イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
家具家電サブスクのCLAS、循環型物流構築へ 25/04/24
濃硫酸タンク専用鉄道貨車模型が製品化 25/04/23
エレベーションスペース、宇宙輸送新素材開発へ 25/04/21
ABB、ロボティクス事業を分社化へ 25/04/18
富士フイルム、インテルの半導体SCに貢献 25/04/18
サトー、電子部品メーカーの棚卸作業時間9割削減 25/04/17
ONE-VALUE、越南倉庫市場調査レポート 25/04/14
GIGAスクール端末処分で物流手配などの相談窓口 25/04/14
家電工事日をAIが調整、オプティマインドが実証 25/04/10
SGムービング、家電リサイクル事業で功労賞 25/04/09
PUDU、ロボットフレンドリー施設推進機構に加入 25/04/04
丸紅、半導体事業強化へOSEを買収 25/04/04
マツダとローム、次世代半導体活用の自動車部品開発 25/03/28
LexxPluss、物流ロボのサブスク提供開始 25/03/26
日通「誰にもやさしい倉庫」にGROUNDが貢献 25/03/25
門司税関管内で半導体製造装置の輸出が過去最高に 25/03/21
長瀬産業、半導体用化学品事業を米企業から買収 25/03/21
ドローンでAEDを集落に配送、TOPPAN実証 25/03/19
長瀬産業、半導体関連事業の新工場を開設 25/03/19
SGムービングとエコモーション、廃棄資源化で連携 25/03/17
イームズロボ、ドローン災害活用を首相にプレゼン 25/03/17
トリケミカル研の中計、半導体・生成AI材料注力 25/03/17
ispaceと中央大、小型AIロボ月面輸送検証 25/03/07
ANAカーゴ、精密機器輸送時の衝撃対策を公開 25/03/07
サカイ、LINE査定、郵送査定の買取を全国拡大 25/03/06
東芝デバイス&ストレージ、姫路半導体工場に新製造棟 25/03/06
エディオン、店頭購入商品の即日配送開始 25/03/05
カトーレック、ものづくりワールド名古屋に出展 25/03/04
SGムービング、家電回収で3自治体と連携協定 25/03/03
新開トランスポートS、4/1付・6月予定人事異動 25/03/03
OKI、コンパクト設計のリサイクル型入出金装置販売 25/03/03
LexxPluss、Lexx500に活用可能な補助事業紹介 25/03/03
自民党、中小企業の半導体SC参入を促進 25/02/28
オカムラ、日立とオフィス家具配送の効率化推進 25/02/27
Ispace、最先端AI半導体企業と月面探査へ協力 25/02/25
出光興産、バイオマスプラスチック家電を開発 25/02/21
オカムラ、子会社吸収合併でSC強化 25/02/17
カインズとDCMが東海エリアで共同配送 25/02/14
引越シーズンにトランクルーム新規利用進む 25/02/14
アップル引っ越しC、不用品回収でECOMMITと提携 25/02/12
コファクター、AIソリューション買収で供給網強化 25/02/07
パナHD、10台の自動搬送ロボを遠隔操作 25/02/06
NXHD、半導体向けロジスティクス紹介動画公開 25/02/05
SGHD、新たに全国4自治体と協定締結 25/02/05
ニトリとエディオンが川崎-仙台間で共同輸送 25/02/04
AMATAMA、次世代ヒューマノイドの研究開発 25/01/31
JAEと長瀬産業、インドにコネクター販売で合弁会社 25/01/30
レゾナック、物流コストの増加などで塩酸値上げ 25/01/30
アイコム、通信距離拡張可能なデジタル無線機 25/01/30
北海道への半導体製造装置の航空輸送に成功、DGF 25/01/28
トヨタ自など、施設内エリア操作照明システム開発 25/01/27
経産省、会合で日英デジタル分野での協力を確認 25/01/23
リンクス、iRAYPLEコードリーダー新機種でCP 25/01/22
アサヒペン、横領の物流子会社元社員が逮捕と発表 25/01/21
AZAI、ロボット制御AI導入の支援装置の特許取得 25/01/21
オーディオテクニカ、物流コスト増で価格改定 25/01/21
京セラ、物流EXPOで現場向け端末など展示1/22-24 25/01/16
NXWA、デジタル完結で物流業務を効率化 25/01/14
Industry Alpha、揺れへ耐性を強化したAMRを発売 25/01/14
ジェトロ、半導体産業と日台連携ウェビナー2/19 25/01/10
丸紅、インドに工作機械販売・メンテ会社設立 25/01/10
アルプス物流が小型商品向け自動倉庫rBox導入 25/01/08
NVIDIA、トヨタら3社がプラットフォームを導入 25/01/07
シャープ、鴻海にカメラモジュール事業を売却 25/01/06
千葉県、成田新産業促進区域計画に5分野を追加 25/01/06
ビックロジ、サーキュラーパートナーズに参画 24/12/27
ニッスイ、家庭用すり身製品の出荷価格引き上げ 24/12/25
エレコム、長野県伊那市と災害協定 24/12/24
ファナック、ロボット開発・活用展に出品1/22-24 24/12/24
TTS、1回の充電で3年稼働できるGPSトラッカー 24/12/24
Shippio、ECの貿易課題と改善セミナー1/10 24/12/23
ブルーイノベーション、いであと戦略的業務提携 24/12/23
和歌山県、ドローン飛行可能な施設一覧公開 24/12/23
