ロジスティクス
栗山米菓(新潟市北区)は28日、物流2024年問題への対応として進めてきた物流改革の成果を発表した。同社は23年11月から現場主導で改革を推進し、荷待ち時間の大幅短縮や…
調査・データ
帝国データバンク(TDB、東京都港区)は25日、改正下請法に関する企業の意識調査結果を発表した。2026年1月に施行する改正下請法の認知度は57.4%と過半数を超えた。一方…
ヤマト運輸、国際宅急便エリアを拡大、日本発料金値下げも 10/06/11
セイノーフィナンシャル、自社サイト公開、EC事業支援の取組強化 10/06/09
鴻池運輸、創業130周年式典を開催 10/06/09
トラステックスHD、薮内社長退任、会長が社長兼務 10/06/07
鴻池運輸、バングラデシュ-大阪間を最短16日で結ぶサービス開始 10/06/04
ヤマト運輸5月小口貨物実績、単月で2.4%増 10/06/04
おちゃのこネット、小規模EC事業者向けに格安送料サービス 10/06/04
ティーエルロジコム、京成新型スカイライナー車両を輸送 10/06/03
DMS、業容拡大へロジスティクスセンター建設 10/05/31
近畿運輸局、シーアンドレール促進へ方策まとめる 10/05/28
SBSロジテム、配達状況検索サービスを提供開始 10/05/24
2月航空輸送統計、国際航空貨物輸送量が40%増 10/05/24
アルプス物流、不特定多数向け宅配受託へ体制整備 10/05/21
日通、セコムの顧客向けに家財移動サービス 10/05/20
日本郵便、EC事業者向け海外通販セミナー 10/05/20
全部門で引き続き増加、1-3月国土交通経済 10/05/19
経産省、地域宅配など「買い物弱者」支援へ報告書 10/05/17
フェデックス、台湾の中華郵政と提携 10/05/12
日通、グループ人材開発センターが完成 10/05/11
日通、黒海ルートサービスを開発 10/05/11
鴻池運輸、電気自動車を自社製作 10/05/10
路線連盟、6社で共配実験を開始 10/05/06
シモハナ物流、東京事務所を開設 10/05/06
大幅改善も「先行き不安」、トラック運送業界の景況感1-3月期 10/05/06
SBSグループ、環境事業でセキュリティ強化の取り組み 10/04/26
西濃運輸、入試問題回収などセキュリティ商品に特化した新サービス 10/04/26
センコー、福井地区で2拠点統合、新倉庫に集約 10/04/26
1月国際航空貨物輸送量、一昨年の水準に戻る 10/04/23
セイノーHD、ブラジル子会社を解散 10/04/19
近鉄エクスプレス、シンガポール法人がTAPAクラスA 10/04/19
通運連盟、会員向け距離計算システムを機能強化 10/04/19
JR貨物など、顧客向けサービスサイト開設、車両位置などを配信 10/04/19
日本ロジテム、グループ拠点を四国に開設 10/04/19
佐川グローバル、上海に3PL拠点開設 10/04/18