イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
三井不、高層ビル屋上でドローン遠隔飛行を実証 25/11/14
JR東、多機能ロッカーが「ecbo cloak」と連携 25/11/14
幅260ミリの自律搬送ロボ提供、プリファードロボ 25/11/14
ハローストレージが契約10万件突破 25/11/14
SBS東芝ロジ、日本シグマックスの冷却服を導入 25/11/14
Mujin、最新デジタルツイン工場・倉庫をiREXで公開 25/11/14
東ト協、ハイブリッド形式でEVトラック説明会 25/11/14
大東建託、太陽光由来クレジットをSC企業に販売 25/11/14
屋外でもさびないステンレス宅配ボックスが新発売 25/11/14
IFSと米ボストンD、自律ロボ×産業AIで協業 25/11/14
ABLY、日本向けKファッション通販で国内配送開始 25/11/14
ヴォーペル、A350F向けカーゴライナー量産開始 25/11/14
DJI正規代理店のシステムファイブ、「Neo2」販売 25/11/14
雪印メグミルク、興部工場の生産を27年末で終了 25/11/14
キャリオット、BO展に車両管理AIシステム出展 25/11/14
eve autonomy、スマートシティ向け自動搬送を提案 25/11/14
SAP、丸和バイオケミカルにクラウドERP導入 25/11/13
サムサラ、高さ・重量・危険物対応の商用車専用ナビ 25/11/13
メルセデスベンツT、新AEBS規制に先行対応 25/11/13
ソフトバンクロボ、CLO支援サービスを開始 25/11/13
日本のカメラ・トレカが越境ECで人気、eBay 25/11/13
「届けない運送」トリイクで法令適用を確認 25/11/13
ライナフ、西武信金と置き配導入を推進 25/11/13
アイディオット、物流デジタルツインで特許取得 25/11/13
レンゴー、南極観測隊へ物資輸送用段ボール提供 25/11/13
金子国交相、再配達削減とドライバー負担軽減強調 25/11/12
ダイムラーT、アマゾン英国向けにEV大型車導入 25/11/12
チェンジHD、熊本空港に位置情報システム導入 25/11/12
アスクル、法人向けウェブ注文を再開 25/11/12
あらた、フューチャーAと基幹システム刷新 25/11/12
井村屋倉庫に「MOVO Berth」、荷待ち3割減 25/11/12
AirX、御殿場商業施設で空飛ぶクルマ実機デモ 25/11/12
日本コークス工業、老朽炉休止で生産を縮小 25/11/12
ロボット展に搬送装置向けオーダーメイドラック 25/11/12
ナビタイム、APIで徒歩距離・時間の一括検索に対応 25/11/12
ハコベル、トラック受付にQRコード導入 25/11/12
八木運送、「POWER EGG」で業務DXを加速 25/11/12
JPR、パレットの日に合わせ特設ページ開設 25/11/12
アセンド、11/26に配車属人化解消セミナー 25/11/12
サークレイスと日通、三菱自に海外人事クラウド導入 25/11/12
人機一体、重量ドラム搬送台車を初公開 25/11/12
中央化学、国内初の高発泡PET容器を開発 25/11/12
CHロビンソン、AIエージェントで物流変革 25/11/12
渋沢倉庫、少量文書保管サービスを開始 25/11/12
東海電子、校正証明書DLサービスを刷新 25/11/12
DHL、独でEV充電・負荷管理システム導入 25/11/11
ナブアシスト、「Navisia乗務員時計」を機能拡充 25/11/11
東海電子、AIで全国の事故・事件情報を可視化 25/11/11
日立子会社、SC最適化でザイオネックスと提携 25/11/11
製造業向けSCM支援システム発売、キヤノンITS 25/11/11
ゼンリンDC、拠点情報管理に大型車向け機能を追加 25/11/11
シュナイダー・ナショナル、米墨間で高速鉄道輸送 25/11/11
リターンヘルパー、越境EC向け国際物流サービス 25/11/11
富士ソフト、AMR統合管理PFを販売 25/11/11
オープンロジとSTORES、新パートナー契約締結 25/11/11
サンワS、縦横自在に自立する折り畳み台車発売 25/11/11
積み上げる平台車「CASANEL」がグッドデザイン賞 25/11/11
TRC、テナント企業の情報発信を支援 25/11/11
セキド、DJI最新農業ドローン2機種を発売 25/11/11
シマント、12/3に輸配送データ活用セミナー 25/11/11
ロボ荷役段ボールの強度実証、ロジスティードなど 25/11/10
秩父・大滝にドローン配送拠点併設の飲食店開設へ 25/11/10
TOPPAN、印拠点でハイブリッド製造ライン稼働 25/11/10
MOVO Vista、AIが依頼金額を自動提案 25/11/10
DMP、ウーブン・バイ・トヨタに高精度3D地図提供 25/11/10
ラストマイル効率化を検討、共同配送など柱に 25/11/10
ロケットナウ、PayPay決済に対応し利便性向上 25/11/10
ZAICO、AIピッチコンテストで伊藤忠賞を受賞 25/11/10
ナブアシスト、「点呼+」が国交省の機器認定取得 25/11/10
J-オイルミルズ、経産省DX認定事業者に 25/11/10
マースク、サウジでユニリーバ向け電気バン運行 25/11/10
セントラルガーデン&ペット、ユタ州に新物流拠点 25/11/10
サカイ引越、リユース店舗で業務支援ツール導入 25/11/10
東ソー、CNF複合ゴムの量産体制を整備 25/11/10
