イベント
LOGISTICS TODAYは、運行管理の規制改革にフォーカスした特集を近日展開する。その一環として、5月21日にはオンラインイベント「運送経営が変わる〜運行管理の自由選択が…
ロジスティクス
「空飛ぶ軽トラ」と呼ばれる重量積載、長距離運航のドローン開発を手がけるプロドローン(名古屋市天白区)は1日、愛知県が進める「革新事業創造提案プラットフォーム」(…
徳島道の新SIC名称が「阿波市場SIC」に決定 25/04/25
海技教育機構の船員養成機能強化へ、取り組み提言 25/04/24
鉄道設備点検でドローンレベル3.5飛行実証 25/04/22
大宮でドラEVERサポートセミナー、4/17 25/04/04
三菱倉庫、改善度の高い統合報告書に選定 25/03/21
バウンダリ行政書士とドローン事業が提携 25/03/12
LexxPluss、Lexx500に活用可能な補助事業紹介 25/03/03
中小企業基盤整備機構、100億宣言 25/02/21
セキュリティ体制未整備の中小企業は7割、経産省 25/02/19
JMETS、練習船青雲丸が名古屋港に 25/02/17
情報セキュリティ改善せずSCMに影響も、IPA調査 25/02/17
練習船「日本丸」が遠洋航海から帰港 25/02/17
商船三井、気候関連の財務情報開示TCFDで高評価 25/02/06
NEXCO西、悪質な重量超過事例で告発 25/02/06
海技教育機構、中学校でキャリア教育授業 25/02/03
GPIF、優れたTCFD開示企業に商船三井など5社 25/01/29
中小機構、広島でハンズオン支援事業大会2/19 25/01/08
価格転嫁に応じない6510事業者を注意、公取委 24/12/18
第4回海技教育機構の中期的なあり方検討会開催 24/12/12
北海道で冬季の労災防止運動、道労働局 24/11/22
厚労省・JEED、高年齢者活躍企業コンテスト 24/11/14
魚沼で合同取り締まり、2台に指導 24/11/08
ヤマタネ、新潟に農業生産法人設立 24/08/16
公取委、下請法違反でダイオーロジに勧告 24/02/21
物流連、高齢者雇用促進へ先進事例を共有 23/12/12
JICA、トーゴ回廊にバイパス建設で物流円滑化 23/11/24
NX•NPロジ、パートナーシップ構築宣言公表|短報 23/10/25
重量超過違反車20台超に行政指導、国など合同取締 22/11/10
物流効率事例の発表企業募る、JILSなど|短報 22/10/25
ヤマト山内特別顧問ら招きパネル討論、東商|短報 22/10/12
低炭素ディーゼル補助金、申請上限10台に引き上げ 22/10/06
商船三井、ベトナムで海洋ごみ収集システム構築へ 22/04/14
特殊車両通行許可のオンライン申請、4/1スタート 22/03/07
ハコブ物流最適化ツール、IT導入補助対象に認定 21/07/08
新潟運輸、ことしも交通遺児基金から感謝状 21/07/07
東ト協、「働きやすい職場」認証助成事業を開始 21/07/05
全ト協、高速道路サービスエリアでGマーク周知 21/06/28
伊藤忠など、CO2の船舶輸送に関する研究開発開始 21/06/22
シャープ、ドライアイスに代わる「適温蓄冷材」 21/05/24
大分県の翔樹、トレーラー重量の大幅超過で告発 21/05/19
ロボ開発のキビテク、カンボジアの物流を効率化 21/05/17
名門大洋の新造船「フェリーきょうと」が進水 21/05/14
全ト協、コロナ禍・災害時の経営対策について答申 21/04/15
東ト協、21年度SAS検査助成の受付開始 21/04/12
アマゾン、中小機構のEC支援パートナーに 21/04/05
東京港、4月からLNG・水素燃料船の入港料免除 21/03/25
港湾整備による輸送コスト削減効果3000億円超 21/03/16
