ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
ドロナミックス、ブルガリアで貨物ドローン飛行 23/05/26
スカニア、再生可能燃料使用デュオトレーラー|短報 23/05/26
メグビー3Dパレットシャトル、EUで安全技術認証 23/05/24
三菱ふそう、ポルトガルでEVトラックの量産開始 23/05/23
マースク、マレーシアでカカオ豆倉庫建設 23/05/22
CMA CGM、ムンバイへの航空貨物便を増強|短報 23/05/22
西鉄国際物流、ドイツ現法が社名変更|短報 23/05/18
DSV、スウェーデンに再エネで電力賄う倉庫2棟建設 23/05/17
キューネ、コンテナ可視化の精度向上|短報 23/05/16
NXHDが墺フォワーダーを買収、国際市場強化へ 23/05/15
マン、VW物流を担う独企業にEVトラック納入|短報 23/05/12
マースク、ドイツにEVバッテリーの倉庫を開設へ 23/05/10
NXイタリア、ミラノの拠点で医薬品輸送認証 23/05/08
仏シーバロジ、二重燃料RORO船4隻リース|短報 23/05/08
ルノートラック、脱炭素eラーニング講座開設|短報 23/05/08
DHL系がトルコ航空貨物と提携、空港をハブ拠点に 23/05/02
独ハパックロイド、黒海地域での物流配送を活性化 23/05/02
凸版印刷、ドイツの包装展に出展|短報 23/05/01
DNP、環境配慮型の高機能フィルムを展示会に出展 23/04/28
DHLは22年にEV3万台導入、環境型物流を主導 23/04/26
レンゴー系のトライコー、独北部に工場建設|短報 23/04/26
DSV、全輸送モードでCO2排出削減|短報 23/04/25
NXUK、英空港での医薬品輸送の品質向上へ 23/04/24
F1フェラーリの機体輸送にIVECOトラック|短報 23/04/21
ルフトハンザカーゴ、さらなるCO2削減を目指す 23/04/20
スカニア、高耐久な大型EV用のバッテリーを開発 23/04/20
ミシュラン、欧州でリサイクルタイヤ事業推進 23/04/19
CMACGMグループ、ボロレの物流買収へ独占交渉 23/04/19
マースク、トルコ地震被災者へ支援物資を輸送 23/04/19
エア・ウォーター、冷凍システム製造会社を子会社化 23/04/19
キューネ、回収物流の取り組み拡大をアピール 23/04/18
ヤマト、国際基準のGHG排出可視化サービス開発へ 23/04/13
近鉄エクス、アントワープ海上営業所を開設|短報 23/04/11
独DHL、ウクライナへ物資無償輸送6万件|短報 23/04/11
ルフトハンザ・カーゴ、欧州中距離網を強化 23/04/07
仏シーバなど3社、廃タイヤ問題解決の仕組み開発 23/04/07
常石造船、メタノール燃料貨物船2隻を受注 23/04/06
独マン、EVトラックが極寒テストに合格 23/04/06
マースク、英国で倉庫ネットワークを拡大 23/04/06
仏で航空貨物統合の動き、CMA CGMとエールが提携 23/04/04
DBシェンカーが過去最高営業益、23年度 23/03/31
仏キューネ、23台のEVトラック受領|短報 23/03/31
商船三井、英鉱業大手と船員安全向上に着手|短報 23/03/29
IVECO、トラック業界初のロイヤルティーPG|短報 23/03/28
マースク、上海港でメタノールバンカリング推進 23/03/27
アイルランド国交相らがNX本社を訪問|短報 23/03/24
米リネージュ、マドリードに南欧本社開設|短報 23/03/23
マースク、エネルギー関連支援子会社を売却|短報 23/03/23
MSC、脱炭素化国際センターと取り組み強化|短報 23/03/23
地下坑道に大型EV投入へ、ボルボトラック|短報 23/03/23
