ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
DHL、ハパックロイドと脱炭素化で包括協定 25/09/29
マースク、インドに海事シミュレーション施設 25/09/29
NXベルギー、同国最大級の物流展示会に出展 25/09/26
シチズンマシナリー、欧州事業拡大へドイツに新本社 25/09/26
ダイムラーT、ベルリン空港に電動小型車導入 25/09/26
中・欧パレット会議、標準化と持続可能な物流を議論 25/09/26
EU域外貿易、海上輸送が7割超も金額は5割程度 25/09/26
世界コンテナ指数、主要航路で値下がり加速 25/09/26
24年EU道路輸送貨物量は0.7%減、欧州委員会 25/09/25
EUでトラック充電網整備を加速、9か国が共同宣言 25/09/24
ボルボトラック、運転手の眠気検知システム強化 25/09/24
近鉄エクス、欧州3拠点で医薬品輸送認証取得 25/09/24
メルセデス「eアクトロス」の車種拡大 25/09/24
ダイムラートラック、NUFAMでEV車両訴求 25/09/24
ダイムラートラックとGDLS、軍用物流車両で提携 25/09/22
AI輸送管理のShipsy、英国でSC高度化を支援 25/09/22
ダイムラー、高温下で水素燃料電池トラック検証 25/09/22
蘭ダフ、新型電動トラックの量産開始 25/09/22
DHLと世界の郵便22社、脱炭素へ共同歩調 25/09/19
omoqo、新システムをリューベック港に導入 25/09/19
日本郵船、世界最大級エネルギー展示会に出展 25/09/19
在日ドイツ製造業、日本の輸出ハブ機能に注目 25/09/18
米APL、欧州統括拠点をフランスに新設 25/09/18
郵便連合、次期4か年戦略と行動計画を採択 25/09/18
キューネ、洋上風力発電関連物流で豪企業と提携 25/09/18
独マン、総走行326万キロのトラックを表彰 25/09/18
キナクシス、欧州初のユーザー会議を開催 25/09/18
DHL、バルセロナ空港に国際ハブ拠点開設 25/09/17
UPU大会、郵便金融サービス拡大を承認 25/09/17
ボルボトラック、新型「FL4x4」を投入 25/09/17
HMM、ヴァーレと鉄鉱石輸送で長期契約 25/09/17
EU内陸水路貨物輸送量は3年ぶり増加 25/09/16
ダイムラーT、ミュンヘン近郊に新営業拠点 25/09/16
Dreame Cars、新工場建設へ欧州候補地を検討 25/09/16
ウクライナ、西部で初の欧州標準軌鉄道を開業 25/09/16
ハンブルク港をブルーにライトアップ、HHLA 25/09/16
独MAN、モビリティー分野で新鋭企業との連携強化 25/09/12
NTN、欧州で航空・宇宙向け軸受の生産増強 25/09/11
中小機構、仏商工会議所と相互交流でMOU 25/09/10
日本板硝子、ポーランドにガラスコーティング設備 25/09/10
ボルボ、コネクテッドトラックが100万台突破 25/09/10
独MAN、EVトラックが欧州で計500万キロ走行 25/09/05
商船三井G、グリニッジ王立博物館と会員契約更新 25/09/05
DHL、英小包配送大手エブリとの合併が承認 25/09/05
YKK AP、独の窓・カーテンウォールメーカー取得 25/09/04
ダイムラーT、1年間の燃料電池車トライアル完了 25/09/04
メトランス、ボルボ製EVトラック6台を導入 25/09/04
パナ、チェコでヒートポンプ暖房機製造棟を新設 25/09/04
DHL、ヘルシンキ空港に新ゲートウェイ開設 25/09/04
ダイムラー、リトアニア主要顧客へ「eActros」納車 25/09/03
豪トール、ウールワース子会社にEVトラクター納入 25/09/03
スカニア、ホワイトカラー職750人削減へ 25/09/03
ダイムラー、日本向け超重量物輸送トラック発表 25/09/02
DHL、サウジアラビア物流企業・AJEXに出資 25/09/02
英Europa、排出量算定にブルーヨンダー導入 25/09/02
独MAN、522人の研修生などを受け入れ 25/09/01
ダイムラーT、スイスでeActros 600納車式を実施 25/08/29
マースク、欧州顧客対応強化へワルシャワに新拠点 25/08/26
ボルボ・トラック、新型「VNL」の大型受注獲得 25/08/22
テラドローン、独タンクターミナルで32基検査 25/08/21
帝人オランダ子会社、火災発生工場の操業を再開 25/08/21
DHLサプライチェーン、欧州の新CEO任命 25/08/20
ダイムラーT、THWにアテゴ機材車納入推進 25/08/20
IFS、英セブンブリッジ買収でSCM強化 25/08/19
独ダイムラーT、EV向け包括リースサービス開始 25/08/18
ATSG、ULSエアカーゴに改修貨物機を納入 25/08/18
NCA、ドイツ・フランクフルト路線を開設 25/08/12
テラドローン、ベルギーでドローン医療品配送支援 25/08/08
蘭の帝人子会社工場で火災発生報告 25/08/08
ダイムラー、世界初のトラックレプリカ再整備 25/08/07
DHL2Q、為替影響や貿易量伸び悩み減収増益 25/08/06
ダイムラートラック、インド建設向けトラック発売 25/08/06
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05
ダイムラートラック、ポーランドで金融事業開始 25/08/05