JICA、ベナンとソロモン諸島で交通インフラ支援 21/01/28
JICA協力のインドネシア・パティンバン港一部完成 20/12/22
タイ物流テーマに2回目のNEDOウェブセミナー 20/11/24
NEDO、物流現場で使える「多能工ロボット」研究採択 20/10/16
NEDO、宅配ロボ開発へ12社が全国で実証実験 20/09/02
新潟に大型実用化目指す「メタネーション」設備完成 19/10/17
国交省、日タイ物流政策対話を報告 19/10/10
国交省、日タイコールドチェーン物流WSを報告 19/10/10
国交省、郵船ロジのマレーシア低温物流支援 19/04/01
JSC、スポーツくじ配送・保管委託先募集 18/08/20
長野県、三重・桑名市の産廃業者に許可取消処分 18/05/24
国立印刷局、汚泥・紙屑収集・運搬作業を競争入札 18/04/11
JICA、ハリケーン・イルマ被害のキューバに物資輸送 17/09/15
日本学生支援機構、仕分け・梱包・発送業務委託先募集 17/09/15
福島国家石油ガス基地で備蓄ガス放出訓練 17/08/21
JICA、サモアの輸送力強化へ主要橋梁架替え支援 17/07/27
JILPT、英文月刊雑誌の発送業務を競争入札 17/07/12
JICA、ケニア・モンバサ港インフラ整備へ円借款 17/07/05
学生支援機構、留学生調査発送業務の見積依頼 17/06/22
雇用支援機構、アンケート調査の発送業務委託先募集 17/06/22
学生支援機構、書類1万個の仕分・梱包・発送作業見積り 17/05/18
雇用支援機構、パンフレット制作・発送業務を見積依頼 17/05/18
スリランカごみ山崩落、JICAが追加援助物資 17/04/19
国立病院機構、産廃収集運搬・処分業務委託先を募集 17/04/14
国立印刷局、産廃収集運搬業務を競争入札 17/04/13
造幣局、情報誌24万部の封入封緘作業を競争入札 17/04/10
国立印刷局、産廃収集運搬作業を競争入札 17/04/07
労働政策研究・研修機構、出版物梱包発送業務を委託 17/03/28
学生支援機構、書類の仕分・梱包・発送業務を委託 17/03/13
学生支援機構、重要文書の保管・集配など委託先募集 17/01/27
学生支援機構、書類の梱包・発送業務を一般競争入札 17/01/24
JICA、東アフリカ「北部回廊」の物流網整備を支援 17/01/18
国立印刷局、産廃収集運搬・清掃作業を競争入札 17/01/18
国立印刷局、岡山工場のスラッジ収集運搬業務を競争入札 17/01/13
日本学生支援機構、書類の梱包発送など委託先を募集 17/01/11
FAMIC、産廃収集運搬業務の委託先募集 17/01/10
国立印刷局、官報の運送業務委託先を募集 17/01/06
国立病院機構、分析レポートの印刷発送業務委託先募集 16/11/09
JOGMEC、大型タンカーの油流出事故想定し防災訓練 16/10/20
LEVO、燃料電池フォーク導入補助事業の3次募集 16/10/17
雇用支援機構、給付金様式の印刷発送業務委託先募集 16/10/05
雇用支援機構、事例集の印刷・発送業務を一般競争入札 16/09/23
造幣局、貨幣の輸送作業委託先を募集 16/09/07
雇用支援機構、封筒の印刷・発送業務を委託 16/09/07
中小機構、きょうから越境EC出展費用一部補助受付 16/08/31
国立病院機構、帳票の印刷・発送業務の委託先を募集 16/08/04
LEVO、CO2削減対策促進などの補助金申請を受付 16/07/13
JICA、ジブチのインフラ整備に無償資金協力 16/05/17
LEVO、環境対応トラック補助金の受付6月13日から 16/04/20
出版物の梱包発送業務|労働政策研究・研修機構 16/02/29
