長崎税関、日通など2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/01/08
門司税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/26
函館税関、JALほか2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/12/22
大阪税関、山九など4社の保税地域許可更新[税関情報] 14/12/17
大阪税関、山水の保税蔵置場許可[税関情報] 14/12/16
加藤化学、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/12/10
名古屋税関、2社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/10
名古屋税関、焼津漁協の保税蔵置場許可[税関情報] 14/12/10
北海道漁連、保税地域許可失効[税関情報] 14/12/01
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/12/01
沖縄地区税関、ホクガンの保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/11/28
大阪税関、渋沢倉庫など2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/27
横浜税関、アイトスの保税蔵置場許可[税関情報] 14/11/26
函館税関、3社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/26
函館税関、十勝海運の保税蔵置場許可[税関情報] 14/11/26
ハイテック、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/11/20
横浜税関、17社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/11/17
横浜税関、保税地域許可失効3社[税関情報] 14/11/17
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/11/14
名古屋税関、外国貨物の蔵置場所の届出[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、2社の保税地域許可[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、2社の保税地域許可を失効[税関情報] 14/11/11
長崎税関、3社の保税地域許可を失効 14/11/05
門司税関、4社の保税地域許可を更新 14/11/04
琉球通運航空、保税蔵置場許可 14/10/27
大阪税関、6社の保税地域許可を更新 14/10/27
建設機械のマツシタ、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/10/24
さくらコーポレション、第二倉庫で保税蔵置場許可 14/10/22
ナラサキスタックス、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/10/20
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/10/15
名古屋税関、7社の保税地域許可を更新 14/10/14
三菱ロジ、名古屋事業所で保税蔵置場許可 14/10/14
大阪税関、2社の保税地域許可[税関情報] 14/09/30
沖縄地区税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/25
函館税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/24
長崎税関、三菱日立PSの保税地域許可[税関情報] 14/09/24
長崎税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/24
大阪税関、ニチレイロジ関西の保税地域許可[税関情報] 14/09/24
門司税関、ひびきLNGの保税地域許可[税関情報] 14/09/24
大阪税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/18
沖縄地区税関、1社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/16
名古屋税関、1社の保税地域継承を許可 14/09/11
名古屋税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/09/11
名古屋税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/11
長崎税関、1社の保税地域許可を更新 14/09/09
横浜税関、1社の保税地域許可を更新 14/08/27
大阪税関、3社の保税地域許可を失効 14/08/27
門司税関、4社の保税地域許可を更新 14/08/25
函館税関、5社の保税地域許可を更新 14/08/22
大阪税関、3社の保税地域許可を更新 14/08/21
横浜税関、11社の保税地域許可を更新 14/08/19
マグナデザインネット、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/08/11
アヅマ石油荷役サービス、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/08/01
博運社、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/07/30
ECLエージェンシー、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/29
日新製鋼など4社、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/28
旭運輸、名古屋港に梱包センターを開設 14/07/15
伸共運輸、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
山口物流、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
日新、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
清水港飼料の保税蔵置場が失効[税関情報] 14/07/11
双日ロジテックの保税蔵置場失効[税関情報] 14/07/11
カネムラエコワークスの保税蔵置場が失効、7月1日付 14/07/01
ハワイアン・エアーの保税蔵置場が失効、6月30日付 14/06/30
リンコーの保税蔵置場が失効、6月27日付 14/06/30
北冷蔵、函館市の冷蔵倉庫で保税蔵置場届 14/05/30
門司税関、太陽石油の保税蔵置場承継を承認 14/02/17
大阪税関、大木組本社を保税蔵置場許可 13/11/26
門司税関、山九の日明鉄鋼埠頭倉庫を保税許可 13/11/25
横浜税関、神鋼物流など2社の保税蔵置場を許可 13/11/20
門司税関、保税業者らに密輸情報の提供を依頼 12/10/03
TLロジコム、カインズ太田流通センターで3PL受託 12/09/07
【決算】鈴与シンワート、陸運の減益を港運でカバー 12/05/17
ヤマトHD、鳥取県に部品メーカー向け流通支援拠点 11/11/09
TIACT、治験薬保管サービスの利用者を公募 11/08/01
川西倉庫、AEO認証を取得 11/06/01
DHLジャパン、AEO認証を取得 11/04/01
TLロジコム、ACシステムの羽田新拠点が稼働 10/11/01
伊藤忠ロジスティクス、中部物流センターで新棟稼働 10/09/01