調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
産業・一般
商用車のリユースを手がける「ZEAL TEAM」(港区新橋)は、国内オークションで引き取った中古商用車を、海外へ輸出するための拠点を開設したと発表した。輸出に必要な整備…
センシンロボと竹中工務店、遠隔UGV操作で協働 23/02/03
DREAM新社長に石綿氏が就任、4月1日付|短報 23/02/03
商船三井、長崎県と再エネ・造船関連で連携|短報 23/02/02
全農物流と福島の系列会社が合併、東北事業を強化 23/02/02
IHI、倉庫子会社の不動産賃貸業を分割承継|短報 23/02/02
山九、素材・化学産業の支援ファンドに出資|短報 23/02/01
フォロフライが11億円を調達、SBSなど8社|短報 23/02/01
委託配送を「管理できない」小売が84%、米企業調査 23/01/31
伊藤忠系リート、島根の車両整備施設に出資|短報 23/01/31
ドコモがシェア自転車回収にEVトラ、再エネ利用 23/01/30
製鉄所のCO2を海外で貯留、日鉄・三菱商など提携 23/01/27
三菱重工G、冷凍冷蔵倉庫の設計・施工を一括受注 23/01/27
JR貨物と広島銀、物流最適化の提案で提携|短報 23/01/27
UDトラックス、神戸製鋼製鉄所でスラグ自動搬送 23/01/26
生協業務に特化した倉庫管理システム、SCSK 23/01/26
JA三井リース、北米の鉄道貨車OL企業を買収 23/01/26
首都圏物流用地対象ファンドが2/1から募集|短報 23/01/26
九州で新設SIC接続の橋を架設、名村造船所|短報 23/01/26
みずほリース、野村不の物流共創PGに参画|短報 23/01/25
OSPグループ会社からラベラー製造部門が分社化 23/01/25
倉庫人材派遣センターが「ロジHR」に改称|短報 23/01/25
食品ロスで変動料金制を実証導入、なるかSC効率化 23/01/24
安田不動産、倉庫改修で省エネ認証を取得|短報 23/01/24
運送系スポットワークの求人倍率上昇、11月|短報 23/01/23
トラック輸送用緩衝材のサンプル配布、JPR|短報 23/01/23
NX設立CVCファンド、専用サイトを公開|短報 23/01/20
ドライバー応募者が高齢化、経営者59%が課題 23/01/20
イケア、九州と東北に初の商品受取センター|短報 23/01/20
オークネット、Wolt配達に電動バイクリース|短報 23/01/20
共同輸送WSに荷主7社の責任者が参加、プロロジス 23/01/19
米ウォルマート、従業員の商用運転免許取得を支援 23/01/19
派遣時給12月、物流系職種は軒並み上昇|短報 23/01/18
小売4団体、物流改善の規制措置に反発で意見書 23/01/17
HWエレクトロ、CC倶楽部とEVリースで提携 23/01/16
農総研、奥村商事の農産物直売事業を統合|短報 23/01/16
日立系、水産卸売市場の荷受け業務をシステム化 23/01/13
清水建設が私募リート運用、物流施設も組み入れ 23/01/12
AIで物流効率化、ログポースが8000万円資金調達 23/01/12
山九、プラント保守事業でドローン活用|短報 23/01/12
日立物流が個品管理物流セミナー、2/9|短報 23/01/10
不動産ファンドが10億円超を調達、CREAL|短報 23/01/06
アルティマトラストが1.3億円を資金調達|短報 23/01/06
米ウォルマート、ドローン配送を数字でPR 23/01/06
NTTデータなど日欧3社が駐車の自動化で連携 23/01/05
ドライバー採用のハウツー紹介、1/20|短報 23/01/05
カーニバルグループ、事業運営拠点を大崎に開設 23/01/04
Qコマースへの進出支援、オニゴーが定額サービス 22/12/28