会計実地検査資料の運送業務|会計検査院 16/02/25
スーダンの廃棄物管理支援で「キャプテン翼」車両寄贈 16/02/10
JICA、アルフレッサのベトナム医療物流支援を採択 16/01/26
パンフレット1万部の印刷・発送など見積|学生支援機構 16/01/05
奨学生のしおりの仕分・梱包・発送|学生支援機構 16/01/05
宅配便・封書サービス便の運送業務|学生支援機構 16/01/04
年金機構、文書178万件の作成・発送準備で委託先募集 15/12/22
JICA、バングラの輸送網強化へ1332億円の円借款供与 15/12/14
企業事例集の印刷・発送など|雇用支援機構 15/12/08
月次帳票の仕分・梱包・発送業務など|学生支援機構 15/12/02
診療機能分析レポートの印刷・発送|国立病院機構 15/11/17
大気中のCO2濃度、16年にも400ppm超え 15/11/16
日本留学試験・試験問題の警備輸送|学生支援機構 15/11/16
属性調査の送付物印刷・封入・局出し|学生支援機構 15/11/10
研究年報の印刷と発送|雇用支援機構 15/10/19
NASVAが謝罪、他社受診者の運転適性診断票出力 15/09/15
リベリア、内陸物流担う幹線への支援期待 15/09/04
JICA、ハイチの物流円滑化へ37億円の無償資金協力 15/09/03
住友電工、バンコクの渋滞改善でJICA提案事業開始 15/08/31
JICA、フィリピンの物流改善へ円借款336億円 15/08/26
書類の仕分・梱包・発送など|学生支援機構 15/08/26
事例集などの印刷・発送業務|雇用支援機構 15/08/24
廃液の収集運搬・処分業務|産総研 15/08/10
「こうのとり」にNASAの緊急物資搭載、種子島へ空輸 15/08/07
JOGMEC、七尾石油ガス備蓄基地で防災訓練 15/08/07
臨床評価指標の印刷・発送業務|国立病院機構本部 15/08/07
返還関係書類のカット・仕分・梱包など|学生支援機構 15/07/24
3か月で貨物船28隻確認、北極海航路の利用動向 15/07/21
JICA、白金運輸の越カイメップ港物流調査を支援 15/07/16
JICA、モンゴルで農産物の物流改善を支援 15/07/15
白島石油備蓄基地で防災訓練、貨物船衝突想定 15/07/15
ポスターの作製と発送|雇用支援機構 15/06/29
資料などの印刷・封入・発送作業|雇用支援機構 15/06/22
封筒の印刷・封入・発送|雇用支援機構 15/06/15
貨物運送業務・運送回数1233回|造幣局 15/06/08
決定通知関係書類の仕分・梱包など|学生支援機構 15/06/03
日本留学フェアの資料発送業務|学生支援機構 15/05/25
講習案内の編集・印刷・発送|雇用支援機構 15/05/11
調査研究報告書の印刷・発送業務|雇用支援機構 15/04/27
説明会資料の印刷・封入・発送業務|雇用支援機構 15/04/21
製造貨幣などの輸送作業|造幣局 15/04/14
学生募集概要の印刷・送付|雇用支援機構 15/04/14
日本留学フェア関連の資料発送|学生支援機構 15/04/08
廃薬品類の収集運搬作業・処分作業|産総研 15/04/01
排水処理汚泥の収集運搬・処分業務|造幣局 15/03/18
情報記憶媒体の保管業務|雇用支援機構 15/03/17
一般廃棄物・紙の収集運搬業務|造幣局 15/03/12
パンフレットの印刷・発送|雇用支援機構 15/03/12
広島支局、製造貨幣などの輸送作業|造幣局 15/02/24
出版物・雑誌の梱包発送など業務|労政研 15/02/24
冊子の印刷製本・発送業務|産総研 15/02/24
文書の発送委託|労働研 15/02/19
動物実験廃棄物の収集・運搬など|産総研 15/02/18