ロジスティクス
ラストマイル配送サービスのDIAq(ダイヤク)は、セブン-イレブンの「7NOW」(セブンナウ)や、ENEOSのサービステーション(ガソリンスタンド)を起点としたラストマイル…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
HAIロボ、新型システムで処理能力が大幅UP 25/09/12
関通、ポイント制株主優待制度を新設 25/09/12
危険物物流市場、32年に3296億米ドル規模に 25/09/12
名古屋港管理組合、DX推進計画年次レポを公表 25/09/12
世界ロボット市場、33年に1540億米ドル規模に 25/09/12
パルシステム千葉、全拠点でスマート置き配導入 25/09/12
倉庫や屋外利用想定の防塵・防雨型延長コード 25/09/12
ドローン国家資格取得コースに事故防止オプション 25/09/12
内航海運モーダルシフト特設サイトが開設 25/09/12
ドローン国家資格の問題集発売、9/16 25/09/12
DMP、大阪万博EXPOに高精度3D地図出展 25/09/12
農業総研、年間流通総額が過去最高に 25/09/12
スペラボ、名古屋市西区に新店開設 25/09/12
DIAq、ラストマイルを超え物流・旅客の統合基盤へ 25/09/12
アルスコ、中国・蘇州から日本の物流標準化目指す 25/09/12
トラック新法への対応進む「ロジックス」 25/09/12
ETCで「滞在時間」確実に可視化、着荷主が関心 25/09/12
廉価版半自動化機器で中小の需要に対応、レンゴー 25/09/12
冷凍冷蔵倉庫の増加に対応、専用安全靴にも着目を 25/09/12
積載率向上へパレット段積みツールの普及目指す 25/09/12
REMONY、充電不要で遠隔体調管理の精度向上 25/09/12
CHロビンソン、メキシコ発越境混載を効率化 25/09/12
三協レイノス、物流展で脱炭素化ツールを提案 25/09/12
アサヒロジ、全国事業所に空調服1300着配布 25/09/12
ナビタイム、降ひょうアラート機能を開発 25/09/12
X NETWORK、冷凍保管サービスで仙台に新拠点 25/09/11
出荷順序を最適化、大手導入相次ぐ次世代Skypod 25/09/11
通関士の専門性発揮できる環境を、AIで貿易効率化 25/09/11
世界のサービスロボット出荷数は30年に3026万台 25/09/11
トヨタ紡織、工場にAI搭載点検ロボット導入 25/09/11
NTN、欧州で航空・宇宙向け軸受の生産増強 25/09/11
日立、米国の鉄道車両工場にシステム連携ソフト 25/09/11
DOORCOM、宅配BOXから発送・返品可能に 25/09/11
サトー、積層も高精度で読み取れるRFIDタグ開発 25/09/11
ロジザード、スマレジ自動連携アプリを強化 25/09/11
EVolity、浦安のGLP施設でEV導入支援を展開 25/09/11
ZO MOTORS、川崎のFSLにEVトラック納車 25/09/11
レシップ、搬送機器向け自動充電を九州で出展 25/09/11
ダイナミックマップ、ITS世界会議に初出展 25/09/11
ACSL、米国展示会に産業用ドローン出展 25/09/11
現場でトラブル解決、生成AI搭載AMRを国内初公開 25/09/11
CEC、荷待ち・荷役時間削減へ新たな連携広げる 25/09/11
無線XRグラスで庫内効率化提案、NTTコノキュー 25/09/11
キリンHD、セロニス導入で調達業務を効率化 25/09/11
コマツ、次世代鉱山機械のSDV・自動化基盤を開発 25/09/11
一宮運輸、愛媛FCラッピングトラックが完成 25/09/11
イームズロボ、秩父の複数ルートで試験飛行 25/09/11
静甲、商用EV「フォロフライ」販売を開始 25/09/11
ジンベイ、GenOCRにAPI連携機能を追加 25/09/11
パナソニックコネクト、現場起点でSC最適化提言 25/09/10
アイオイ、エントリー向け仕分けソーター初公開 25/09/10
X Mile、事業許可更新制に向けたコンプラ強化を提案 25/09/10
SC追跡システム市場レポ発売、YHリサーチ 25/09/10
L-DX、発注・在庫管理システムをアップデート 25/09/10
日本IBM、AI活用のSC統合ソリューション開発 25/09/10
住宅デバイス機構、床下自動収納物流システム公開 25/09/10
リーナー、トラスコ中山と購買システム連携 25/09/10
Exotec、パル拠点の自動倉庫システムを拡張 25/09/10
バンドー化学、低騒音の物流搬送用ベルト販売 25/09/10
倉庫の浸水リスク対応、水位遠隔監視システム 25/09/10
サンプランソフト、貿易管理導入が2000社突破 25/09/10
スぺラボ、上盛岡北山店が10/1に開設 25/09/10
緊迫の72時間「奇跡の巨大倉庫移転」支えたAMR 25/09/10
国際物流総合展が開幕、486社が物流課題解決策提案 25/09/10
「月額5万円AMR」に初日から多数の意欲的相談 25/09/10
「誰も分かってくれない」貿易実務の悩み集まる 25/09/10
NTTデータ、廃食油回収支援アプリを共同開発 25/09/10
APT、国産ケースシャトル型倉庫「hive」を刷新 25/09/10
コマースロボ、統合EC管理システムを発売 25/09/10
坂ノ途中、小規模農家栽培のコメ定期宅配を再開 25/09/10
SDV量産クラウド基盤、HEREとAWSが開発 25/09/10
パナG、配送管理「ZetesChronos」に業務日報機能 25/09/10
estie、不動産案件管理にAI読み取り機能追加 25/09/10
