話題
LOGISTICS TODAY(東京都新宿区)は19日、オンラインセミナー「危険物倉庫緊急サミット」を開催した。物流業界で注目を集める危険物倉庫ビジネスをめぐる最新の動きや今後…
国際
仏貨物輸送大手CMA CGMグループと仏蘭エールフランスKLMグループは18日、資本業務提携を締結したと発表した。航空貨物分野を中心に世界中で事業協力を進める。CMA CGMはエ…
話題
大阪湾に浮かぶ人工島・舞洲(まいしま、大阪市此花区)。新都心開発「テクノポート大阪」を構成するエリアとして整備が進められ、大阪府や大阪市が中心となって招致を進…
危険物倉庫緊急サミット、拠点不足の対応策に持論 22/05/19
CMA CGMとエールフランスKLMが資本業務提携 22/05/19
プロロジス「舞洲」倉庫募集、強みは利便性とBCP 22/05/18
野村不動産のLandport上尾II、満床で稼働 22/05/19
鴻池が22年度から3か年中計、メディカルに注力 22/05/19
郵船ロジが医薬品物流強化、ベルギーに倉庫新設 22/05/19
シーネットのWMS、通過型センターにも標準対応 22/05/19
三菱ふそうが「ファイター」リコール、5652台対象 22/05/19
UDトラックス、本社工場の稼働停止は計3日に 22/05/19
スズケン系の翔薬、長崎支店を移転し物流体制強化 22/05/19
息を吹くだけでアルコール測定、アイキューラボ 22/05/19
村田機械、国際食品工業展で次世代AGVを展示 22/05/19
関東運輸局、8者の貨物自動車運送業を許可 22/05/19
フレクト、中小運送会社の人材不足対策セミナー 22/05/19
SkyDrive、物流ドローン活用支援サービスを提供 22/05/19
福岡運輸系、札幌で冷凍冷蔵倉庫を今秋着工 22/05/19
ビーイングHD系、静岡と愛知で低温物流施設を整備 22/05/19
ウクライナへの支援物資を輸送、郵船ロジ 22/05/19
財務省貿易統計4月、輸出は14か月連続で増加 22/05/19
西武秋田店で新幹線即日直送「デパ地下グルメ」販売 22/05/19
日新、物流サービスの情報サイト開設 22/05/19
佐川急便、山形県南陽市と災害協定を締結 22/05/19
JR貨物4月、コンテナ苦戦し輸送量は前年比2.8%減 22/05/19
「天下の台所」復権のカギ握る長距離フェリー 22/05/18
物流施設特集 -大阪湾岸編- 22/05/18
佐川やNEDOなど、自動運航AIドローンで配送実験 22/05/18
サトー系など7社、医薬品SC一括追跡システム構築 22/05/18
ドライバーの時短目標は21年度で未達、全ト協調査 22/05/18
伊藤忠、蘭GoodFuelsとバイオ燃料供給で協業 22/05/18
近商ストア、大阪南港に物流拠点開設で配送効率化 22/05/18
鴻池運輸、海上輸出入オンライン支援サービス開始 22/05/18
マースク、ニュージーランドに冷凍冷蔵倉庫を建設 22/05/18
杏林製薬、大阪の倉庫火災で閉鎖の配送拠点再開 22/05/18
日新の欧州法人2社が医薬品流通の品質認証を取得 22/05/18
Volvo Trucks、ベルギーにバッテリー工場開設 22/05/18
軽油5週連続値下がり、資源エネルギー庁 22/05/18
日本郵便が「新特急郵便」23年4月に終了、利用減で 22/05/18
羽田クロノゲートでマウスピース製造・宅配/短報 22/05/18
ヤマトと連携、アプリで宅配クリーニング/短報 22/05/18
日本ハネウェル、音声保守点検の体験会/短報 22/05/18
フェデックス、双発ターボプロップ機受領/短報 22/05/18
ウーバー、5月末から石川県小松市で開始/短報 22/05/18
コストコ川崎倉庫店で即時配送、5/23から/短報 22/05/18
軽トラ改造、移動花屋で産地直送めざす/短報 22/05/18
福岡ト協、本年度助成事業の申請受付開始/短報 22/05/18
