
話題「物流の変革を先導する」──。LOGISTICS TODAYのスローガンです。
本誌は、物流の最前線で多数の多様な変革の瞬間を目撃してきました。最前線で報じるだけでなく、物流業界を愛する立場として、今後も変革やイノベーション、更なる発展とステータス向上を願っています。そのような本誌にご賛同いただきました仲間(協賛社)と共に立ち上げた企画です。
この企画は、物流業界にインパクトを与えます。物流業界に愛と情熱を持ち、その発展に寄与したいというスタートアップ企業をご紹介していくと同時に、その後に続く才能にも光を当て、物流業界を志のある才能と努力の集まる場にしたいのです。
“ どんな技術でも、まず持ち込んで ” (日本郵政キャピタル・丸田俊也社長)
報道機関の視点を持ちつつ、引き続き物流業界の発展に貢献すべく、志を同じくする仲間と共に物流スタートアップを育て、支援して参ります。ぜひとも本企画をご支持いただき、物流スタートアップによるイノベーションの目撃者となってください。

ロジネス
“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める
物流に携わる各社の命運は、「人」という資源の質と配置が左右する。いかに優れた仕組みや設備があっても、適材適所を無視して組織の真価は引き出せない。企業が求める人物がその力を余すところなく事業に注ぎ込み、成長の原動力となってはじめて、企業価値は真に高まるはずだ。
![]()

CVCトップインタビュー②
固定観念“壊す”新鋭に期待感、MLCベンチャーズ
MLCベンチャーズは、三菱倉庫を母体に持つコーポレートベンチャーキャピタルだ。2023年4月の発足以来、急ピッチで物流会社などに出資してきた。同社の清水康史社長と、投資部長の関本峻治氏に、日本の物流スタートアップ市場への期待などについて話を聞いた。
>>記事を読む
CVCトップインタビュー①
日本郵政キャピタル、スタートアップ投資戦略と選択基準
日本郵政キャピタルは、日本郵政グループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)だ。2017年に発足して以来、数多くのスタートアップを支援してきた。物流分野ではロボット系ソリューションで知られるMujin(ムジン、東京都江東区)などに出資している。
>>記事を読む

















