ミドリ安全、女性向け作業用防水インナー発売 25/09/10
RoboPath、物流展で多機能ロボ「UP」を初展示 25/09/10
ボルボ、コネクテッドトラックが100万台突破 25/09/10
明成車輌、軽量で工具不要の新型バリケード発売 25/09/10
愛知県ト協、トラックFesの出展車両募集 25/09/10
ロジザード、10/28に在庫可視化・最適化セミナー 25/09/10
月額5万円の衝撃「ロボット民主化」時代の幕開け 25/09/09
パスクリエ、ロジザードWMS導入で在庫ミス7割減 25/09/09
Spectee、SCリスク管理クラウドが機能拡張 25/09/09
沖電気、設計・製造受託で進ちょく可視化 25/09/09
トレードワルツにAI-OCR機能が追加 25/09/09
都築電気、ゼンリンと配送管理システム連携 25/09/09
多木化学、北九州の水処理薬剤製造設備を増強 25/09/09
ハクオウロボ、自動フォークの新モデル発売 25/09/09
フジテックス、台車けん引「Carry Link」開発 25/09/09
相鉄、都市型農業実証で貨客混載レタス販売 25/09/09
コクヨロジテム、全国拠点に「トラック簿」導入 25/09/09
CEVAロジ、アジア航空物流賞を5年連続受賞 25/09/09
三菱LN、次世代ロボ機構とパートナー契約更新 25/09/09
SORACOM FluxがRTSP対応カメラと連携 25/09/09
リーナー、短期集中の調達コンサル事業を開始 25/09/09
鈴与シンワート、ここレポにPCブラウザー機能 25/09/09
中国・Damon、AIヒューマノイドロボを出展 25/09/09
NRS、千葉物流センターでファミリーデー 25/09/09
Wolt、青森・弘前で店頭価格デリバリー開始 25/09/09
マンハッタンA、九州次世代物流展に出展 25/09/09
Hacobu、物流×AI加速へ「MOVO AI Lab」始動 25/09/09
Hacobu、物流人材紹介サービスを開始 25/09/09
SBS、物流ロボット検証施設「LTラボ」限定公開 25/09/09
日本通運、和歌山・西浜に新物流センター開設 25/09/09
セイノーHD傘下のMDロジス、インドに現法設立 25/09/09
アイオイ、立体型仕分けソーター3機種投入 25/09/09
マルヤス機械、食品工場向け新型コンベヤー3機種 25/09/09
三菱商事ロジ、倉庫ロボ導入支援サービスを開始 25/09/09
YKK AP、Salesforceで物流データを一元化 25/09/09
ジオパック、広幅紙対応デジタル印刷で廃棄物削減 25/09/09
三金商事、トラック用Wi-Fiカメラを特価販売 25/09/09
東海電子、業務前自動点呼対応機器を発売 25/09/09
デニムや藍染素材採用のボルボトラック公開 25/09/09
CMA CGM、地中海短距離輸送サービスを開始 25/09/09
親和パッケージ、機器レンタルの特設ページ開設 25/09/09
パイオニア、解決市場に安全運転管理システム出展 25/09/09
UPU大会がドバイで開幕、今後4年の郵便体制議論 25/09/08
豊田自動織機、2輪型人協調搬送ロボット開発 25/09/08
NTTロジスコ、靴販売向け在庫再配分サービス 25/09/08
プリファードロボ、搬送ロボの一括制御システム 25/09/08
トラック市場縮小傾向も印・中南米などで成長 25/09/08
マゼックス、最大55キロ可搬のドローン公開 25/09/08
米オペックス、英AMHと倉庫自動化を推進 25/09/08
テレニシ、IT点呼キーパーに業務後自動点呼機能 25/09/08
大阪・東成にトランクルーム「スペラボ」開設 25/09/08
Kiei、物流効率化AIシステムを出展 25/09/08
栃木県ト協、運行管理高度化などテーマにセミナー 25/09/08
TOPPAN、金属混在でも安定通信のICタグ開発 25/09/08
ROMSが13億円調達、独自性アピールする好機に 25/09/08
帝人F、タイで高強力リサイクルPET長繊維を増産 25/09/08
Shippio、AI通関クラウドで業務効率7割改善 25/09/08
フジテックス、中国・プードゥロボと提携 25/09/08
GBP、折り畳める移動式太陽光発電所を発売 25/09/08
日精樹脂工業、インドに成形機の工場用地確保 25/09/08
英海軍、艦船間で部品をドローン輸送 25/09/08
リオテック、AUTO-ID展で高性能スキャナー披露 25/09/08
東京・大田区と青梅市に「スペラボ」新店舗 25/09/08
Paintnote、日程管理「サポスケ」ユーザー会開催 25/09/08
スタンダード運輸、CO2削減施策が採用にも奏功 25/09/05
サントリー、Phoxter製AMRで原料搬送自動化 25/09/05
ケイ・ジー・ワイ工業、宅配ボックスを特価販売 25/09/05
丸紅情報、AI-OCR「リチェルカスキャン」を提供 25/09/05
ソラコム、クラウドカメラにライブ画像取得機能 25/09/05
ロイヤルオート、長野でEV軽バンを販売 25/09/05
パルシステム神奈川、物流資材回収にポイント制度 25/09/05
UKコーポ、スペラボ柏泉町店を10/1に開設 25/09/05
IDEC、ROKAE製パレタイジングシステムを出展 25/09/05
大分県、ドライバー専用求人サイト開設 25/09/05
シムトップス、高速読み取り機器など展示 25/09/05
物流システム機器売上、過去最高の6570億円に 25/09/05
エコバックス、新型ロボット掃除機を公開 25/09/05