イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
いすゞ自動車、藤沢市と次世代人材育成で連携開始 25/04/28
住友商事、印商用車メーカーの株式譲渡へ 25/04/28
住友倉庫、中国で環境対応EVトレーラー導入 25/04/28
コスモス調剤薬局、新入社員が物流センター見学 25/04/28
住友倉庫、関西万博の物流取り組み紹介動画を公開 25/04/28
ONE、絵本100部を長崎市に寄贈 25/04/28
沼尻産業、社長インタビューがTIMEアジア版に掲載 25/04/28
コープデリ、国産ブレンド米を追加調達へ 25/04/28
イケア、東北3県で佐川センターでの受け取り開始 25/04/28
ライオン、小田原工場に医薬品新工場 25/04/28
カインズ、長野県箕輪町と災害時物資供給協定 25/04/28
積み重ね可能で丈夫な樹脂製宅配ボックス、天馬 25/04/28
商船三井、小学館の雑誌にコラボ付録提供 25/04/28
クロスメディア、小売ビジネスの分析書刊行 25/04/28
CLO支援は業界一丸、「CLOサロン」準備会合開催 25/04/25
CBRE、米関税施策による物流施設への影響「限定的」 25/04/25
ワールドサプライ、大型マンション内配送が進化 25/04/25
スタンレーと三菱電機モビで次世代車両ランプ事業 25/04/25
野村不、新3か年計画で物流施設に3000億円投資 25/04/25
宇治市とニチコン・日産など脱炭素化で連携 25/04/25
BYD、日本専用軽EV投入に向け人員強化 25/04/25
DAF、修理メンテサービスの契約が30万件突破 25/04/25
スズキ、農家貸し出しでBEV軽トラ実証 25/04/25
トヨタ自動車、3月は生産・販売・輸出とも増加 25/04/25
スバル、3月輸出51.6%増と好調 25/04/25
Gメン調査員の活動PRビデオ公開、全ト協など 25/04/25
出光興産、環境対応型大型原油タンカー2隻建造 25/04/25
エーディエフ、AGV対応軽量アルミ台車発売 25/04/25
西武不動産、千葉と愛知に物流倉庫取得 25/04/25
サウジ国営航空会社、エアバス新型機を10機発注 25/04/25
名村造船所、水素燃料電池旅客船を引渡し 25/04/25
フルヤ金属と旭化成、電極の金属リサイクル実証 25/04/25
コープ、2024年度冷食事業は過去最高更新 25/04/25
大丸梅田、青森林檎菓子を航空便で即日販売 25/04/25
menu、デリバリー限定ラーメンを展開 25/04/25
スズキ、インドで鈴木修相談役お別れの会 25/04/25
日産 販売・生産とも前年度下回る 25/04/25
ホンダ、3月は生産・輸出減も国内販売は増 25/04/25
スズキ、2月生産、国内販売、輸出いずれも減 25/04/25
マツダ、3月は総生産減も国内販売は24.3%増 25/04/25
三菱自動車、3月総生産は14か月連続減 25/04/25
熱中症対策義務化セミナーのアーカイブ動画が公開 25/04/25
東名高速・東郷PAのセブンイレブン閉店 25/04/25
日鉄エンジ、危険物倉庫対応のシステム建築工法 25/04/24
中央日本土地建物、ラスベガス物流施設開発に参画 25/04/24
代替コーヒーの原料供給、米スタートアップ 25/04/24
家具家電サブスクのCLAS、循環型物流構築へ 25/04/24
DFAロボ、医大病院に運搬ロボット導入 25/04/24
倉敷市、三菱自と連携し公用EV充電設備導入 25/04/24
EV国内普及加速、フォロフライとASFが業務資本提携 25/04/24
トヨタ、米工場に8800万ドル追加投資 25/04/24
碧南運送、会社方針説明会で安全意識向上 25/04/24
車両設置太陽光パネルで10%燃費削減、奥洲物産運輸 25/04/24
いすゞ、商用車に国内初のグリーンスチール採用 25/04/24
段ボール業界向けDX・GX新会社「パケメイト」設立 25/04/24
ラックランドと両備HD、建設分野で業務提携 25/04/24
米国旅行者の58%が手荷物配送サービスに興味 25/04/24
eMotion Fleet、EV運行管理がダイヘン充電器と連携 25/04/24
クラフトビール流通基盤強化へ資金調達、Brewtope 25/04/24
横浜市とスギHD、災害時備蓄の定期入れ替え開始 25/04/24
ベイシア渋川店でネットスーパー開始 25/04/24
マックスバリュ、千葉県長柄町で移動スーパー 25/04/24
日鉄興和不、物流施設9か所で照明消灯運動 25/04/24
1月内航船輸送統計、輸送量は0.2%増 25/04/24
住友林業、レンゴーと共同でバイオエタノール生産 25/04/23
ゼロ、走行分ポイント還元のマイカー輸送支持拡大 25/04/23
AI自動運転の英ウェイブ、横浜に開発拠点 25/04/23
東急不、米不動産投資拡大へ現地企業と協業開始 25/04/23
ボーイング、デジタル事業を1.5兆円で売却 25/04/23
メディエア、北海道産ワインの直販店事業を取得 25/04/23
F-LINEの仕分け自動化、プラスオートメーション 25/04/23
ENEOS、GW期間にEV急速充電キャンペーン 25/04/23
パーマンコーポ、カラー切替式路肩灯 25/04/23
軽油価格は164.8円、7週ぶり下落 25/04/23
