卸売業者を子会社化 25/06/09
シーエックスカーゴ、配送車両に太陽光パネル導入 25/06/09
Wolt、ポイント2倍キャンペーン6/15まで 25/06/09
いなば食品G、タイでペットフード第4工場完成 25/06/06
Wolt、仙台で「おでかけWolt」スタート 25/06/06
パルシステムおしごと体験、7月は10回開催 25/06/06
Uber、バチェラー・ジャパンに特別広告 25/06/06
ZEROCO、鮮度保持技術活用の食品体験を万博で提供 25/06/05
T2、酒類・飲料の自動運転幹線輸送実証を開始 25/06/05
Uber、ローソンでデリバリーロボ開始 25/06/05
商船三井、アフリカへの給食支援に賛同 25/06/05
コープさっぽろ、森谷食品を完全子会社化 25/06/04
和田フードテック、ホットチェーン事業強化 25/06/04
マルイ食品、フードロス削減を推進 25/06/03
アイリスオーヤマ、精米から販売まで供給体制構築 25/06/02
コカ・コーラフロリダ、タンパに新配送センター 25/06/02
Wolt、日ハムと連携し北海道限定キャンペーン 25/06/02
6/10-13に都内で冷凍食品流通展を開催 25/06/02
カスミ、牛久市と龍ケ崎市で移動スーパー6/2から 25/06/02
menu、沖縄・福岡の7エリアでデリバリー開始 25/06/02
Uber、静岡県焼津市と災害対応協定 25/05/30
Wolt、来店促進サービスを広島で開始 25/05/30
清涼飲料5社の物流協働で成果、荷役作業が30%削減 25/05/29
森永乳業、エネルギーコスト高騰などで価格改定 25/05/29
キッコーマン、物流費高騰でパインジュース値上げ 25/05/29
オープンテキスト、ドイツ食品会社にシステム納入 25/05/29
銀のさらデリバリーで自転車配達用リュック導入 25/05/29
クロスマート、給食事業者の受発注をデジタル化 25/05/29
雪印メグミルク、資源循環でライオンと連携 25/05/29
小泉農水相、備蓄米放出による倉庫収入減で対策 25/05/28
カクヤス、成長戦略として他人物配送に本格参入 25/05/28
雪印メグミルク、家庭用乳製品など値上げ 25/05/28
menu、デリバリー限定ラーメン第2弾 25/05/28
ロッテ「爽」、配達員などテーマに動画公開 25/05/28
アイリスグループ、政府備蓄米の販売開始 25/05/28
Wolt、釧路市で即配サービス開始 25/05/28
イオンネクスト、配送員の熱中症対策強化 25/05/28
カミナシ、食品メーカー向け展示会に出展 25/05/28
ニッスイ、環境配慮型パッケージ導入記念CP 25/05/27
パルシステム東京、配送負担軽減へ電動リフト導入 25/05/27
「ぼんち揚」が6/2から値上げ 25/05/27
センコーとマルハニチロ、物流事業で業務提携 25/05/26
日清食品、T2と連携し自動運転幹線輸送を実証 25/05/26
日清製粉、スマートファクトリー水島工場が稼働 25/05/26
冷凍食品市場は2030年に4732億米ドル規模に 25/05/26
冷凍弁当工場にリコーのラベルレスサーマル導入 25/05/26
コープさっぽろ、ライナフスマート置き配導入 25/05/26
亀田製菓、物流費高騰で柿の種など値上げ 25/05/26
沖縄の飲料輸出が過去最高に、ビールなど寄与 25/05/23
STANDAGEが支援のかわばた、JFS-B適合証明取得 25/05/23
ビール物流4社が飲酒運転撲滅キャンペーン 25/05/23
兼松、ブラジル・コーヒー豆農園で高機能バイオ炭 25/05/22
現場の塩分補給に、「ハイレモン塩飴C」が売行き好調 25/05/22
ニチレイロジ、創立20周年式典を開催 25/05/22
泉平など、兵庫県でオーガニック給食普及を推進 25/05/22
日本生協連4月供給高、店舗・宅配とも前年比増 25/05/22
キユーピー、米テネシー工場稼働で調味料需要対応 25/05/21
弁当店の農産物配達代行業承継を支援、ネオツグ 25/05/21
ウーバーイーツ、6県12市で新展開 25/05/21
リジョー、特殊急速冷凍機の無料レンタル開始 25/05/21
Wolt、北海道・北見市で宅配サービス開始 25/05/21
INTLOOP、沖縄ファミマの物流改革伝える 25/05/21
ニチレイロジG、新中計でデジタル化加速掲げる 25/05/20
カクヤス、再エネ電力でCO2年間3500トン削減へ 25/05/20
パルライン、配送トラックを災害支援活動に贈呈 25/05/20
パルシステム神奈川、試食販売などイベント開催5/31 25/05/20
Wolt、来店促進「おでかけWolt」札幌市で 25/05/19
つくりおき.JP、製造拠点を広島県福山市に開設 25/05/19
カクヤス新中計、物流網強化で飲食向け拡大 25/05/16
出前館、Yahoo!クイックマート専用アプリ提供 25/05/16
昭和産業、物流費増などで家庭用パスタ値上げ 25/05/16
出前館、配達員アカウント不正貸借で対応強化 25/05/15
米Uber、ブラジルのフードデリiFoodと提携 25/05/15
Uber Oneメンバー向け特別キャンペーン 25/05/15
オークラ、コープデリ拠点に集品システム導入 25/05/15
Joshin店舗で冷凍宅配食nosh登録可能に 25/05/15
ニチレイ、フーズ・フレッシュの2社を合併 25/05/14
Wolt、北海道岩見沢エリアでサービス開始 25/05/14
日本トランスシティ、北海道と三重に新拠点建設へ 25/05/14
森永乳業、北海道恵庭市に新工場 25/05/14
名糖産業、ゼリー製品需要増で新工場建設 25/05/14
アサヒロジスティクス、滑川中学校で交通安全教室 25/05/14
アサヒロジスティクス、大阪の低温物流会社を買収 25/05/13
キユーピー、マヨネーズの賞味期限延長を拡大 25/05/13
公取委「3分の1ルール」にメス、下請法違反の可能性 25/05/13
ワタミ、冷凍惣菜宅配向けの製造拠点が稼働 25/05/13
DPL流山IVに調理ロボを試験導入 25/05/13
パルシステム群馬、渋川センターを開所 25/05/12
井村屋、「あずきバー」など供給強化へ新工場 25/05/12
湖池屋、米国でスナック販売の子会社を設立 25/05/09
マルタイ、佐賀工場ライン増設計画を変更 25/05/09
Wolt、母の日ギフトにメッセージ添付機能追加 25/05/09
三菱商事が三菱食品にTOB、完全子会社化へ 25/05/08
JPR、レンタルパレット供給が過去最高5309万枚に 25/05/08