マースク、丁抹・中国間で初の航空貨物定期便 23/03/22
EUが輸入貨物の安全性強化、ICS2はフェーズ2へ 23/03/22
マースク、冷蔵コン追跡機能を顧客システムと連携 23/03/20
「米中分離でもグローバル化進む」、DHLレポ|短報 23/03/20
DBシェンカー、ソニー系の貨物追跡ラベルを導入 23/03/17
オートストア、ピッキングシステム機能強化|短報 23/03/17
ボルボトラック、韓国でEV商用車3種を販売|短報 23/03/16
DHL22年決算、4Q不調も通期は過去最高の営業利益 23/03/14
FedEx、国際的な倫理的企業として最高評価|短報 23/03/14
独ポストDHL、伊郵便会社とEC小包配送で提携 23/03/13
欧州の物流・電力・高速道路企業が脱炭素化で提携 23/03/10
阪急阪神Ex、英国現法のロンドン本社を移転|短報 23/03/10
MSC、男女平等促進に向けた活動を報告|短報 23/03/10
ドイツポストDHL、7年余で難民1.9万人雇用|短報 23/03/09
ルフトハンザC、通期売上は22%増の6600億円 23/03/08
TRATONグループ、22年売上は3割増の5.8兆円 23/03/08
ルノートラック、欧州の中大型EVシェア24%|短報 23/03/08
CMA CGM、通期決算は増収増益も輸送量1.3%減 23/03/07
NXベルギー、医薬品航空輸送の国際組織加盟|短報 23/03/06
川崎汽船、英アングロと脱炭素へ研究協議会|短報 23/03/06
ノルウェー採石場に66tEVダンプ、スカニア|短報 23/03/06
DBシェンカー、ボルタのEVトラックを試験運行へ 23/03/06
DFDS、ボルボのEVトラック125台を発注|短報 23/03/06
ダイムラーT、ウクライナに1.4億円を寄付|短報 23/03/06
架線から電力供給、独DSVなどEVトラ実証|短報 23/03/01
Volvo Trucksの大型EV、欧米でシェア最大|短報 23/02/24
DSV、23年の全航空貨物輸送燃料をSAFに転換 23/02/22
住友商事、独無人航空機サービス会社に出資|短報 23/02/22
独ルフトハンザCなど6社、地震被災地に救援物資 23/02/20
DHLエクス、SAF活用の国際航空輸送サービス開始 23/02/17
MSC、DBシェンカーのコンテナ輸送に環境燃料採用 23/02/16
EU、2040年に大型車のCO2排出9割減へ規制案 23/02/15
阪急阪神Ex、独現法がグループ初GDP認証|短報 23/02/15
ルフトハンザカーゴ、中国への輸送便を拡大|短報 23/02/15
スカニア、再生燃料走行のGHG排出を可視化|短報 23/02/14
川崎汽船、CCS用船契約のセレモニー出席|短報 23/02/14
郵船、大地震被災のトルコに救援金1千万円|短報 23/02/09
マースクの22年は売上高10兆円超、4Qは減益 23/02/09
郵船ロジ、市民有志のカイロをウクライナに|短報 23/02/09
CMA CGM、24年パリ五輪ロジパートナーに|短報 23/02/08
Volvo Trucks、22年は過去最高の14万台販売|短報 23/02/07
米アマゾン、地震被害のトルコへ救援物資|短報 23/02/07
英アパレルASOSと物流PS契約、マースク|短報 23/02/03
伊IVECOなど、自動運転トラックの公道試験|短報 23/02/03
Volvo Trucks、長距離に適したバイオLNG燃料使用 23/02/02
マースク、越境ECの環境負荷可視化に注力|短報 23/02/01
CMA CGM、280億円投じ海運業の脱炭素化PJ募集 23/01/31
DHL、航空・海上で脱炭素輸送サービス|短報 23/01/31
郵船欧州統括会社CEOにカール氏が就任|短報 23/01/26
