調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
産業・一般
商用車のリユースを手がける「ZEAL TEAM」(港区新橋)は、国内オークションで引き取った中古商用車を、海外へ輸出するための拠点を開設したと発表した。輸出に必要な整備…
中小運送向け支援事業の申請受付、11/30まで|短報 23/09/27
軽貨物特化型のドライバー採用支援、DLJ|短報 23/09/26
男性育休訴求するドライバー求人が増加、Indeed 23/09/25
ファーマインド、追熟加工の電力使用量25%減 23/09/25
中古車輸出入ビィ・フォアード、売上1000億円に 23/09/25
国内製造拠点の閉鎖縮小、コロナ禍越え歯止め傾向 23/09/25
運送系スポットワーク、7月の求人倍率上昇|短報 23/09/25
西鉄が天神大牟田線で貨客混載、輸送時間半減 23/09/22
需要予測AIの比較表を提供、アイスマイリー|短報 23/09/22
JPR、前取締役の二村氏が新社長に就任|短報 23/09/20
吉田商事、フォロフライEVをレンタル運用|短報 23/09/15
花き流通商品提案PFリリース、豊明花き|短報 23/09/13
エンステム、AI事故防止拡大へ北海道銀行と提携 23/09/11
高齢者のスキマバイト利用が急増、タイミー|短報 23/09/11
三菱商事ロジスティクス、EV関連で新事業構築 23/09/06
商船三井、長崎に外国人人材紹介の合弁会社設立 23/09/06
ヤマタネ、農産物の付加価値可視化を研究|短報 23/09/05
GROUND、採用ページを刷新|短報 23/09/05
ハコベル運送支援PGがドライバー求人サイトと提携 23/09/04
鈴与、BCM格付融資制度で最高位を取得|短報 23/09/01
飼料残量管理が382農場に導入、YEデジタル|短報 23/08/31
ファッションレンタルが日本郵便と連携開始 23/08/30
加藤産業、シンガポールの食品・日用品卸を買収 23/08/30
トレードワルツが損保2社と商用利用で提携|短報 23/08/30
ブリヂストン、総合プラン適用で保険料割引|短報 23/08/29
ランスタッド、日東物流と24年問題セミナー|短報 23/08/25
熊本・南阿蘇で農産物マッチング実証、凸版印刷 23/08/25
ウォルマート、ドローンで6万世帯への配送計画 23/08/25
四国のハモを高鮮度ボックスで配送、フーディソン 23/08/25
新潟の野菜を新幹線で産地直送、JR東日本 23/08/24
運送・ドライバー系のスポットワーク求人が伸長 23/08/24
CBRE、製造業の拠点戦略構築で専門支援チーム 23/08/23
地方から関東圏へ、航空便で生鮮食材を高速輸送 23/08/22
三井住友海上、宇宙輸送の保険開発などを検討 23/08/21
運送・輸送業の半数が負担理由にインボイス対応せず 23/08/17
ハコブ、秋田から首都圏向け青果物輸送実証に参画 23/08/17
7月のドライバー系派遣時給32円上昇|短報 23/08/16
NX傘下2社が2024年問題、CO2削減で協業 23/08/10
ゼロ通期は増収増益、アジア向け中古車輸出好調 23/08/10
川崎汽船、JPX日経インデックス400継続選定|短報 23/08/09
商船三井の水素生産向け開発事業で滋賀県が補助 23/08/03
現場研修のデジタル化を加速、Jストリーム|短報 23/07/31
センコーが長崎運送を買収、運送・工事事業を拡大 23/07/28
東名高速東京IC・大井松田IC間で10月末に集中工事 23/07/28
両備HD、大型トラックなどの運転体験会を開催 23/07/28
太陽光発電設置で施設電気の7割を自家消費に 23/07/28
ヤマトがワールドHDと提携、子会社株譲渡 23/07/27
