GLPが一級建築士事務所登録、施設高度化に対応 16/04/27
関東運輸局、ケミカルロジテックなど利用登録4社、運送許可5社 16/04/14
九州運輸局、九州ヤマサンなど7社を利用運送登録 16/04/13
日立物流ダイレックス北東北営業所など5社の倉庫登録 16/04/11
関東運輸局、院内物流のタケダなど3社の倉庫を登録 16/04/07
関東運輸局、運送許可7社、ロジ・ネットなど利用登録2社 16/03/24
15社が新規運送許可取得、東北 16/03/11
関東で10社が新規運送許可、利用登録6社 16/03/10
関東運輸局、ノハラスチールなど6社を利用運送登録 16/03/03
関東運輸局、平和マリタイムを内航海運業に登録 16/03/03
九州運輸局、ワイエス物流など4社を利用運送登録 16/03/02
関東運輸局、はせがわなど4社を利用運送登録 16/02/25
東北運輸局、丸八倉庫など7社の倉庫を登録 16/02/12
関東運輸局、貿易ビルサービスなど4社を利用運送登録 16/02/12
東北運輸局、3社を利用運送登録 16/02/12
埼玉県ト協、災害派遣登録医療機関に運搬車両贈る 16/02/02
関東運輸局、相模トランスなど3社を利用運送登録 16/01/28
東北運輸局、リコーロジなど6社の倉庫を登録 16/01/13
プラスロジ、東北の物流拠点を倉庫業登録 16/01/12
関東運輸局、学研メソッドなど6社を利用運送登録 16/01/07
関東運輸局、日産UCなど6社を利用運送登録 15/12/24
関東運輸局、ラクスルなど4社を利用運送登録 15/12/18
関東運輸局、エコリティサービスなど3社を利用運送登録 15/12/10
九州運輸局、5社を利用運送登録 15/12/08
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/12/03
関東運輸局、7社を利用運送登録 15/11/19
関東運輸局、4社を利用運送登録 15/11/13
東北運輸局、4社を利用運送登録 15/11/12
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/11/05
関東運輸局、北村回漕店の利用運送登録廃止 15/10/29
グリーン経営認証、トラック4事業所を新たに登録 15/10/20
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/10/15
東北運輸局、7社を利用運送登録 15/10/13
東北運輸局、コープ東北など4社の倉庫を登録 15/10/13
グリーン経営認証、トラック7事業所を新たに登録 15/10/09
関東運輸局、住商グローバルなど5社を利用運送登録 15/10/08
関東運輸局、ストレート(東京)を利用運送登録 15/10/02
グリーン経営認証、新たにトラック1事業所登録 15/10/01
関東運輸局、8社を利用運送登録 15/09/24
関東運輸局、KDDI・相模原倉庫を登録 15/09/24
東北運輸局、3社を利用運送登録 15/09/11
東北運輸局、DOWA通運など5社の倉庫を登録 15/09/11
関東運輸局、常盤運輸を内航海運業に登録 15/09/10
関東運輸局、7社を利用運送登録 15/09/10
現代グロービス、物流コンサル方法論を著作権登録 15/09/09
関東運輸局、A.O.海運を内航海運業に登録 15/08/27
東北運輸局、2社を利用運送登録 15/08/11
関東運輸局、イトーヨーカ堂など5社の倉庫を登録 15/07/09
ユネスコ、独ハンブルクの倉庫群を世界遺産登録 15/07/06
東北運輸局、東邦運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/04/13
ソニーDADCジャパン、利用運送事業を登録 15/03/05
東北運輸局、日通パナソニックロジなど7倉庫を登録 14/08/11
新雪運輸など4社が利用運送(自動車)登録、関東 14/04/03
関東運輸局、営業倉庫1件を登録 13/12/12
東北運輸局、4社の営業倉庫を登録 13/12/11
日本海事協会、船級登録船が2.2億総トン突破 13/12/03
東北運輸局、センコン物流など5社の倉庫を登録 13/11/11
神戸運輸監理部、3社の倉庫を登録 13/11/07
関東運輸局、花王システム物流などの倉庫登録 13/10/17
9月の倉庫登録・東北、全農物流など7件 13/10/15
関東運輸局、利用運送で3社を新規登録 13/10/10
関東運輸局、白井運輸を倉庫業登録 13/10/10
中国地方の貨物車新規登録・8月、全県で2ケタ増 13/09/05