モーティブ、英国でAI物流プラットフォーム開始 25/08/05
UDトラックス90周年映像、中近東・北アフリカ編 25/08/05
MAN、新型エンジンは燃料5%削減を達成 25/08/04
HHLA、研修生と学生を迎え入れ 25/08/04
ニッスイ仏子会社、チルド食品生産能力を拡大 25/08/04
中国EC大手の京東、独の家電量販大手を買収 25/08/04
ダイムラーT、独ダクサーにEVトラック7台納入 25/08/01
欧州もフィジカルインターネット実現へ「IKIGAI」始動 25/07/31
DPワールド、レーシングカーを仏-英間精密輸送 25/07/31
テラドローン、独企業と点検ドローン販売契約 25/07/31
MAN、電動トラック夜間物流を実証 25/07/28
独MAN、25年上半期決算発表 25/07/28
DHL、配送用にフォード製電動バン導入 25/07/25
キューネ、西でエアバスのヘリ保守物流に対応 25/07/24
MAN、電動車向け蓄電充電キューブ提供開始 25/07/24
オーテル、欧州初の高出力充電インフラ稼働 25/07/23
ルフトハンザカーゴ、欧州半導体業界団体に加盟 25/07/23
ベライゾンとノキア、英経済特区に5Gネット構築 25/07/18
メルセデス大型電動トラック23台を独物流社が採用 25/07/18
データ収集ロボットで倉庫内在庫を可視化 25/07/18
郵船Gが蘭ヘルスケア物流会社買収、欧州事業を拡大 25/07/17
DHLエアー、TAクルーハブで乗員滞在移動管理 25/07/17
三菱ロジスネクストGのAGV、独デザイン賞受賞 25/07/17
ダイムラー、eトラックで工場間物流を電動化 25/07/17
SC意思決定者の6割が自律型AIエージェントに期待 25/07/16
ダイムラーT、分社によるIT部門の刷新が完了 25/07/16
MujinOSのグローバル展開加速へGLC発足 25/07/16
東洋製罐、オランダTNO技術開発パートナーに選任 25/07/16
ダイムラーT、ヴェルト工場の供給物流を電動化 25/07/15
DAF、車両輸送用の特殊シャーシシリーズを発表 25/07/15
ヴァレオ、独国際モビリティー展に出展 25/07/15
MAN、独ニュルンベルク工場でファミリーデー 25/07/14
ダイムラーT、蘭物流大手にeActros600納入 25/07/14
独で調査、休暇挨拶は伝統的ポストカード利用傾向 25/07/14
CMA CGM、アビジャン経由マリ行に緊急割増金 25/07/14
HHLA、エストニア港湾のトラクター無人化 25/07/11
テラドローン子会社CEO、欧州AME会長に 25/07/11
DNP、蘭に海外初研究拠点で光電融合開発 25/07/11
ダイムラーT、ハルバースタットに国際拠点 25/07/11
ダイムラーT、独運送会社へのEVトラック導入事例 25/07/10
独DHLGFの米国CEOにマイケル・ヤング氏 25/07/10
マースク、ペルーに果実用低温センター新設 25/07/10
DHL、英で千台以上のロボット追加導入 25/07/10
ダイムラーT、30年までにROS13%達成目指す 25/07/09
DHL、フレイト新CEOと欧州委員会設立を発表 25/07/09
DAFのディーゼル電気パワートレイン搭載船公開 25/07/09
FIATA、仏で輸送DXと環境対応強化 25/07/08
ルフトハンザカーゴがエクセレントアワード授与式 25/07/08
ダイムラートラック、第2四半期販売5%減 25/07/08
メルセデスBT、 ベルギー企業にeActros600納車 25/07/07
MAN、新車体バリエーションを追加 25/07/07
MAN、電動トラックが5万キロ走行 25/07/07
アーキュスとダイムラー、軍用車開発で提携 25/07/07
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
ヤマトHD、英EV配送事業HIVEDに追加出資 25/07/04
マースク、サウジアラビア郵便・物流事業とMoU 25/07/04
ルノー、5000台目の電動バン納車 25/07/04
シーバロジ、EC大手Bolとパートナー契約延長 25/07/03
テラドローン、屋内点検用機体の欧州販売契約締結 25/07/03
シーバロジ、英国でバイオ燃料インフラ拡充 25/07/01
ワコールG英子会社、物流倉庫で小規模火災 25/06/30
FUSO、EVトラックをクロアチア物流企業に納入 25/06/27
MAN、ミュンヘン工場が70周年を期にEV生産開始 25/06/27
CMA CGM、ロンドン港混雑で寄港地変更延長 25/06/27
CMA CGM、大西洋横断サービスを拡充 25/06/27
ヴァレオJP、ADASが欧州メーカーに採用 25/06/26
DHLと北欧企業が、EVバッテリー循環利用契約 25/06/26
マッスルスーツのイノフィス、初の独拠点開設 25/06/26
CEVAロジ、サフランとマルチモーダル輸送継続 25/06/26
CMA CGM、冷蔵空コンテナ不均衡で料金是正 25/06/26
ルノートラック、各拠点での省資源活動の取り組み 25/06/25
メルセデス、新型高電圧再製造バッテリー開発 25/06/25
ダイムラー、電池と水素の併用の重要性説く 25/06/24
DHLがEC利用者調査、AI機能の要望高まる 25/06/24
ダイムラー、積み降ろし容易な新型ウニモグ 25/06/24
日本郵船、船員向け給与支払いPF事業を買収 25/06/23