ダイコー、フォーク搬入の効率化システムを開発 25/11/10
海外拠点のセキュリティーを専門家が現地評価 25/11/10
首都圏20か所で大型車合同取り締まり実施 25/11/10
トラボックス25周年、吉岡会長「卒業」に500人集う 25/11/09
AutoStore、新機能追加で国内攻略も加速 25/11/07
イージーマイショップ、自動出荷LOGILESSと連携 25/11/07
ヤマトとKDDI、訪日外国人向けキャンペーン連携 25/11/07
ドラEVER、「自己PR自動生成」機能を追加 25/11/07
地図アプリで休憩施設情報共有、ドライバー支援 25/11/07
寺田倉庫、法人向け宅配型トランクルーム開始 25/11/07
NBSロジソル、デジタル従業員証「TwooCa」導入 25/11/07
市場調査から物流まで、ベトナム進出を一括支援 25/11/07
社労士事務所が運送業向け「自動点呼」導入支援 25/11/07
仏シッペオ、AIで可視化データを即時アクション化 25/11/07
ダイフク、京都に新R&D拠点「京都Lab」開設 25/11/07
成田運輸、川崎に大手スーパー専用拠点開設 25/11/07
匠、搬送ロボ「TiTra」で岩瀬鉄工の切粉搬送自動化 25/11/07
日本精工、人型ロボ向けアクチュエーター開発 25/11/07
ヤマハ発、工場内外搬送ソリューションを展示 25/11/07
日本アクセス、ラピュタAMR導入で仕分け工程削減 25/11/06
サカイ引越センターがROXXのAI面接を導入 25/11/06
ハコブ、鴻池向けに配車・支払い一体型システム開発 25/11/06
トレードワルツ、プロセス画面を業務別に最適化 25/11/06
楽天G、ロボットによる自動配送サービスが1周年 25/11/06
スキャンディット、AI搭載の次世代SDKを発表 25/11/06
静ト協、学生デザインのラッピング車両披露 25/11/06
SNIFF JAPAN、中国輸入PFで多拠点出荷に対応 25/11/06
日産アトラスを普通免許対応EVに、26年量産計画 25/11/06
ハイクリ、AI在庫管理の新プラン提供 25/11/06
JFE商事エレクトロとtraevo、車両データ一元管理 25/11/06
SYSTR、都23区でリチウムイオン電池の回収開始 25/11/06
ネオスタイルロジ、定期便マッチング基盤を導入 25/11/06
セーフィー、録画容量倍増で倉庫などの対応強化 25/11/06
セレンディップ、協働ロボをマルチベンダー展開 25/11/06
渋沢倉庫、習志野市に飲料物流専用の新拠点 25/11/05
イトーキ、自動倉庫のAI異常検知システムを開発 25/11/05
GAロボ、産業用ヒューマノイドロボを国内展開へ 25/11/05
ENRISSION、印・物流管理システム企業に出資 25/11/05
トラックカーナビに入庫導線対応のルート検索機能 25/11/05
バディネット、ロボットデリバリー協会に参画 25/11/05
台東区で観光回遊促進、新鋭4社が地域共創PJ 25/11/05
SBSホールディングス、新卒採用サイトを刷新 25/11/05
置き配対策に、宅配BOX一体型門柱を発売 25/11/05
SOKUYAKU、365日オンライン診療機能追加 25/11/05
GoQSystemの送り状発行、感熱紙に対応 25/11/05
アイデム、特定技能2号試験対策アプリ提供 25/11/05
ニフコ、ホイールナットインジケーター量産 25/11/05
両備HD、ユニフォームを10年ぶり刷新 25/11/05
ヨロズ物流、ライトトラック用「AZ712」投入 25/11/05
ナブテスコ、1トン運搬対応のアシストユニット発売 25/11/05
日印新鋭が東京集結、DoooxとGHVが交流イベント 25/11/05
トライバリュー、量子最適化ルートサービス販売 25/11/04
メルカリ、事業者向け新配送サービス開始 25/11/04
ヤマトクレジット、請求・入金業務を自動化 25/11/04
椿本チエイン、中国SEERのAMR・AGFを販売開始 25/11/04
東芝テック、6インチ対応ラベルプリンター発売 25/11/04
浜松倉庫、 ラピュタロボ製自動倉庫を導入 25/11/04
日本ドローンBS協会、上空電波測定サービス開始 25/11/04
ハコベル、複数拠点の荷待ちデータを一括管理 25/11/04
鴻池、国際物流クラウド「KBX」開発秘話を公開 25/11/04
ラクスル、段ボールECが8年連続国内シェア首位 25/11/04
ログポース、AI自動配車システムを展示 25/11/04
LexxPluss、イオンCFCに自動搬送ロボを導入 25/11/04
明電舎、変圧器工場に160億円投じ新建屋増築 25/11/04
シーネット、WMSに個口登録機能を搭載 25/11/04
トラボックス、新法対応で契約・請求を一元化 25/11/04
APT、「Σ」で荷主主導の物流戦略設計を支援 25/11/04
ミスミ、米墨で機械部品の大量調達を効率化 25/11/04
BOD、勤怠管理代行サービスを開始 25/11/04
電通総研、SCリスク管理サービスを提供開始 25/10/31
マジックSW、「Smart Sync OCR」販売開始 25/10/31
東海電子、AI事故分析ツールの提供開始 25/10/31
ONE、モルディブ航路を新設 25/10/31
menu、東京・神奈川でサービスエリア拡大 25/10/31
アスエネ、導入事例ページを全面刷新 25/10/31
ハコベル、11/20に新物効法対応自動化セミナー 25/10/31