ロジスティクス
三菱食品は17日、折り畳みコンテナ(折りコン)の廃棄品を再利用する資源循環スキームを関東地域で本格稼働させたと発表した。同社の物流事業を承継したグループ会社ベス…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
ニップン、千葉工場に自動巡回点検ロボ導入 25/09/17
日新、9/24に物流容器で効率化事例セミナー 25/09/17
自動搬送周辺機器の新ブランド、eve autonomy 25/09/16
廉価版半自動化機器で中小の需要に対応、レンゴー 25/09/12
出荷順序を最適化、大手導入相次ぐ次世代Skypod 25/09/11
トヨタ紡織、工場にAI搭載点検ロボット導入 25/09/11
ACSL、米国展示会に産業用ドローン出展 25/09/11
現場でトラブル解決、生成AI搭載AMRを国内初公開 25/09/11
無線XRグラスで庫内効率化提案、NTTコノキュー 25/09/11
アイオイ、エントリー向け仕分けソーター初公開 25/09/10
緊迫の72時間「奇跡の巨大倉庫移転」支えたAMR 25/09/10
国際物流総合展が開幕、486社が物流課題解決策提案 25/09/10
「月額5万円AMR」に初日から多数の意欲的相談 25/09/10
APT、国産ケースシャトル型倉庫「hive」を刷新 25/09/10
RoboPath、物流展で多機能ロボ「UP」を初展示 25/09/10
月額5万円の衝撃「ロボット民主化」時代の幕開け 25/09/09
フジテックス、台車けん引「Carry Link」開発 25/09/09
中国・Damon、AIヒューマノイドロボを出展 25/09/09
SBS、物流ロボット検証施設「LTラボ」限定公開 25/09/09
三菱商事ロジ、倉庫ロボ導入支援サービスを開始 25/09/09
親和パッケージ、機器レンタルの特設ページ開設 25/09/09
マゼックス、最大55キロ可搬のドローン公開 25/09/08
IDEC、ROKAE製パレタイジングシステムを出展 25/09/05
物流システム機器売上、過去最高の6570億円に 25/09/05
eve autonomy、屋外自動搬送サービス展示 25/09/05
テラドローン、自律移動ロボ実証イベントに協賛 25/09/05
全国新スマート協議会、国際物流展に出展 25/09/04
三和コーポ、九州次世代物流展に出展 25/09/04
世界の倉庫・物流ロボ市場は2031年に45億ドル規模 25/09/03
Phoxter、生成AI搭載搬送ロボットを公開 25/09/03
NEC、AI技術駆使した物流ソリューション披露 25/09/03
PCS、物流展で3Dパレットシャトル展示 25/09/03
シャープ、稼働中でも導入できるGTP搬送システム 25/09/02
重量物を搬送可能な全方向移動ユニットの開発加速 25/09/02
次世代ドローンステーションセミナー、9/16 25/09/02
地方倉庫の三重苦、シリウスが挑んだ最難関の自動化 25/09/02
自動倉庫の常識を壊すROMS「ナノ・ストリーム」 25/09/02
愛知の産業ロボ展「RTJ」、出展募集を開始 25/09/02
SkyDrive、空飛ぶクルマ用ローターを共同開発 25/09/01
全体最適へ「連携」必須、仕分け競合各社の思い一致 25/08/29
LexxPluss、フォーブス選出の有望企業100社に 25/08/29
レベル4操縦者登壇、運搬ドローン運用を解説 25/08/28
ケルヒャー、物流展で最新清掃ロボを披露 25/08/27
エクセディ、国産AMR「Neibo」を出展 25/08/27
SUS、物流展で電動昇降カートなど披露 25/08/27
CLO体制に備える物流業界、その現状と未来図 25/08/26
野村不動産、物流総合展で描く物流の未来図 25/08/26
ソフトバンクロボティクス、多様な提案で改革に伴走 25/08/26
仕分け工程最適化、現場再構築が物流全体を動かす 25/08/26
タクテック、withGASで目指す仕分け革新 25/08/26
エアロセンス、AfDBとインフラ整備で連携強化 25/08/22
KDDI、本社のメール便搬送にAMR導入 25/08/21
JAPAN PACK、過去最大の500企業・団体参加へ 25/08/20
ロボット産業の最新市場動向を網羅、INGSが白書 25/08/20
キングソフト、オートロック扉付き配送ロボを発売 25/08/19
不二輸送機、パレタイズロボットが補助対象に 25/08/19
AI自動ロボ技術のCoLab、創業10周年でロゴ刷新 25/08/19
Exotec、国際物流展で次世代Skypod披露 25/08/19
ヘサイの小型LiDARシリーズ、WRCで披露 25/08/18
シュマルツ、荷役機器用真空グリッパーなど出展 25/08/18
姫路市、8/23にドローン防災フェスを開催 25/08/18
災害、インフラ事故対応で注目集まるドローン 25/08/14
インフラとしてのドローン定着へ環境整備続く 25/08/14
理解の広がりがドローン物流を後押しする 25/08/14
日本AGV市場、今後8年で年平均14%の急成長 25/08/13
第三回物流DX会議、登壇者・セッションテーマ公開 25/08/12
マウザー、ロボティクス最新動向をeBook公開 25/08/12
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08
XYZ、GLP物流EXPOで荷役自動化ロボ展示 25/08/08
プルス、国際物流展で電源供給システム展示 25/08/07
シュマルツ、国際物流展で真空技術ツール披露 25/08/07
アダストリア、常総物流センターの自動化を強化 25/08/01
