イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
SGシステム、AI要約でコールセンター作業3割削減 25/11/27
チノー、NFCでデータ回収できる新型温度ロガー 25/11/27
ニフコがサステナERP「booost」を導入 25/11/27
リコーJ、製造業DXでネクスタと資本業務提携 25/11/27
九州に初スマートロッカー、起点の配送網拡大 25/11/27
南相馬市でレベル3.5ドローン物流実証 25/11/27
FLTがAI映像解析システム発売、現場作業データ化 25/11/27
ロジクエスト、軽貨物ドライバー応募対応を自動化 25/11/27
三菱ふそうスーパーグレートに第5輪荷重20tを追加 25/11/27
タチバナ産業、大型荷物向けの段ボール製品発売 25/11/27
スズキ、国際ロボット展で自動運転台車を公開 25/11/27
関通社長がサイバー被害の実態語る、11/28 25/11/27
鴻池が全社AI活用を本格化、Algomaticが基盤構築 25/11/26
販売管理「FLAM」、ロット単位の追跡性向上 25/11/26
被災地支援のトイレトレーラー披露、朝霞市で 25/11/26
25年国内段ボール生産量は減少へ、矢野経済研 25/11/26
キャリオット、AI車両管理ポータルβ版を提供 25/11/26
国際輸送リスク対策支援を開始、KPMGコンサル 25/11/26
ライナフ「スマート置き配」の導入拡大 25/11/26
光村印刷、結露面でも剥がれにくいラベル伝票 25/11/26
MAST、成田-上海の航空貨物スポット予約に対応 25/11/26
住商レジデンシャルが郵便管理DX、工数40%削減 25/11/26
NXHD、経営管理にAVANTを採用 25/11/26
物流施設DXを“標準装備”、大和ハウスとGROUND 25/11/26
DMS、ポストイン広告の配達管理アプリ実証 25/11/26
FIG、グループ2社のロボット事業を再編 25/11/26
大型清掃ロボで倉庫・工場の自動化需要を開拓 25/11/26
グリーンコープ、八幡西支部の全車両をEV化 25/11/26
パルタック、情報セキュリティーISO認証を取得 25/11/26
MURONE、国際ロボ展に小型自動倉庫を出展 25/11/26
東ソー物流、フォーク安全作業大会を開催 25/11/26
国内コンテナーボード市場、33年までに1.5兆円へ 25/11/26
スマホで検査完結、「ヤマダ車検」を刷新 25/11/25
医療級CAS冷凍で“生筋子”を全国配送 25/11/25
日・米・EU、産業制御のサイバー対策を強化 25/11/25
セキュリティー事案を経験した企業は7割 25/11/25
ワールドシフト、新クラウド国際配送サービス開始 25/11/25
国内4空港で手荷物配送開始、ヤマトが協力 25/11/25
共栄車輌サービス、Navisia導入で受注率20%向上 25/11/25
UDトラックス、「カゼット」4WDを追加 25/11/25
ジェイテクトコラムS、SAPクラウドが本格稼働 25/11/25
スター引越し、ウェブ接客とLINE見積もり支援導入 25/11/25
日本船主協会、TikTokアカウント開設 25/11/25
ROMS、物流から製造業まで支える「頭脳」のちから 25/11/25
日通、海陸複合で新潟-苫小牧間の日本海ルート新設 25/11/25
北芝電機、菜種油変圧器の生産能力1.5倍に 25/11/25
廃油ストーブをリニューアル販売、丸吉ロジ 25/11/25
OrLinK、平置きパレ対応自律フォークの提供開始 25/11/25
清和ビジネス、XYZロボの製品を国内販売 25/11/25
農総研とJA静岡、ミニ白菜で売上分配型モデル開始 25/11/25
ミスミ、自動車部品メーカーの在庫管理を自動化 25/11/25
アサヒリサーチ、置き配盗難対策カメラを特価販売 25/11/21
JR西日本、リニアモーター式ロボット倉庫を導入 25/11/21
アスエネ、GX特化転職PFにAI面接・求人提案機能 25/11/21
NTTデータ、引っ越し手続き一本化へ岡山市と連携 25/11/21
運送会社が離職防止へ“共感型”サービスを導入 25/11/21
米EC支援のパターン、物流フルフィル領域を拡充 25/11/21
ハコベル、AIカメラ連携で打刻自動化に対応 25/11/21
日本ガイシ、半導体資材の生産能力を増強 25/11/21
IBM、AIによるSC高度化で5団体と共同PJ始動 25/11/21
コメリ、配送対象エリアに滋賀県追加 25/11/21
スリーエーコンサル、ISO管理に画像挿入機能 25/11/21
クラレ、バイオマス材採用のみかん箱を提供 25/11/21
鉄道分野から考えるサイバーセキュリティセミナー 25/11/21
海外拠点への生産管理導入課題を解決、12/11 25/11/21
三井不動産、MFLP船橋に食の製造・配送拠点着工 25/11/20
外部攻撃を可視化、物流EASM診断でキャンペーン 25/11/20
JR東日本G、仙台駅で手ぶらサービス拡充 25/11/20
太陽工業、水平リサイクルフレコン実装へ試験開始 25/11/20
ugo、AIロボ開発でFastLabelと協業 25/11/20
日本郵便、国際eパケットライト対象に98地域追加 25/11/20
ロゼッタ、物流需要予測AIサービスで新プラン 25/11/20
KDDI、地域ドローンDX114社体制に 25/11/20
中国木材がBuddycom導入、騒音環境での連携改善 25/11/20
名正運輸、税務署より優良申告法人に認定 25/11/20