横が開く折畳みコンテナ、ファクトリーギア/短報 22/05/18
船井総研ロジ、オンラインで物流動向解説/短報 22/05/18
様々な箱を見分けて荷下ろし、ABBの新ロボット 22/05/18
マースク、中・欧間の航空代替貨物輸送ルート開拓 22/05/18
ロジザードWMSとマルチブック会計サービスが連携 22/05/18
日本郵便、ロシアなど宛て船便郵便物を日本に返送 22/05/18
シーテックヒロシマ、「船への配送」実証大作戦 22/05/18
国交省、鉄道物流政策のあり方を考える検討会 22/05/18
「グッドラーニング!」運輸交通システムEXPOに出展 22/05/18
福山通運、岡山県笠岡市と災害協定締結 22/05/18
佐川が千葉県いすみ市、秋田県横手市と災害協定 22/05/18
名鉄運輸、吉川拓雄副社長が代表取締役に就任 22/05/18
C&Wが奈良で物流施設着工、ことしで県内2棟目 22/05/17
三菱倉庫とラピュタ、資本業務提携で自動化推進 22/05/17
日本GLP、名古屋市内陸部にマルチ物流施設を完工 22/05/17
三菱商事土地開発など、川崎内陸部で物流施設完工 22/05/17
ふるさと納税支援のレッドホースが物流施設を稼働 22/05/17
位置情報サービスのヒア、アマゾンと戦略提携 22/05/17
豊田自動織機、北米でエンジン式フォーク出荷再開 22/05/17
WMSのmimosaと三菱商事のロボットシステム接続 22/05/17
JR貨物、鉄道貨物発展に寄与する論文・研究募集 22/05/17
宅配業務の時短に寄与、スマホ固定クリップ発売 22/05/17
プロロジス、物流人材育成へ早稲田大で寄付講座 22/05/17
ヤマトHD、6月23日付の新役員人事 22/05/17
現場教育を効率化、動画マニュアル活用セミナー 22/05/17
CBクラウドのサービスに国のIT補助金適用 22/05/17
ウクライナ情勢で50%超が仕入確保に影響、TDB 22/05/17
マンション内で商品発送が完了、楽天ラクマ 22/05/17
NXHDが気象関連財務情報開示へ、TCFDに賛同 22/05/17
ナガサキロジスティクス、5件目の冷蔵倉庫が完工 22/05/17
福通と小丸交通財団、リトアニアの大学に書籍寄贈 22/05/17
アルコールチェック義務化、対象企業の半数に悩み 22/05/17
テレニシのウェブにMeeTruckマッチングサービス 22/05/17
東海電子が特設サイト、運行管理デジタル化を支援 22/05/17
鉄道貨物輸送2月、コンテナ不振で5.6%減 22/05/17
三菱造船と日本郵船、CO2輸送船開発で設計承認 22/05/16
フジトランスポート、ロボット点呼システムを実証 22/05/16
NXHD、グローバル事業集約し「世界で存在感」を発揮 22/05/16
西濃運輸、HPで運賃見積り時のCO2排出量を可視化 22/05/16
BIPROGY、日本酒輸出支援PF開始で輸出DX化を推進 22/05/16
大和ハウス、30年度までに温室効果ガス40%削減 22/05/16
MANとABB、大型長距離EVトラック普及へ協働 22/05/16
コマースロボ、新発想のユニット型WMSを提供開始 22/05/16
極東開発工業、塵芥車など801台をリコール 22/05/16
日通NECロジ、サイト刷新でサービスページ充実 22/05/16
九州運輸局、福岡で鉄道コンテナ利用促進セミナー 22/05/16
スペクティがSCリスク管理セミナー、5/18 22/05/16
輸送中の荷物温度をラベルが自動測定、凸版印刷 22/05/16
JR東が砕石輸送専用気動車を開発、23年度より運用 22/05/16
沼尻、健康要因事故防止へ運転従事者に脳ドック 22/05/16
独DHL、Volvo製EVトラックを欧州で44台導入 22/05/16
UAEのエミレーツ航空、通期業績が大幅回復 22/05/16
佐川急便、千葉県印西市と「災害支援協定」を締結 22/05/16
