ロジスティクス
公正取引委員会が軽油価格カルテルの疑いで石油製品販売会社8社に対して強制調査を実施したことを受け、全日本トラック協会は11日、「誠に遺憾」との声明を発表した。全ト…
イベント
シャープは、10日から12日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている「国際総合物流展2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて、新たに開発、受注を開始した「スリ…
SBSゼンツウ、大阪にCXカーゴ専用拠点開設 25/09/11
ウーバーイーツ配達員の在宅発症を労災認定 25/09/11
ファミマ、北陸店舗向け弁当配送を1日2便に再編 25/09/10
坂ノ途中、小規模農家栽培のコメ定期宅配を再開 25/09/10
浦和駅産直市、秋田の旬を「はこビュン」で直送 25/09/10
日本アクセス宇佐美CLO、物流DXの成果公開 25/09/10
Wolt、青森・弘前で店頭価格デリバリー開始 25/09/09
マルマサフード、川越卸売市場内拠点を増床 25/09/08
レガシー化する手荷役、「容積勝ち」でもパレ輸送加速 25/09/05
menu、東京・福岡などでサービス時間延長 25/09/05
有馬運送、改善基準告示「守れば荷物が届かない」 25/09/04
Cake.jp、「スイーツ物流」構築で業界革新実現へ 25/09/04
アサヒロジスティクス、新卒向けインスタ開設 25/09/03
ウーバーイーツ新報酬制度、9都市で試験導入 25/09/02
Wolt、東京3区で店頭価格デリバリーを開始 25/09/02
トップバリュ、即席麺輸送にレンタルパレット導入 25/09/02
ファインピース、「Lark」活用の課題解決策を提案 25/09/02
農水省・物流効率化担当者が抱く危機感と現場の実情 25/09/01
霞ヶ関CPがASEAN進出、マレーシアに第1号物件 25/09/01
キユーソーエルプラン、「勤次郎」で勤怠管理効率化 25/08/29
F-LINE、札幌-帯広で鉄道・トラックのコンビ輸送 25/08/28
食品流通に透明性、トレードログが支援サービス 25/08/28
北海道の野菜を都内へ航空便輸送、アグリゲート 25/08/28
Uber Eats、北海道・長野・岐阜でサービス拡大 25/08/28
官民連携で地域見守り、Woltが盛岡市と協定締結 25/08/27
関東運輸、前橋2拠点で熱中症対策を強化 25/08/27
関通、スイーツ物流基盤構築へケーキ通販と提携 25/08/26
F-LINE、新子安の3温度帯施設で冷凍フロア賃借 25/08/26
かどや製油、ナイジェリアでごまSC強化へLOI 25/08/25
ANAなど4社、北海道乳製品の沖縄即日空輸を拡大 25/08/25
農水省、コメの民間在庫は前年同月比6万トン増 25/08/22
ウォルト、青森で店頭価格デリバリー開始 25/08/21
食品物流の波動地獄、「施設・ロボ・人」連携で脱却へ 25/08/20
イートアンドが宮崎に新工場、SCリスク分散 25/08/19
農水省、国産野菜SC強化へ第4次公募を開始 25/08/19
Rocket Now拡大へ、東京で採用活動を強化 25/08/19
いなげやの移動スーパーが青梅・奥多摩へ 25/08/19
コープデリ6生協、特別価格を宅配・店舗で展開 25/08/19
ひとまいる、英語版IRサイトを刷新 25/08/19
豊田通商がWFPと連携深化、アフリカ物流基盤整備 25/08/18
生鮮物流のDX加速へ、米2社がシステム統合 25/08/15
芳誠流通、不確実性と戦う青果物流の現場 25/08/13
山形特産きのこをはこビュンで東京物流展会場輸送 25/08/12
CP One JP、都内全域でフードデリバリー 25/08/12
