ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
SGムービングが尼崎に新拠点、静脈物流を強化 25/08/26
MODE、現場向けAIアプリに車両検知機能 25/08/26
アルフレッサG・琉薬、物流部門でISO9001取得 25/08/26
日本海水、讃岐工場を木質バイオマス発電へ転換 25/08/26
旭化成、感光性絶縁材の生産増へ160億円投資 25/08/26
日野CS、パートナー12社と国際物流展に出展 25/08/26
国際EC拠点へ進化遂げる「アライプロバンス葛西」 25/08/26
国交省26年度概算要求は7兆812億円、災害対応強化 25/08/26
花王、米国に3級アミン新工場を完成 25/08/26
四国化成G、ファインケミカル設備を新設 25/08/26
SMFLみらいP、estie導入で不動産調査を効率化 25/08/26
関通・達城社長著書、Amazonランク2部門で1位に 25/08/26
ドラEVER、ファミマとコラボキャンペーン 25/08/26
河野、高校生向け職場見学会で物流の魅力発信 25/08/26
ゼロ、免許取得支援と若年層採用制度で人材確保へ 25/08/25
日揮G、タンザニアのLNGプラント開発で知見共有 25/08/25
タウと会宝産業、石川で損害車リサイクル連携開始 25/08/25
MSC、北米最大級の自動車物流イベントに出展 25/08/25
チロルチョコ、物流費上昇などで一部内容量減 25/08/25
ANAなど4社、北海道乳製品の沖縄即日空輸を拡大 25/08/25
三菱倉庫、系統用蓄電池事業「電力倉庫」を開始 25/08/25
富士通と2大学、量子技術で多関節ロボ制御を革新 25/08/25
豊田通商、TICAD9でアフリカ官民との協業拡大 25/08/25
イオン、MSCジャパン・アワード小売部門を連続受賞 25/08/25
三菱ふそう、台湾2社と協力しEVバス事業強化 25/08/25
中国-ラオス鉄道で新エネルギー車輸送を開始 25/08/25
茨城TS駐車場のライブ映像を公開、全ト協 25/08/25
バローHDのドミー買収成立、流通基盤を統合へ 25/08/22
宅配パストのコンビニ持ち込み開始、中部で 25/08/22
三井化学のバイオAdBlue、山九タンク車で使用 25/08/22
今治市、水素サプライチェーン構築へ調査開始 25/08/22
グリーンコープ、猛暑対策に空調服600着導入 25/08/22
常石造船「KAMSARMAX」、万博日本館に登場 25/08/22
日新、インドへ絵本など無償輸送 25/08/22
Hacobu、SM協会の物流システム委員会に登壇 25/08/22
サクラ自動車、KANNAで写真整理と請求を効率化 25/08/22
国交省、ゼロエミ船建造促進事業で新たに4件採択 25/08/22
自動車業界団体、EPA原産性ガイドラインを改訂 25/08/22
日野自、三級自動車整備士の養成施設開設 25/08/22
栗山自工、神奈川県自動車整備商工組合から表彰 25/08/22
SEMABIZ、電気小型商用車市場レポ販売 25/08/22
イケア、北海道3市に商品受け取り拠点新設 25/08/21
日野自、羽村工場のトヨタ移管へ準備会社設立 25/08/21
ふそうスーパーグレート、3万台超リコール 25/08/21
北海道・九州の貨物けん引機を特集、J train最新号 25/08/21
大王海運、万博でRORO船活用の取り組み紹介 25/08/21
7月中古車登録台数、貨物車全体で0.9%減 25/08/21
戸田建設など、冷蔵倉庫の収容効率高める外壁材開発 25/08/21
DHL、新千歳空港至近に半導体対応センター建設 25/08/21
郡山でごみ焼却後の炭素循環モデル構築、4社連携 25/08/21
テラドローン、独タンクターミナルで32基検査 25/08/21
商船三井とスズキ、印・アフリカ自動車輸送で協力 25/08/21
日本鉄鋼連盟、鋼材物流効率化へガイドライン策定 25/08/21
フォワード・エア、北米自動車部品補充物流を一元化 25/08/21
東洋エンジ、NEDOのSAF製造技術開発に採択 25/08/21
キャディ、川崎重工ロボ部門のコスト削減を実現 25/08/21
日野、ごみ収集業向けサービスを東北展示会で披露 25/08/21
栗林商船グループ、室蘭・登別で合同研修 25/08/21
名古屋港貿易、自動車輸出が15.4%減 25/08/21
スズキ、「エブリイ」に特別仕様車追加発売 25/08/20
空解代表、国内初の一等無人航空機操縦資格を取得 25/08/20
下関で大型カーフェリー進水式見学会、10/9 25/08/20
軽油価格は0.1円低下し154.8円、エネ庁 25/08/20
トランプ関税で実質GDP0.4P下押し予測、TDB 25/08/20
スギHDがセキ薬品株を取得、北関東で商圏拡大図る 25/08/20
太陽工業、南魚沼市の保存雪冷房実証に新膜材 25/08/20
SDAT、納期短縮可能な高能力蒸発器を拡充 25/08/20
今治造船、コンテナ船「ONE SINCERITY」引き渡し 25/08/20
今治造船、ばら積み船「CORAL HALO」引き渡し 25/08/20
トーヨーカネツ、液化水素貯槽大型化へ研究報告 25/08/20
ダイムラーT、THWにアテゴ機材車納入推進 25/08/20
日本アクセス、展示品750キロをフードバンクに寄贈 25/08/20
極東開発、テレスコ式ダンプ不具合で無償修理届出 25/08/20
Hacobu、9/3に鉄鋼業界向け効率化セミナー開催 25/08/20