Phoxter、AI搭載AMRや3Dパレットシャトル出展 25/11/20
YEデジタル、公式noteを開設 25/11/20
CS-Cart向け送料アドオンが多温度帯に対応 25/11/20
富士通、食品流通の基幹システム群を体系化 25/11/20
iROBOTICS、シンガポール2社とUTM開発で提携 25/11/20
MujinOS搭載の次世代パレタイザー発売 25/11/20
No.1、循環設計型BCP蓄電池を開発・販売 25/11/20
neoAI、製造業向けAI活用支援事業を立ち上げ 25/11/20
小川電機、エストニア企業と連携し無人倉庫稼働 25/11/20
DAF、トラック・オブ・ザ・イヤー26を受賞 25/11/20
Uber、即時宅配便「Courier」22都道府県で開始 25/11/19
ロジレス、佐川伝票印刷時間を3分の1に短縮 25/11/19
スリーキューブ、「α-発注」導入で業務効率化 25/11/19
JPR、マレーシアで国際間パレットレンタルを開始 25/11/19
島戸製作所が在庫効率化、発注時間を年72時間削減 25/11/19
独マン、冷蔵仕様の電動「eTGL」を世界初公開 25/11/19
香川県、花いけバトル応援トラックを披露 25/11/19
新聞販売店の配達ルート自動生成、Raiz3とDSS 25/11/19
SGシステム、3D倉庫シミュレーション提供開始 25/11/19
ルノーT、都市配送向け小・中型EVを欧州で発売 25/11/19
ルノーT、航続600キロの大型EVトラックを投入 25/11/19
ルノーT、建設・配送向けに小型商用車2モデル投入 25/11/19
さんふらわあ、東京-苅田RORO航路に宮崎追加 25/11/19
置き配の最前線から、ラスト配送の慣例に問題提起 25/11/18
柔軟な倉庫ロボ提案、物流業界の常識を変える 25/11/18
シタテル、アパレル向け輸出入管理機能を追加 25/11/18
セイノーG、物流企業の売掛保証サービス提供拡大 25/11/18
フンドーキン、ノーコードAI需要予測ツール活用 25/11/18
中村屋、ファイパイロットで需給調整効率化 25/11/18
プラスオート、搬送AMRのサブスク提供開始 25/11/18
VALLEYHILL、中古トラック越境取引を強化 25/11/18
既設ドラレコでAI映像分析、安全運転支援を強化 25/11/18
アシストスーツ協会、JR東海と体験イベント 25/11/18
トドケール3機能追加でウェビナー3週連続開催 25/11/18
ヤマト、法人向けGHG排出量算定サービス提供 25/11/18
東急不、完全自動運転技術開発チューリング後押し 25/11/18
AIT、ジャカルタ拠点開設で東南アジア戦略強化 25/11/18
ナスタの宅配ボックス、独の国際的デザイン賞受賞 25/11/18
愛媛県伯方島、公共ライドシェア活用の配達実証 25/11/18
リヤカーの森、人力物流手段への再注目を提言 25/11/18
中国UBTECH、産業用ヒト型ロボの量産開始 25/11/18
Shippio、AIインボイス照合で効率化支援 25/11/18
丸吉ロジ、廃油利用の暖房機器でコスト削減提案 25/11/18
BooostのPCF算定機能、ISO準拠を確認 25/11/18
オーケストラHD、株主優待にデジタルギフト導入 25/11/18
霞ヶ関CP、CM「冷やし倉庫はじめました」OA 25/11/18
タンスのゲン、ひのき製パレットベッドを発売 25/11/18
ブライセン、WES活用法のセミナー開催 25/11/18
自動運転トラック輸送実現会議が15社に拡大 25/11/17
愛媛・伯方島で「移動+配送」ライドシェア実証 25/11/17
DTPとGoldratt Japan、AI在庫最適化へ協業 25/11/17
トヨタバッテリー、新工場に1トン対応AGV導入 25/11/17
倉庫DX最大の障壁は技術者不在、米企業調査で 25/11/17
確認しやすい“スリット窓付き”宅配BOX4種発売 25/11/17
シンガポール低温ロジ市場、33年に1.2兆円超え 25/11/17
ドローン国家資格講習のeラーニング対応が拡大 25/11/17
日本郵政、写真で作る「ハコニコ便」期間提供へ 25/11/17
伊藤忠食品、昭島センターの納品伝票電子化 25/11/17
日本GLP、浦添の専用施設に自家消費型太陽光導入 25/11/17
エブリー、ネットスーパーのピッキング効率3.3倍に 25/11/17
港湾物流をリアルタイム予測するAI、メタリアル 25/11/17
ロボット知財のAI連携基盤、製造・物流分野に展開 25/11/17
王子エフテックス、プレスボードの生産強化 25/11/17
SYSTR、膨張バッテリー回収キャンペーンを拡充 25/11/17
Exotec、食品物流展に次世代型倉庫システム展示 25/11/17
ICS研究所、工場サイバー攻撃と即時復旧を再現デモ 25/11/17
三井不、高層ビル屋上でドローン遠隔飛行を実証 25/11/14
JR東、多機能ロッカーが「ecbo cloak」と連携 25/11/14
幅260ミリの自律搬送ロボ提供、プリファードロボ 25/11/14
ハローストレージが契約10万件突破 25/11/14
SBS東芝ロジ、日本シグマックスの冷却服を導入 25/11/14
Mujin、最新デジタルツイン工場・倉庫をiREXで公開 25/11/14
東ト協、ハイブリッド形式でEVトラック説明会 25/11/14
大東建託、太陽光由来クレジットをSC企業に販売 25/11/14
屋外でもさびないステンレス宅配ボックスが新発売 25/11/14