エニキャリ、学生コンペに配達員獲得案を課題提供 23/07/27
鈴与、 採用Webサイトを全面リニューアル 23/07/27
ダイコー通産、物流拠点兼ねた東京営業所を着工 23/07/26
5月スポット求人、運送系新規ワークが20.9%増 23/07/25
鈴与グループ15社で合同採用セミナー、8/20|短報 23/07/25
ドラピタ、2024年への人手不足解消WP公開|短報 23/07/25
トップシール仕様の青果物容器、エフピコ|短報 23/07/24
軽貨物運送FCがアスリートのセカンドキャリア支援 23/07/21
ザイオネックス、中小企業向け需要予測サービス 23/07/20
無料で求人掲載可能、物流専門採用PF「ロジリク」 23/07/20
ウージー、EC向けのリスクと対処法セミナー|短報 23/07/20
プロロジス、共同輸送推進WSの第2期を開催へ 23/07/19
ベイシア、大網白里店からの配送開始|短報 23/07/19
レンタルパレットの循環型共同PF、11月に運用開始 23/07/14
シーオス、物流領域の課題対策セミナー開催|短報 23/07/13
JR九州、普通列車と新幹線リレー輸送の実証|短報 23/07/12
ヤマタネ、コメ農家のGHG削減取り組みを推進|短報 23/07/12
トラスコ中山、物流センターの地鎮祭を実施 23/07/10
大創、400店に商品供給する大型物流センター開設 23/07/07
Hacobu、農業物流DXに関するセミナー開催|短報 23/07/07
部品調達PFのキャディ、拡大へ資金調達|短報 23/07/06
YEデジタル、飼料配送ウェビナー開催|短報 23/07/05
SHLメディカル、スイスLCAオートメーション買収 23/07/05
オプティマス・ソーターズが社名変更|短報 23/07/05
投資deスグのり、トラック投資商品で好実績 23/07/03
プラダン製宅配ボックス発売、タチバナ産業|短報 23/06/29
両備HD、200人の乗務社員の採用を目指すPJ開始 23/06/29
米プロロジス、物流施設130万平米を取得 23/06/28
IGNITION、空き倉庫活用の循環型農法施設を開設 23/06/28
海上輸出入のリスク対応説く、三井住友海上|短報 23/06/28
シモハナ物流、単発バイト専用の求人サイト開設 23/06/27
宅配専用アプリ「TODOCU」がカーリースと提携 23/06/27
施設野菜メーカーが輸送削減に向け東北に生産拠点 23/06/23
紀伊國屋・CCC・日販が合弁へ、出版流通改革で 23/06/23
データフラクトが空間ID実装、自動ロボ走行に寄与 23/06/22
調達網の強靭化、リスク管理セミナー|短報 23/06/22
オカムラ、DX人財育成取り組みが評価受ける 23/06/21
フルカイテン、適正在庫配分システム提供|短報 23/06/21
ブルーカラー資格ナビ・ジョブコンスキル開設 23/06/21
スペクティ、ゼンリンのCVCが出資 23/06/20
米アマゾン、欧州で3年間に5000人の難民雇用|短報 23/06/20
地政学リスク等考慮、キャディSC分析診断サービス 23/06/19
日本倉庫協会、高齢者雇用推進委を開催|短報 23/06/19
キングストン、SC予測でブルーヤンダー採用|短報 23/06/16
スキマバイトに「適当」な倉庫業務、タイミー調査 23/06/15
山九サウジ、オマーン製油所で作業請負契約 23/06/15
5月のアルバイト時給、物流関連は2.4%上昇|短報 23/06/15
凸版の商品パッケージ校正ツール、小売流通で採用 23/06/13
運輸・物流・自動車業界の純雇用は減少予測 23/06/13
日鉄物産、インドで「日本式製造現場」の教育活動 23/06/12
川崎汽船、SOMPOアセットのサステナ構成銘柄に 23/06/12
