財務・人事
日本郵船が3日発表した2023年3月期第3四半期連結決算は、売上高が前年同期比22.3%増の2兆501億9800万円、営業利益が26.0%増の2494億400万円、純利益が33.0%増の9203億7…
話題
LOGISTICS TODAYは2日、オンラインイベント「災害多発時代の新しい運行管理」を開催した。実際に災害で混乱する輸送現場を経験した「幹線輸送の変革者」であるフジトラン…
搾りたての日本酒を新幹線で即日輸送、JR西|短報 23/02/03
JR西が「食べ頃」を産地直送、新幹線の高速輸送で 23/02/02
佐川、脱炭素へモーダル「飛脚JR貨物コンテナ便」 23/02/02
SBS、東芝エレベーター部材の鉄道輸送を強化 23/01/30
駅の高機能ロッカーを「物流ハブ」に、西武HD実証 23/01/27
JR貨物と広島銀、物流最適化の提案で提携|短報 23/01/27
JA三井リース、北米の鉄道貨車OL企業を買収 23/01/26
モーダル「帰り荷なし問題」改善、明治と昭和産業 23/01/25
青島・東京間で海陸輸送の急行サービス、FCSL 23/01/24
貨物鉄道の音で1時間番組、北海道のFM|短報 23/01/18
鉄道貨物輸送10月、重量ベースで0.2%増|短報 23/01/16
日通鉄道コンテナ取扱、22年度は3.4%減|短報 23/01/12
JR貨物「赤い羽根」ラッピング機関車、今年も運転 23/01/11
米エネ企業が水素の鉄道輸送でBNSFと提携|短報 23/01/06
新幹線で朝どれ魚をお届け、「かごんまっ!便」 22/12/23
NX、危険品の新複合輸送で青函トンネル回避 22/12/21
JR貨物、来春ダイヤ改正で積み合わせ輸送拡充 22/12/16
NX、近海郵船と海陸一貫の日本海新ルート 22/12/15
次世代ITインフラシステムの導入完了、JR貨物 22/12/14
JR貨物が22年版グループレポート発行|短報 22/12/14
11月のJR貨物輸送動向、一部品目が増加|短報 22/12/14
JR東日本、千葉駅に農産物の駅ナカ直売所|短報 22/12/14
センコー・西鉄・JR貨物、航空貨物OLTに鉄道 22/12/13
JR貨物、年末年始の弾力運行へ列車264本|短報 22/12/13
鉄道貨物輸送9月、重量ベースで1.7%減|短報 22/12/13
JR西、関西2駅にPUDOステーション設置|短報 22/12/12
日通鉄道コンテナ取扱、11月は0.6%増|短報 22/12/12
JR貨物主催の貨物鉄道論文賞、最優秀賞に濱中氏 22/12/07
双日、インド高速鉄道の車両基地建設を受注 22/12/02
JR貨物機関車に名古屋城などのラッピング|短報 22/12/02
北海道の8月輸送動向、JR貨物の取扱は18.5%減 22/11/29
マースク、インドで貨物鉄道を週1便運行|短報 22/11/28
JR貨物登壇、ハコベルが鉄道輸送セミナー|短報 22/11/22
JR貨物と富山銀行、物流最適化提案で提携|短報 22/11/18
JR貨物、10月輸送は自動車部品など増加|短報 22/11/17
JR東、高速バス輸送で茨城産品の拡販支援|短報 22/11/17
日通とJR貨物、新座貨物Tからライブ中継|短報 22/11/17
鉄道貨物輸送8月、重量ベース7.9%増|短報 22/11/14
JR貨物2Qは燃料高などで赤字、通期も最終赤字予想 22/11/11
近鉄GHD、国際物流は原価率上昇で減益予想に 22/11/11
西鉄2Q決算、国際運賃高水準で物流業に追い風 22/11/10
日通鉄道コンテナ取扱、10月は1.8%増|短報 22/11/09
釜石から盛岡にパンを貨客混載、JR東日本|短報 22/11/07
JR貨物の輸送量向上へ、CO2算定手法など国も支援 22/11/01
DPL札幌で内覧会、鉄道コンテナ輸送実演も 22/11/01
JR貨物、日経広告賞で4年連続の優秀賞|短報 22/10/27