K+N、航空燃料SAFでの輸送でレノボと協力|短報 23/01/26
MSCとマースク、コンテナ船提携2Mを25年に解消 23/01/25
DSV、CO2削減へトレーラー改修PG採用|短報 23/01/25
DBシェンカー、MANのEVトラ100台購入|短報 23/01/25
IVECOとNikola、独企業からFCEV大型受注|短報 23/01/24
協働ロボ導入の作業時間9割減、OnRobotがPF開発 23/01/23
TRATONグループ、22年の販売台数12%増|短報 23/01/23
日立、商用EV充電実証の国際PJへの参画終了 23/01/20
蘭DAFが新工場、EVトラックを春から量産|短報 23/01/19
ウクライナに飲料水3万L輸送、DFDS|短報 23/01/17
独ハパックロイド、伊スピネッリと資本提携 23/01/17
仏大手コンテナ船が横浜港に、本牧ふ頭最大|短報 23/01/16
ニチレイロジG、英低温物流を完全子会社化|短報 23/01/13
ダイムラートラック、22年販売台数14.2%増|短報 23/01/13
XPO、仏国内でルノー・トラックのEV100台購入 23/01/12
スカニアが初めてトラックをネットで販売|短報 23/01/11
マースク、クラーク新CEOの新体制を発表|短報 23/01/11
マースク、デンマークのマーティン買収を完了 23/01/04
NX、欧州最大級のバイオ商談会に初出展|短報 23/01/04
スカニア、リトアニア企業にEV600台納入|短報 22/12/23
北欧で無重力実験機材を2000キロ輸送|短報 22/12/21
西鉄、独現法がフランクフルト本社を移転|短報 22/12/20
マースク、ノルウェーに環境負荷低減の冷蔵倉庫 22/12/20
NX欧州、オランダで大学生向けに物流講座|短報 22/12/20
TOYO TIRE、セルビア工場を正式に開所|短報 22/12/16
ボルボ、ディーゼル車の燃料消費18%削減を実証 22/12/15
ベルギー王女一行が日本郵船本社を訪問 22/12/13
ボルボ、大型EVトラックのラインアップを拡充 22/12/13
伊IVECOの新型EVバン、小型商用車の最高賞に 22/12/13
マースク、新CEOにクラーク氏が就任|短報 22/12/12
K+N、海上輸送見積もりサービスを拡充|短報 22/12/09
日本が緊急資金協力、小麦運搬船がソマリアへ出港 22/12/09
イケア、宅配用の太陽光発電カーゴバイク|短報 22/12/07
伊E80が東京に新事務所、国内市場を強化|短報 22/12/07
ドイツポストDHL、フォード製EVバン2000台導入 22/12/06
サステナ評価で3年連続最高位に、CMA CGM 22/12/02
KWEスイス、バーゼルに海上営業所開設|短報 22/12/02
スカニアのEVトラック、ノルウェー採石場で活用 22/12/02
郵船ロジ、ベルギーのヘルスケア物流3社を買収 22/12/01
マースクとIBM、貿易PFトレードレンズを廃止へ 22/11/30
メルセデス・トラック、工場への部品配送にEV活用 22/11/28
福山通運の優秀運転手ら168人、リトアニア訪問 22/11/28
コカコーラ、ベルギーでルノー製EVトラック導入 22/11/25
ルノー、EVトラック新モデルのデザイン公表|短報 22/11/24
船舶のグリーン燃料の生産で米社と提携、マースク 22/11/21
独企業パワースーツが革新アワードで技術賞|短報 22/11/21
独ダイムラーのFCV試作トラックが峠越えに成功 22/11/18
速度超過撲滅へ商用車メーカーと提携、HERE 22/11/17
マースク、EV用バッテリー専用倉庫をチェコに開設 22/11/16
独貨物航空会社がSAF仮想割当で顧客の脱炭素支援 22/11/14
ボルボ・トラックが化石燃料不要の鋼材を採用 22/11/11