三菱ふそう、部品輸送管理の最適化システム開発 22/12/27
商船三井、環境事業で三井住友と600億円融資契約 22/12/27
販売情報を在庫管理に即反映、ZAICO|短報 22/12/27
電子クーポンで安全運転促す、東京海上|短報 22/12/27
日販が出版DX、PF刷新で本の搬入をオンライン化 22/12/26
DRM初の物流施設開発型私募ファンド|短報 22/12/26
アフリカ物流新興企業など26社にVC出資|短報 22/12/26
レンタル収納のモノオク、イーソーコG入り|短報 22/12/23
派遣のDPT、運送求人サイトで会員拡大策|短報 22/12/23
卸市場を「行き場のない野菜」の中継拠点に 22/12/22
GLP系、物流・不動産新興向け投資で129億円調達 22/12/21
3大都市圏の派遣時給、物流系は増加|短報 22/12/21
五常の台車レンタル好調、価格高騰と供給薄で 22/12/21
ヤマタネ、YUIMEと資本提携で一次産業支援|短報 22/12/21
FUJI、カインズでかご車自動搬送を実証|短報 22/12/20
運送業支援のクラファン、29分で3000万円調達 22/12/20
完成車を工場から自動搬送、マクニカと韓国企業 22/12/20
教材にコミック利用、マルハニチロ物流|短報 22/12/20
損保J、貨物輸送ドローン保険など2サービス提供 22/12/19
損保ジャパンが安全運転支援ウェブサービス|短報 22/12/19
「トラック王国」が刷新記念でキャンペーン|短報 22/12/19
商船三井と東急ホテルズ、外国人採用で提携|短報 22/12/14
JR東日本、千葉駅に農産物の駅ナカ直売所|短報 22/12/14
サントリー系、東近江に花・野菜事業の生産拠点 22/12/14
精肉卸のPFC、物流機能備えた本社兼加工場|短報 22/12/13
人材派遣のトップスポットが北海道進出|短報 22/12/13
川崎汽船、国際ESGインデックス構成銘柄に選定 22/12/13
オプティマインド20億円増資、グローバル人材採用 22/12/12
SG系と物流人材PF開発、マッチボックス|短報 22/12/12
大学生の物流業界への無関心、脱却に必要なのは 22/12/09
NX、新事業創出へスタートアップ投資ファンド設立 22/12/09
辰巳商会が物流の枠超えNZでイチゴ栽培、初収穫 22/12/09
ファイズHD、北九州に請負・人材派遣拠点|短報 22/12/09
年末年始人気バイトに倉庫物流作業員、Z世代調査 22/12/07
清水港からタイへサツマイモ輸出、物流実証で 22/12/06
Z世代は物流に無関心、大学生の就職先志望度調査 22/12/05
プロロジスリート、物流3物件を434億円で取得 22/12/05
オリックス系、貸出ドローン2機種を追加|短報 22/12/05
野村不動産、LINEと提携し単発人材を入居企業に 22/12/02
双日、インド高速鉄道の車両基地建設を受注 22/12/02
ウエルシア薬局、埼玉・長瀞町で移動販売車運行 22/12/02
香港拠点のガウ、日本の首都圏7物流施設を取得 22/12/01
人材確保から配送まで対応の総合PF、ロジテック 22/12/01
北陸の食・伝統の輸出促進、北陸銀とSTANDAGE 22/12/01
コネクトロボ、寺岡精工などと資本業務提携|短報 22/12/01
運行管理者試験向け対策講座、ヤマト系|短報 22/12/01
10月のスポット求人、運輸系は前年比74.9%増 22/11/30
フォーク技能講習を日本で初開講、プロロジス 22/11/29
川崎汽船のスカウト採用セミナー、12/9|短報 22/11/28
スポットワーク求人1.75倍、時給はバイト下回る 22/11/25
ホンダ、配達員ら向けサブスク月1万円台から|短報 22/11/25