NXHD、SOMPOサステナ銘柄に12年連続で選定 23/06/12
EV開発フォロフライ、整備業の全国組織と提携 23/06/09
ANAHDなど4社、函館で産地直送展|短報 23/06/09
イスラエルのワンビート、14億円調達し日本市場参入 23/06/08
ロジスティードや損保Jなど、24年問題対応で提携 23/06/07
プロロジス、物流施設投資私募ファンド組成|短報 23/06/06
ヤマトHD、環境対応強化で「グリーンボンド」初発行 23/06/05
NEDOが金属材料SCの調査事業者を公募|短報 23/06/05
FedEx、印デジタルスタートアップ支援強化 23/06/05
ウォルマート、紙袋梱包等でプラ・CO2削減 23/06/02
GLPリートが施設取得で増資、富裕層の出資募る 23/06/02
トレードワルツ、16.5億円の追加資金調達 23/05/29
ヤマトHD、宇宙作業ロボ開発ベンチャーに出資 23/05/25
トーヨーカネツ、スクラムソフトウェアを子会社化 23/05/25
GO、ゴールドマンサックスなどから140億円調達 23/05/24
三菱化工機、最新倉庫備えた四日市事業所を稼働 23/05/24
ハコブが資金調達、ビッグデータ活用を本格化 23/05/23
ウォルマート、米アーカンソーに初のFFセンター 23/05/23
ギークが人材派遣業と提携、棚搬送ロボの販売促進 23/05/19
唐沢農機サービス、物流会社特化採用サイト開設 23/05/19
トライアルHDなど14社、北海道物流研究会発足 23/05/19
YEデジタル、愛媛・養豚農場の飼料配送を適切化 23/05/17
「はこビュン」で都心へ産直品実証販売スタート 23/05/17
LexxPluss、累計資金調達額が20億に到達|短報 23/05/12
沼尻産業、労働者派遣事業許可を取得|短報 23/05/11
仏シーバロジ、二重燃料RORO船4隻リース|短報 23/05/08
みずほ銀行と融資契約を締結、商船三井|短報 23/05/01
セイノー、ネットスーパーPF事業拡大へ資本提携 23/04/28
エイコー、物流ドローンイベントを開催|短報 23/04/28
「HANZO」展開のGoalsが8億円調達|短報 23/04/27
YEデジタル、飼料残量管理システムを出展 23/04/25
DTS、障がい者の就労支援で15日間の実地業務訓練 23/04/25
ドラEVER、人材紹介事業を開始 23/04/25
セブン&アイ、製配販一体のCO2削減スキーム実証 23/04/21
3月のドライバー系派遣時給51円上昇|短報 23/04/19
MCS、企業の余剰パソコン貸出サービス開始 23/04/18
運送業の人手不足顕著に、TSR調査で|短報 23/04/17
エコミット、日本郵政キャピタルから資金調達|短報 23/04/17
「選ばれる運送会社」に、オーサムAセミナー|短報 23/04/14
NPP、岡山県倉敷市で拡張した新拠点開設|短報 23/04/14
三菱ふそう、EVトラック専用リース商品で導入支援 23/04/13
日新と損保ジャパン、貿易保険手続き簡易化で連携 23/04/12
酒井化学、軽量プラダンケースでピック作業効率化 23/04/11
タイミー労働者の技能教育を支援、プロロジス 23/04/11
物価高倒産は3.4倍増、運輸・倉庫は価格転嫁に難 23/04/11
福岡造船のLNG燃料ケミカル船に融資|短報 23/04/10
物流効率軸にサプライチェーン見直せ、経産省検討会 23/04/06
住商など8社、米港でグリーンアンモニア燃料を供給 23/04/04
西濃運輸、高校生向けキャリア教育を開始|短報 23/04/04
日鐵物流が専門職中途採用HPを開設|短報 23/04/04
佐川とパルタック、医薬品など流通基盤構築へ連携 23/03/31
ヤマト、輸出農産品の情報可視化で付加価値創出 23/03/30