宮崎県、脱炭素港湾へ細島港が始動 25/07/01
名古屋港、水素燃料電池RTGの導入補助事業 25/06/19
愛媛県、松山港の脱炭素化推進計画を策定 25/06/17
国交省、横浜港で水素燃料荷役機械の現地実証 25/06/03
大阪港で荷役機械の脱炭素化促進補助金 25/04/01
国交省、港湾の水素燃料荷役機械導入促進を議論 25/03/03
国交省、遠隔操作荷役機械の安全確保策を検討 25/02/27
岩手県、宮古港・大船渡港で脱炭素協議会を開催 24/10/22
都や郵船など、大井ふ頭で水素燃料RTG荷役実証 24/10/21
神鋼物流、大規模地震避難訓練を実施 24/10/01
国際コンテナ戦略港湾、多方面へ直航便展開図る 24/02/19
セイノーHD、司企業と自動車部品輸送などで提携 23/04/12
JR貨物、来春ダイヤ改正で積み合わせ輸送拡充 22/12/16
JR貨物、フォークリフトも車両システムで管理 21/06/16
日通、愛知・東海市の事業所で荷役作業員に感染者 20/04/25
住友重機搬送、今治造船向け大型荷役機械を受注 15/10/16
住友重機械搬送システム、岩国港にジブクレーンを納入 14/04/24