ハコベルとアズープ、中古車売買PFで提携 22/11/24
日本ロジファンドが15億円借り換え|短報 22/11/24
松井製作所、DXセミナーで一部定員拡大|短報 22/11/24
千葉・松戸松飛台で23年下期に倉庫完成|短報 22/11/22
東大発ベンチャーTRUST SMITH、宇宙産業に参入 22/11/22
Hacobu、物流DX人材育成へ研修プラグラム 22/11/21
ホワイト物流推進運動、荷主や卸小売の賛同鈍化 22/11/18
運輸通信業の後継者不在率も過去最低、TDB|短報 22/11/18
ハンドラベラーが誕生60年、サトーHD|短報 22/11/18
JR貨物と富山銀行、物流最適化提案で提携|短報 22/11/18
首都高羽田線の一部、23年5月に2週間通行止め 22/11/16
タイミー、事業急成長で大手銀から183億円調達 22/11/16
ププル、河川上空ドローン物流実証に参画|短報 22/11/16
物流向け求人の書き方伝授、25日にセミナー|短報 22/11/16
物流人材紹介サービスサイト開設、SGフィルダー 22/11/15
施設従業員送迎用にEVバス導入、大和ハウスなど 22/11/15
中古ボディーサイトで買い手を可視化、片岡オート 22/11/15
物流パレットをわかりやすく説明、JPRがWEB冊子 22/11/14
グリーンアンモニア事業で中東公社と覚書、IHI 22/11/14
NRSにSDGs推進融資、三井住友が評価|短報 22/11/14
低価格の軽EV貸し出し検討、ウィルポート|短報 22/11/11
アズコム和佐見社長、小売業者大会で講演|短報 22/11/11
物流バイト時給は倉庫作業で大幅上昇、アイデム 22/11/10
オートストア、ネット販売の店頭受取を自動化 22/11/10
アフリカ物流PFベンチャーに出資、MOLプラス 22/11/10
Wolt配達員に軽バンお試しリース、GMS|短報 22/11/10
国産SAF製造供給へ新会社、コスモ石油など3社 22/11/09
郵船ロジ九州、農業ITセミナーで講演|短報 22/11/09
トヨタ方式を活用、イオンとCJPTが挑む物流改革 22/11/08
三井住友海上、海上事故防止でSAYFRと協働|短報 22/11/08
JMU、環境と運航性能を両立したコンテナ船|短報 22/11/08
貼るだけで使えるドラレコ、来年1月に発売|短報 22/11/08
物流&製造DX合同セミナー、松井製作所|短報 22/11/08
青函フェリー、新造船を「はやぶさII」と命名|短報 22/11/08
JA三井リース系、商品管理でトッパンFのRFID採用 22/11/07
寺岡精工、荷物側面へのラベル自動貼付機を発売 22/11/07
日野自、不正体質改善へ従業員と経営層が対話 22/11/07
ハピロボ、AI自律走行ロボをモジュール化|短報 22/11/04
「商用EVセミナー」にフォロフライ社長が登壇|短報 22/11/04
「欲しいときだけ、できる人材」を確保する秘訣 22/11/04
沖縄で小型貨物EV発売、フォロフライ 22/11/02
GROUNDとオカムラ、ロジザード招き「IT・ロボ」議論 22/11/02
ALSOK、遠隔点呼機器など貸与サービス|短報 22/11/02
新たな名古屋拠点でデモ機設置も、Mujin|短報 22/11/01
セイノー系のコンベヤー導入紹介、オークラ|短報 22/11/01
ペナンでEMSの新工場稼働、加賀電子 22/11/01
首都圏最大の物流センター工事完了、ナイス 22/10/31
軽搬送ベルトの設計解説セミナー|短報 22/10/31
フォーク販売が北米で好調、豊田自動織機|短報 22/10/28
EC向け宅配需要がけん引、小売物流市場5.1%拡大 22/10/27
松山工場が移転新築で愛媛東温工場に、レンゴー 22/10/27
商船三井、外国人人材紹介で金融系コンサルと提携 22/10/27