テクノC、熊本・大津の半導体拠点を拡充 24/12/20
アンリツ、ドローンの電波環境改善に貢献 24/12/20
イトーキ、「労務費の適切な転嫁」を表明 24/12/16
三菱電機、ITサービス推進へ新会社設立 24/12/12
IDEC、ROKAE協働ロボットウェビナー開催1/15 24/12/12
ミスミ、間接材大量注文サービスを韓国で開始 24/12/09
SGムービング品質選手権、5年ぶりに開催 24/12/04
橋本総業、料金未払いなどの改善計画を公取委に提出 24/12/04
NXグループ、国内最大級の半導体展示会に出展 24/12/04
SGムービング、自治体との連携さらに拡大 24/12/03
P板ドットコムとコアスタッフ、電子部品流通で提携 24/12/02
現場の人と人をつなぐ、GOのAIドラレコ 24/12/02
ロームとヴァレオ、次世代電力制御領域で提携 24/11/27
日清製粉ウェルナ、物流費上昇などで価格改定 24/11/26
三菱電機がパワー半導体を扱う新工場棟を建設 24/11/21
シュナイダーの脱炭素プログラムにキオクシア参加 24/11/20
公取委が物流特殊指定でイトーキに警告 24/11/19
スペクティ、SCリスク管理システムに新機能 24/11/14
三栄コーポ、WMS導入で3PL事業にも進出 24/11/14
SGムービング、日管協と連携協定 24/11/11
NXHD、OpenText導入で書類120万件以上を電子化 24/11/11
三菱化学子会社、東北2工場増強 24/11/11
トライバリュー、全国で家具の共同配送開始 24/11/08
NXワンビシ、ITレビューサイトで高評価 24/10/28
不用品をアジア諸国へ輸出、物流サイクルの好循環 24/10/24
ニトリ、香港で2店舗⽬を出店 24/10/24
エリアリンクのトランクルーム、法人利用が増加 24/10/24
三菱電機CVC、米産業用ロボ開発Formicに出資 24/10/22
OKI、荷物位置を自動追跡する技術を開発 24/10/21
ケンウッド、海外工場移管の長野拠点でナビ100万台 24/10/21
資産管理クラウドでCO2排出可視化、バスターズロジテック 24/10/21
名古屋港、上半期輸出入額がともに過去最高 24/10/18
関西空港9月、半導体輸出が依然好調 24/10/18
NXワンビシ、電子契約書管理にAI機能搭載 24/10/17
内外テック、岩手県奥州市の工場用地取得 24/10/16
伯東、台湾の車両管理システム大手と代理店契約 24/10/16
スター精機、パレタイザーの設定をより簡単に 24/10/16
三井倉庫BP、紙と電子文書の一元管理サービス 24/10/11
ローツェ、ベトナム工業団地に半導体新工場 24/10/11
物流パレットがヒント、人気ベッドフレーム新商品 24/10/11
ヤマダデンキ、環境配慮梱包のキヤノン印刷機販売 24/10/11
日新、熊本県大津町と1.2万平米の立地協定 24/10/10
CMA CGM財団、五輪村の家具を慈善団体に輸送 24/10/10
山九、三重・菰野に危険物倉庫4棟を新設 24/10/09
パナソニック、冷凍・冷蔵庫をフルモデルチェンジ 24/10/09
東海電子がウェブサイト刷新 24/10/03
SGムービングの家電回収サービス、4自治体と協定 24/10/02
量子技術のクオンマティク、5.3億円を調達 24/10/02
デンソーとローム、半導体分野での提携を検討開始 24/10/01
NXHD、台湾中部エリアに新倉庫を開設 24/09/30
ヤマトシステム開発、空輸通信管理システムで特許 24/09/30
JAいるま野、配車計画自動作成システムを導入 24/09/26
PUDU、倉庫作業対応のセミヒューマノイドロボ 24/09/24
吉川工業、倉庫内の作業者接近検知システムを発売 24/09/19
マースク、インボイスなどのタイトル変更 24/09/13
マーストーケン、新画像処理システム「VisAI」発売 24/09/11
マクニカ、手軽な国際貨物追跡システムを開発 24/09/09
タクテック、他メーカーとの連携をアピール 24/09/09
日新、リチウムイオン電池容器に放射冷却素材採用 24/09/04
NXグループ、インドの電子機器展示会に出展 24/09/02
川崎重工、中国で精密機械事業の合弁会社設立 24/08/29
PUDU、改良清掃ロボを日本で新発売 24/08/29
FIGグループ、ラピダス千歳工場にAMR導入 24/08/27
シャープ製デバイスのECサイトが刷新 24/08/27
課題解決のエキスパートを目指す、IHIの底力 24/08/23
ETC活用の入退場管理が導く、構内物流の最適解 24/08/23
三菱電機とカワダ、廃プラ再利用へ共同研究 24/08/22
古河産業、ドローン運搬サービス新会社設立 24/08/21
名古屋港貿易、7月は7945億円の黒字 24/08/21
ロジザード、クボタ産業と脱アナログ対談 24/08/21
戸上電機製作所、トラック運送一部内製化で増収増益 24/08/19
イームズロボが成長戦略を発表、ドローンに注力 24/08/16
豊田自動織機がコンプラ宣言、行動規範策定も 24/08/09
ispace、コマツと月面建設機器設計でコンサル契約 24/08/09
NTT、連鎖型AIでSC課題解決する新会社設立 24/08/08
新東工業、精密機器販売子会社会社を吸収合併 24/08/08
寺岡精工、デジアイズ岩手工場が完成 24/08/07