サカイ引越センター 新ユニフォーム発表 25/04/23
山形でタイヤ空気充填業務の安全講習会6/14 25/04/23
おじとらチャンネル、三重でみそ焼きうどんを堪能 25/04/23
セブン、7ナウの揚げたて専用商品を全国で販売 25/04/23
オートバックスセブン、カー用品会社を子会社化 25/04/23
濃硫酸タンク専用鉄道貨車模型が製品化 25/04/23
AIエージェント活用のSCM計画策定支援、クニエ 25/04/23
ライフ北越谷店でネットスーパー開始 25/04/23
今治造船が初級研修を開講 25/04/23
マツダ、セカンドキャリア支援制度導入 25/04/23
CBRE、関西圏で不動産開発・投資コンサル開始 25/04/22
アイススラリー冷蔵庫のレンタル開始、シャープ 25/04/22
出光興産、二次電池小型実証設備の能力増強 25/04/22
米国が外国籍自動車船、LNG船に入港料課徴 25/04/22
川崎重工、朝日航洋から最新型ヘリ受注 25/04/22
常石造船、メタノール燃料仕様のばら積み船建造 25/04/22
ジェトロ、中小企業輸出支援補助金を公募 25/04/22
トーヨーカネツ、液化水素貯槽の大型化へ助成継続 25/04/22
日産自動車、熊本県五木村とEV活用で連携 25/04/22
ドローンで医薬品定期配送、静岡県川根本町 25/04/22
インド医薬品流通市場の継続的な成長を予測 25/04/22
紀伊國屋、京王書籍販売を子会社化 25/04/22
デンソー、岡崎市と固体酸化物形燃料電池実証 25/04/22
セイノーHD、一人親家庭向け福祉活動 25/04/22
日野自、三菱ふそうとの経営統合の詳細は未定 25/04/22
JR貨物、第1号不動産私募ファンドを設立 25/04/22
サカイ引越、新CMシリーズ3・4話を放送開始 25/04/22
アイリスUSA、米報復措置で国内生産拠点を強化 25/04/21
下請けへの不当返品で佐藤商事に勧告、公取委 25/04/21
Uber、13-17歳からの注文受付で家事負担軽減 25/04/21
ウォルマート、フロリダに新配送センター開設 25/04/21
BEENOSグループ、ブックオフの越境EC支援 25/04/21
エレベーションスペース、宇宙輸送新素材開発へ 25/04/21
セブン&アイHD、QC・物流管理本部が独立 25/04/21
スターリンクアンテナ運搬リュック発売NTTコミ 25/04/21
セイノーHD、桶川伊奈物流倉庫を動画で紹介 25/04/21
テレビ大阪が物流特番、トラックめいめいも登場 25/04/21
MBO実施のCRE、ケネディクスとの資本提携解消 25/04/21
関電不動産開発、シドニー近郊の物流施設取得 25/04/21
商船三井、JFEスチール向けLNG燃料バルカー完成 25/04/21
完成車物流の世界市場調査レポート発売 25/04/21
ダイムラーT、伊物流企業に新型アクトロス70台納車 25/04/21
井本商運、日本海西航路に400TEU型貨物船就航 25/04/21
音更町農協、長芋の緩衝材変更でコスト削減 25/04/21
CRE、明治大学で5回目の物流寄付講座 25/04/21
シェフラー、中国市場向け生産拠点を拡大 25/04/18
野村不動産HD、CO2削減目標がSBTに認定 25/04/18
日本ボデーパーツ、SUSナットキャップ発売 25/04/18
名古屋港貿易、輸出入とも3月単月で過去最高に 25/04/18
東ソー物流、新CMテーマは「もっと話ソー」 25/04/18
三井不など、新物流2法対策セミナー5/22 25/04/18
東洋製罐、静岡工場に自家消費型太陽光発電導入 25/04/18
JR今治駅に、手荷物当日配送ロッカー設置拡大 25/04/18
ABB、ロボティクス事業を分社化へ 25/04/18
イオン、大阪メトロに受け取りロッカー設置 25/04/18
ユニクロとGU、ホテル配送サービス開始 25/04/18
ナスタ、戸建て向け宅配BOXの設置様式拡充 25/04/18
日揮HD、米企業と連携し水素製造技術を強化 25/04/18
ローソン、福岡でゴーストレストラン開始 25/04/18
富士フイルム、インテルの半導体SCに貢献 25/04/18
三井倉庫HD、くるみん認定を取得 25/04/18
JR貨物4月輸送動向、ビール類や紙・パルプ増加 25/04/18
iGRID、ラジオ番組で物流・環境の取り組み紹介 25/04/18
24年冷凍食品出荷額は初の8000億円超に 25/04/17
JR中央線で駅弁毎日輸送、「はこビュン」活用 25/04/17
MEL、物流施設の一部流動化の協定書に締結 25/04/17
ミスミ、米Fictiv買収で機械部品デジタル調達を強化 25/04/17
イー・ロジット、調達資金の使途を変更 25/04/17
映画「ラストマイル」、監督らが藤本賞を受賞 25/04/17
YT青ヶ島ちゃんねる、島の運送系女子登場 25/04/17
沖縄県、物流デジタル化で最大4000万円支援 25/04/17
鴻池運輸、フォークオペの1日を動画で紹介 25/04/17
日販、トーハンと書籍返品物流で協業をスタート 25/04/17
住友ゴム工業、白川工場でグリーン水素生産 25/04/17
サトー、電子部品メーカーの棚卸作業時間9割削減 25/04/17
長野・白馬村、CO2排出量を16年比で4割削減 25/04/17