SBS東芝ロジ、「物流改善事例大会」で活動を報告 22/05/16
日本ロジテム、通販需要増などで2期ぶり増収増益 22/05/16
日通鉄道コンテナ取扱実績、4月は前年比8.1%減少 22/05/16
シーネットがDMMのECイベント参加、セミナー開催 22/05/16
ESR、伊勢湾岸道沿線に15万平米の巨大施設を完工 22/05/13
布製チェーン新発売、関東車輌/トラックショー 22/05/13
PALTEKが格安デジタコ/トラックショー 22/05/13
架台付コンベヤー披露、三鈴工機/トラックショー 22/05/13
巻き込み防止LED、小糸が出展/トラックショー 22/05/13
日本トランスシティ、三重に低温危険品倉庫を新設 22/05/13
日新、横浜で危険物・高圧ガス倉庫を着工 22/05/13
日本郵政通期は郵便・物流で減益、国際物流は増益 22/05/13
セイノーHD、新規荷主獲得や運行効率化で増収増益 22/05/13
近鉄GHDが近鉄エクスを完全子会社化、TOB実施 22/05/13
JR貨物、コロナ禍の輸送減や大雨運休で最終赤字に 22/05/13
鴻池、経済回復による取扱増で6期ぶり増収増益に 22/05/13
上組、港湾運送や国際輸送が牽引し増収増益 22/05/13
ニッコンHD、貨物増や倉庫増設効果で増収増益 22/05/13
大王海運、愛媛・千葉航路で和歌山下津に試験寄港 22/05/13
ロシア禁輸措置へ輸出貿易管理令の改正政令を施行 22/05/13
横浜冷凍2Q、冷蔵倉庫の荷動き回復で好業績に 22/05/13
日本郵船、燃料消費削減効果のある添加剤を開発 22/05/13
フォワーダー航空、4月は輸出入とも大幅減少傾向 22/05/13
西鉄国際物流が関東4部署を川崎に集約、機能強化 22/05/13
インフォセンス、「運輸・交通システムEXPO」に参加 22/05/13
矢野特殊、冷蔵ウイング車を披露/トラックショー 22/05/13
車体のインクジェット塗装を実演/トラックショー 22/05/13
ウクライナ支援物資「出発式」開く/トラックショー 22/05/13
センコーGHD、物流事業で取扱量回復し増収増益に 22/05/13
住友倉庫、倉庫荷扱いや国際輸送が好調で増収増益 22/05/13
ヤマト、LINE WORKS上で宅急便発送手続き可能に 22/05/13
日本生協連、再エネ導入など環境施策を加速 22/05/13
アサヒロジスティクスが岩手に拠点、東北物流強化 22/05/13
阪急阪神HD、国際輸送は経済回復などで増収増益 22/05/13
日本トランス、倉庫や航空輸送など好調で増収増益 22/05/13
SBSHD1Q、グループ各社の物流事業堅調で増収増益 22/05/13
パナソニック、運転記録システムに飲酒確認機能 22/05/13
鈴与グループ2社、6年連続「エコシップ」認定 22/05/13
UDトラックスが部品不足で本社工場稼働停止、5/20 22/05/13
SGHD、4月のデリバリーは前年同月比微減 22/05/13
「危険物倉庫はそういうもの」という無関心(下) 22/05/12
コンパクトな土砂トレーラー登場/トラックショー 22/05/12
TUMIX、運送業特化ツール/トラックショー 22/05/12
Folofly、輸送に適した電気バン/トラックショー 22/05/12
西日本鉄道、物流部門は国際貨物好調で増収増益 22/05/12
SG系2社とNEC、協調搬送ロボの生産性向上を実証 22/05/12
みんなの人気者「西郷どん」登場!/トラックショー 22/05/12
「ロジザード物流ロボットセミナー」募集定員を拡大 22/05/12
NXHD、国際貨物輸送好調で12月期予想を上方修正 22/05/12
近鉄エクス、国内外で貨物取扱量増加し増収増益に 22/05/12
トナミHD、貨物量回復や事業基盤強化で増収増益に 22/05/12
豊田通商、アフリカ企業に出資しデジタル化推進 22/05/12