JR貨物、鉄道フェスタで車両展示に協力|短報 22/10/27
ヤマトやJR西など、パンの貨客混載輸送を定期に 22/10/26
九州運輸局、鉄道モーダルシフト推進へセミナー 22/10/26
電気機関車専門誌が鉄道開業150年で特集|短報 22/10/25
青函トンネルで年末年始に新幹線高速走行、国交省 22/10/24
JR貨物のコンテナをカプセルトイに、イエロー 22/10/24
必達目標は25年度に輸送量16%増、JR貨物 22/10/21
はこビュンで錦鯉を新幹線輸送、JR東新潟|短報 22/10/21
JR貨物、顧客への物流提案で京葉銀と提携|短報 22/10/20
JR九州とセイノーが連携、新幹線輸送に途中駅も 22/10/19
JR奥羽線の運休2か月、物流守ったトラック代行 22/10/18
JR貨物、今年も「赤い羽根」車両を走行|短報 22/10/18
輸送量は前月比2.9%減、7月の鉄道貨物|短報 22/10/17
JR貨物、JBCCのチャットAIで問い合わせ3割減 22/10/17
鉄道コンテナ輸送品質の向上で取り組み、JR貨物 22/10/13
奥羽線不通などで9月実績は前年並み、JR貨物 22/10/13
日通鉄道コンテナ、9月は前年比3.8%増|短報 22/10/12
洗濯物を自宅や駅で受け取り、SPACER|短報 22/10/11
マースク、スペインから英国へ生鮮品を鉄道輸送 22/10/06
奥羽線は7日早朝に運転再開、JR貨物|短報 22/10/05
JR貨物、東北支社南東北支店が移転|短報 22/10/05
JRコンテナの整理収納ボックス登場、宝島社 22/10/04
北ミサイルで物流にも緊張走る、一時操業中断も 22/10/04
北ミサイル発射、Jアラートで貨物一時運転中止 22/10/04
貨物の「音」テーマにラジオ番組、JR貨物|短報 22/10/03
マップルとJR西、高さ制限情報表示マップ|短報 22/09/29
運休のJR奥羽線に再開めど、貨物列車も準備|短報 22/09/29
YACYBER、JR貨客混載で直売所へ納品試験|短報 22/09/28
運休のJR日豊線区間、22日夜に運転再開|短報 22/09/22
JR貨物、日豊線西大分・南延岡間で運転中止|短報 22/09/21
JR金沢駅に「はこビュン」受付窓口オープン|短報 22/09/20
日通NECロジ、鉄道貨物の振動再現試験|短報 22/09/20
岡山のパン貨客混載で集荷からの実証開始|短報 22/09/20
売れ残り農産物を鉄道輸送する取り組み拡大|短報 22/09/16
JR貨物、前年大雨の反動で8月輸送11.8%増|短報 22/09/15
福通、近鉄との貨客混載で運輸局から表彰|短報 22/09/14
日通の8月鉄道コン取扱は反動で13.9%増|短報 22/09/12
恒例の馬鈴薯専用列車、9月12日から運転開始 22/09/09
JR貨物、29日に岡山で鉄道コン輸送説明会|短報 22/09/08
JR貨物、「フェスティバル」を感染拡大で中止|短報 22/09/06
JR貨物が新広告、東京貨物Tと物流施設題材|短報 22/09/02
災害時のトラック代行輸送を円滑化、貨物駅整備へ 22/08/31
JR福山駅に「PUDOステーション」設置|短報 22/08/29
西鉄・JR貨物に分譲、福岡市の倉庫用地|短報 22/08/26
JR貨物、奥羽線の運転再開「数か月かかる」|短報 22/08/26
JR九州、荷物輸送サービスのエリア拡大実証|短報 22/08/25
鉄道の日にJR貨物愛知機関区見学ツアー|短報 22/08/19
新幹線で焼きたてパン即配、ヤマトなど九州で試行 22/08/17
大雨で宅配の遅れ続く【16日16時時点】 22/08/16
京都鉄道博物館で機関車・貨車関連イベント|短報 22/08/16
東北北部大雨で貨物列車運転中止【12日14時時点】 22/08/12
JR貨物の1Q、経費圧縮で黒字回復もなお低水準 22/08/09
鉄道で配送し駅で受け取り、京王電鉄が実証実験 22/08/09