コーンズテクノ、3D超音波センサを日本で販売 25/08/01
ドローン市場は拡大も収益確保に課題、TSR 25/07/31
国産・フル内製の高品質、ROMS自動倉庫の展望 25/07/31
環境ロボティクス協会、大型ドローンレンタル開始 25/07/31
米大手物流がZebraのWES一体型AMR導入 25/07/31
IDA、農業ドローンで水稲農地の防除作業効率化 25/07/31
テラドローン、独企業と点検ドローン販売契約 25/07/31
タカミヤ、足場運搬ロボットのレンタル開始 25/07/30
ステラリンク、資材搬送ロボットSUPPOT販売 25/07/30
ロボットバンク、追従型運搬ロボを試験運用 25/07/30
コンテナ荷卸AIロボ・ロッキーワン、国内で展開 25/07/29
GROUND、オートバックスセブンに協働AMR 25/07/29
ピッキングロボ世界市場、6年後13億ドル超える 25/07/29
FIGグループ、高輪GW実証に搬送ロボ提供 25/07/29
キーノンロボ、二足歩行人型サービスロボを公開 25/07/29
成功の鍵は“現場”に──物流投資は導入後が本番 25/07/28
600キロを自動搬送、PUDU産業用配送ロボ 25/07/25
REALIZE、KDDI本社にドリンク配送ロボ 25/07/25
スター精機、パレタイズロボが中小投資補助対象に 25/07/25
Gaussy、福岡安田倉庫に重量対応AMR導入 25/07/24
エアモビリティ、西企業と国内ドローン販売で提携 25/07/24
エイム・テク、比高級集合住宅に配送ロボット導入 25/07/24
ACSL、長距離ドローン「PF4」量産へ 25/07/22
ACSL、「蒼天」購入者に測量ソフト無償提供 25/07/22
LexxPluss、自律搬送ロボで物流効率化を提案 25/07/22
超大型輸送ドローン試験飛行のスポンサーを募集 25/07/22
ウフルがメタワーク実証に参画、遠隔ロボ操作など 25/07/22
データ収集ロボットで倉庫内在庫を可視化 25/07/18
ACSL、国際ドローン展に新型汎用機体など 25/07/18
ローソン、炒め調理ロボット導入し生産性向上 25/07/18
ヒューマノイド市場は32年に2.38億ドル規模 25/07/17
ラピュタロボ、花王に重量検品ロボ65台を導入 25/07/17
LIXIL名張工場、効率化実績でシリウスのAMR続投 25/07/17
JR東海ほか、駅構内用自動搬送ロボットなど開発 25/07/17
三菱ロジスネクストGのAGV、独デザイン賞受賞 25/07/17
ダッソーの3D技術、印無人機メーカー設計支援 25/07/17
シャープ、搬送ロボと設備点検DXサービス出展 25/07/16
MujinOSのグローバル展開加速へGLC発足 25/07/16
キングソフト、導入企業に清掃ロボ無償提供 25/07/16
東海電子、業務前自動点呼の実機体験会8/6 25/07/16
4-6か月で導入可能、ROMS自動倉庫の可能性 25/07/15
IPA、ドローン航路のガイドラインを改訂 25/07/15
FedEx、シンガポール商業ビルに自律配送ロボ導入 25/07/15
戸田市役所、AIロボNeiboで窓口案内実証 25/07/14
eve autonomy、静岡の最先端テク展示会に出展 25/07/11
オークラ輸送機、サントリーに自動積込み装置納入 25/07/11
現代と起亜、社内開発ウエアラブルロボを初納入 25/07/11
アイティーシム、娯楽施設にロボット3台納入 25/07/11
横浜市みなと赤十字病院で配送ロボFORRO運用 25/07/10
日本倉庫ロボット市場は15億ドル規模に 25/07/10
DHL、英で千台以上のロボット追加導入 25/07/10
MGL、千葉施設に最新QuickBinシステム 25/07/09
SkyDrive、関西万博で夏のデモフライト 25/07/09
キビテク、SIP清掃ロボ基盤整備の成果報告 25/07/09
今WESに求められるもの、YEデジタルが明示 25/07/08
WESを超えるWXSで現場統合、全体最適を目指す 25/07/08
ロボットバンク、東京国際物流展でAMRデモ 25/07/07
北関東TCM、愛全重車輌を完全子会社化 25/07/04
トヨタ紡織中国子会社、AMR導入スマート工場に 25/07/03
Prodrone、レベル3飛行可能な認証取得 25/07/03
ソフトバンクロボ、幕張展示会で自動化技術実演 25/07/03
アクティオ、半自動低床重量物搬送車をレンタル 25/07/02
ロボットバンク、浜松展示会で自律搬送ロボ紹介 25/07/02
経産省、全国ロボットPJを設立 25/07/01
DOBOT、高速高精度の協働ロボ2機種公開 25/06/30
イオンネクスト、誉田CFCの自動化を推進 25/06/30
JAL、ドローン多数機運航技術性能評価手法開発へ 25/06/30
eve auto運用時の注意喚起フライヤー公開 25/06/30
CLACK、高校生対象にドローン資格取得合宿 25/06/27
セキドとフルテック、富山で産業ドローン実演会 25/06/26
カバー、VTuberグッズ物流で新拠点DX運用 25/06/26
サカセ化学工業、病院内の薬剤をロボット自律搬送 25/06/26
ロボットバンク、幕張ものづくり展にAMR出展 25/06/26
ニトリグループ、XYZ Roboticsと自動荷下ろし実証 25/06/25
ドローン活用調査、運用コストや安全に課題感 25/06/25
テルミックのアーム型協働ロボ、ラテアートも披露 25/06/25
ABB、省電力の大型産業ロボ3機種発表 25/06/25
JFEコンテイナー、ドローン用高圧水素容器出展 25/06/25