五健堂HD中間、利益改善策が奏功し増収増益 25/08/12
青森県、HACCP対応施設整備補助金の要望受付 25/08/08
menu、大阪26エリアで営業時間延長 25/08/08
川越自動車学校、HPをリニューアル 25/08/07
ヨックモック、移動販売車で3都市巡回 25/08/07
米デルモンテ、CMA CGMの比-日韓輸送導入 25/08/06
備蓄米2.9万トンがキャンセル、配送遅れ要因に 25/08/05
物流在庫を割安で販売、心幸が食品ロス対策EC 25/08/05
Wolt Japan、盛岡でデリバリーを店頭価格に 25/08/05
大和PIキャピタル、食品輸送の橋口HDと資本提携 25/08/04
国交省モーダルシフト推進事業に32件採択 25/08/04
ハマキョウレックス、藤枝市の食品物流会社を買収 25/08/01
Wolt、楽天モバイルと飲食業界DXを推進 25/08/01
食品物流業界最大の課題「季節波動」を徹底攻略 25/07/31
米FrupcoE&S、輸入青果貨物の追跡PF 25/07/31
Uber Eats、東北・中部5県13都市でサービス開始 25/07/30
Wolt、函館で「デリバリーなのに店頭価格」を開始 25/07/29
Antwayおかず宅配、46都道府県に拡大 25/07/29
Wolt、リンガーハット130店舗突破 25/07/28
国内メディカル給食・在宅配食は2.4兆円市場 25/07/25
REALIZE、KDDI本社にドリンク配送ロボ 25/07/25
ニチレイロジG、「選ばれつづける仕事賞」表彰式 25/07/25
JR東、はこビュンで秋田産ラズベリーを直送 25/07/25
Wolt Japan、オーケー銀座店で即時配達 25/07/24
「浮かせて守る」イチゴ専用トレー開発、マラナタ 25/07/24
日本生協連6月供給高、米価格上昇で宅配客単価増 25/07/23
ネイチャースイート、トマト貿易協定で混乱の懸念 25/07/22
アサヒロジスティクス、ライオンズ夏祭りに出展 25/07/22
北海道産とうもろこし、愛知9店舗で即日販売 25/07/22
FUJI、食支援物流ハブ事業の産学連携授業を実施 25/07/18
中央倉庫、長期休暇中の子どもに食支援 25/07/18
米マクレーン、コンビニ向けに即食チルド供給 25/07/16
離島へ地域食材供給、遊びまクリエイト 25/07/16
ローソンが冷凍おにぎり販売拡大、物流効率改善も 25/07/14
アサヒロジスティクス、中学校で交流授業 25/07/14
menu、関東でデリバリーエリア拡大 25/07/14
マリタイム、冷凍魚の産地直結直送EC事業 25/07/14
外食SANKO、Wolt導入で注文・即配対応 25/07/14
全農、コメ流通に関するファクトブックを公開 25/07/10
STANDAGE、円安時代の食品輸出入セミナー 25/07/10
Wolt、八戸でデリバリー店頭価格サービス 25/07/08
農林水産物・食品輸出の支援サービス紹介、農水省 25/07/08
デイブレイク、台湾回転寿司事業に特殊冷凍機導入 25/07/08
KFC、配送費高騰などでデリバリー価格引き上げ 25/07/08
Uber Eats、夏の新CM放映開始 25/07/07
F-LINE、ブルボンと国交省海事局長表彰受賞 25/07/07
冷凍食品は川上の流通コスト高水準、三菱UFJ信託 25/07/04
イオン、函館鮮魚を新幹線輸送、当日販売 25/07/04
食品物流市場、コールドチェーン拡大で年6.9%成長 25/07/04
Woltストアフロントで43店が注文サイト構築 25/07/04
上組、尼崎コールドセンターなどを展示会で紹介 25/07/04
五島列島で離島初の観光客向けドローンデリバリー 25/07/03
郵船ロジ、国際食品物流の新規格テーマに講演 25/07/03