日通7月鉄道コンテナ、北海道・首都圏で増加|短報 22/08/09
宅配遅れ福井で続く、鉄道は徐々に再開【8日17時時点】 22/08/08
東北北陸大雨で貨物列車、宅配に遅れ【5日11時時点】 22/08/05
東北北陸大雨で貨物列車、宅配に遅れ【4日17時時点】 22/08/04
JR貨物、お盆期間中のコンテナ列車4割増|短報 22/07/28
東京レールゲートEASTが完成、総合物流に対応 22/07/22
東北・九州で物流各社に配送遅れ、19日17時現在 22/07/19
大雨でJR貨物に遅延、山口・鹿児島などで 22/07/19
JR貨物と日通、東京と仙台の貨物駅で見学会 22/07/14
JR貨物、京都鉄道博物館で機関車と貨車を展示 22/07/14
JR貨物、グループで50年度CO2排出実質ゼロに 22/07/13
JR貨物22年1Q輸送、コンテナ苦戦し前年比2.7%減 22/07/13
日通鉄道コンテナ取り扱い、ことし上半期8.0%減 22/07/12
佐川・JR貨物・JALが自転車輸送で連携、環境負荷減 22/07/06
近鉄GHDが近鉄エクスのTOB成立、連結子会社に 22/07/06
名鉄とプロドローン、「空の事業」本格化へ提携 22/07/06
KDDI通信障害で郵便に影響、JR貨物32列車が遅延 22/07/04
近鉄が奈良・吉野の野菜を大阪で直売、貨客混載 22/06/30
JR貨物、岡山DCロゴのヘッドマークを機関車に掲出 22/06/29
鉄道コンテナや国電路線図をあしらったタオル登場 22/06/28
日通とJR貨物、鉄道貨物訴求するオンライン見学会 22/06/27
鉄道コンテナ利用キャンペーン展開、見本市にも参加 22/06/20
JR貨物5月輸送量は前年比3.7%減、コンテナ低迷 22/06/20
JR貨物、大阪府吹田市の不発弾撤去で運行時刻変更 22/06/17
名鉄運輸が上場廃止、名古屋鉄道のTOB成立で 22/06/13
米UNP、テレマティクス導入へ企業連合に参加 22/06/08
JR貨物、脱線事故にかかる改善措置を国交省に報告 22/06/01
大和ハウスとJR貨物、札幌でマルチ型物流施設稼働 22/05/31
JR貨物が金賞、日本BtoB広告賞新聞広告の部 22/05/26
JR貨物の新社長に犬飼取締役、真貝社長は会長に 22/05/24
JR西など、鹿児島・熊本産品を新幹線で大阪へ直送 22/05/23
JR貨物、お盆の青函トンネル運行ダイヤの調整開始 22/05/23
JR東、特急「湘南」で真鶴産岩ガキ直送サービス 22/05/20
西武秋田店で新幹線即日直送「デパ地下グルメ」販売 22/05/19
JR貨物4月、コンテナ苦戦し輸送量は前年比2.8%減 22/05/19
国交省、鉄道物流政策のあり方を考える検討会 22/05/18
JR貨物、鉄道貨物発展に寄与する論文・研究募集 22/05/17
鉄道貨物輸送2月、コンテナ不振で5.6%減 22/05/17
九州運輸局、福岡で鉄道コンテナ利用促進セミナー 22/05/16
JR東が砕石輸送専用気動車を開発、23年度より運用 22/05/16
JR貨物、コロナ禍の輸送減や大雨運休で最終赤字に 22/05/13
国交省、貨物列車脱線でJR貨物とJR西に改善措置 22/04/28
JR貨物、岡山県の物流担当者対象に貨物駅を公開 22/04/28
JR東、鉄道開業150年記念の貨物線を旅する列車運行 22/04/22
鉄道貨物輸送、1月は前年比2.5%増 22/04/18
東北新幹線が全線復旧、貨客混載サービスも続々 22/04/14
JR貨物、SDGs実現へ8項目の調達方針 22/04/14
日本通運、3月鉄道コンテナ輸送は8か月連続減少 22/04/13
JR貨物3月、福島県沖地震による運休響き前年割れ 22/04/13
NX中国、中国・東南アジア間複合輸送サービス開始 22/04/12
近鉄、「空飛ぶクルマ」のスカイドライブに出資 22/04/11