イートアンドが宮崎に新工場、SCリスク分散 25/08/19
AVILEN、デンソーテクノと数理最適化で生産性向上 25/08/19
山口産業、商船三井と連携し海外人材紹介事業開始 25/08/19
IFS、英セブンブリッジ買収でSCM強化 25/08/19
商船三井と伊藤忠、燃料供給の覚書締結 25/08/19
ライフドリンクC、29年度までに290億円の成長投資 25/08/19
不二輸送機、パレタイズロボットが補助対象に 25/08/19
ナルミヤ子ども服、越境ECで中国に本格展開 25/08/19
ビュージックス、倉庫特化のスマートグラス発売 25/08/19
いなげやの移動スーパーが青梅・奥多摩へ 25/08/19
日本フルハーフ、物流展で講演と実機展示 25/08/19
カナツー、台車用アシストユニットを出展 25/08/19
Exotec、国際物流展で次世代Skypod披露 25/08/19
プレシード、HVLSファンなど実機展示へ 25/08/19
大和ハウス、九州工場で系統用蓄電所の実証開始 25/08/18
宮入バルブと昌栄機工、製品設計・試作で合弁設立 25/08/18
消費者庁、「送料無料」表示見直しの最新事例公開 25/08/18
ENEOSと静岡市、清水区の地域づくりで進展 25/08/18
独ダイムラーT、EV向け包括リースサービス開始 25/08/18
SUBARU、大泉工場で全固体電池のテスト運用を開始 25/08/18
トヨタのサプライチェーン企業は3万9344社、TDB 25/08/18
国内飲料市場は5.3兆円で4年連続成長、矢野経済研 25/08/18
日機装、液化水素ステーションを米西海岸に建設 25/08/18
「eActros600」が欧州ゼロエミ車のトップに 25/08/18
シュマルツ、荷役機器用真空グリッパーなど出展 25/08/18
「ポスト24年対応」掲げる物流施設の新潮流 25/08/15
モンゴルで初ドローン食品輸送、エアロネクスト 25/08/15
Mujin、北米で統合システム構築へパートナー連携 25/08/15
純電動タグボート開発、30年横浜・川崎で稼働へ 25/08/15
イブオートなど、工場設備展で多様な自動搬送提案 25/08/15
ビジコム、指装着軽量リングスキャナー発表 25/08/15
ギークプラス、最新ACR・AGV活用セミナー 25/08/15
スマドラ、収益性向上目指し中間持株会社設立 25/08/14
スマドラ、自動車AM向けBPaaSのインターZと提携 25/08/14
Exotec、次世代Skypod出展と見学会開催 25/08/14
ネクステージ、自動車工科大に軽トラ5台寄贈 25/08/14
MR、国内中・大型トラ市場は年4.35%ペースで成長 25/08/14
価格転嫁と多重下請け是正に本腰 25/08/13
芳誠流通、不確実性と戦う青果物流の現場 25/08/13
再配達削減の切り札、「置き配」標準化を検証 25/08/13
再配達削減支援ソリューションと意識変容への期待 25/08/13
夏休みは「物流映画」で気分転換と休息を 25/08/13
ローソン、コンビニ初の店舗間再エネ電力シェア 25/08/13
サカイ引越、不動産管理DXのCOSOJIに資本参加 25/08/13
商船三井、TICAD9でアフリカ事業を披露 25/08/13
海老名SA、横浜バニラが常設販売開始 25/08/13
部工会、物効法改正で自主行動計画改訂と説明会 25/08/12
広報とらっく、トラック・物流Gメンの活動に密着 25/08/12
YKK AP、CO2排出・水使用量削減目標達成 25/08/12
今治造船、LNG燃料ばら積み船引渡し 25/08/12
マウザー、ロボティクス最新動向をeBook公開 25/08/12
常石造船、東ティモールから第2期実習生受け入れ 25/08/12
日本ボデーパーツ、ステン製フェリーフック用受ゴム 25/08/12
今治造船、進水式を特別番組で放送 25/08/12
首都圏物流G、トラドライバー採用に向け動画公開 25/08/12
船井総研ロジ、交通遺児育英会に寄付 25/08/12
AIロボの現場実装支援、inahoが領域拡大 25/08/08
GreenBeans、横浜市西区など4区にエリア拡大 25/08/08
三菱電機、大容量電力需要受けC-GIS生産強化 25/08/08
エア・ウォーター、産業ガス事業の一部子会社継承 25/08/08
岩機ダイカスト工業に違法返品で勧告、公取委 25/08/08
川崎重工、SC構築見据え大型液化水素タンク製作 25/08/08
DHL、日本国内で水素FCトラック実証走行 25/08/08
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08
menu、ナチュラルローソンも配送対象に 25/08/08
トヨタ、豊田市に新工場用地取得し30年代稼動へ 25/08/08
農業総研、都市部直売所の流通額が最高更新 25/08/08
menu、大阪26エリアで営業時間延長 25/08/08
AIS、さんふらわあへのTRANS-Crewの導入事例動画 25/08/08
クボタ金属、屋根の遮熱製品を展示 25/08/08
エア・ウォーター、歯愛メディカル子会社化へTOB 25/08/07
キャディの製造業向けデータPFで図面管理効率化 25/08/07
荷主課題はリードタイム短縮、Univearth 25/08/07
ENEOSが潤滑油子会社統合、製造・物流を集約 25/08/07
ダイヘン、中国大手と定置蓄電池供給契約 25/08/07
岩城造船、6万4000トンばら積み運搬船完成 25/08/07