森永乳業、鉄道活用した流動食ラウンド輸送開始 25/07/01
GREENデリバリー、不揃い野菜のサブスクサービス 25/07/01
Wolt、「デリバリーなのに店頭価格」を仙台市で 25/07/01
JA全農、米の航空輸送実証で出荷依頼対応向上へ 25/06/30
ブレイズ、セントレアでの3輪EV試験に参画 25/06/30
ANA、朝獲れ鮮魚を長崎から首都圏SMへ 25/06/30
インドで学校給食配送をAI物流自動化 25/06/26
シノプス、ベイシアに需要予測自動発注サービス 25/06/25
高崎で、はこビュン利用佐渡の産直寿司限定提供 25/06/25
ルーフィ、食品物流展「CAFERES」出展 25/06/25
JR駅ロッカーでアレルギー対応弁当受取サービス 25/06/24
世界配送ロボット市場、小売領域など成長後押し 25/06/24
SBSグループ、第1回国際食品物流EXPOに出展 25/06/24
ファミマ、宮城フードドライブ開始 25/06/24
冷凍食品市場は世界で成長、日本は高齢化も後押し 25/06/23
ウーバーイーツ求人が増加、東京・大阪が需要牽引 25/06/23
横浜市栄区、ファミマと提携でフードドライブ推進 25/06/23
Wolt、北海道千歳でデリバリーでも店頭価格 25/06/23
デイブレイク、冷凍寿司を米スーパーで販売 25/06/23
宗像の朝獲れ鮮魚、大阪へ即日輸送販売を定期化 25/06/23
JR東、はこビュン活用で銘柄米を輸送販売 25/06/23
ウェルネスダイニング、医療機関向け宅配食を開始 25/06/20
三井倉庫米現法、西海岸2施設で食品安全認証 25/06/20
イミュー、北海道の鮮魚を東京・豊洲へ輸送実証 25/06/18
米スターシップ、自律走行配送ロボサービス拡大 25/06/18
シノプス、特売効率化を実現、物流最適化PF拡大 25/06/18
かっぱ寿司、新デリバリーロケットナウで提供開始 25/06/18
JR東、ちば物産展で「はこビュン」輸送の食材販売 25/06/18
キビテクの配膳ロボ、KAWARUBAで実証開始 25/06/18
太陽工業、防カビEVAコンテナバッグ販売 25/06/18
ヨシケイ開発、ミールキット配送を推進 25/06/18
米ホワイトホーク、食品流通業への融資で成長支援 25/06/17
西鉄ストア、西鉄電車と朝採り野菜輸送・販売 25/06/16
Uber Eats、16日よりサービス地域を拡大 25/06/16
コープデリ、宅配サービス夏季休業8/11-15 25/06/16
ウーバー、飲料水など食品日用品上半期トレンドに 25/06/16
ボルボT、著名シェフと食品輸送の脱炭素化目指す 25/06/13
Wolt、帯広市でデリバリーでも店頭価格 25/06/13
山形さくらんぼを新幹線輸送、海浜幕張で販売 25/06/13
バーガーキング、フードトラックで全国ツアー 25/06/12
新物流2法対応「次の一手」がここに、6/27会場限定 25/06/12
F-LINEがフォークリフト操縦者コンテスト 25/06/11
JR4社、コメを生活応援価格で提供キャンペーン 25/06/09
世界のオンラインフードデリバリー市場を調査 25/06/09
食品物流の南日本運輸、創業50周年 25/06/09
Wolt、ポイント2倍キャンペーン6/15まで 25/06/09
Uber、バチェラー・ジャパンに特別広告 25/06/06
JR東、はこビュンで新潟の銘菓を関東に輸送 25/06/05
Uber、ローソンでデリバリーロボ開始 25/06/05
商船三井、アフリカへの給食支援に賛同 25/06/05
中野国交相、「備蓄米の物流の目詰まり今はない」 25/06/03
ANAHDなど、函館空港で産地直送物産展 25/06/03
アイリスオーヤマ、精米から販売まで供給体制構築 25/06/02