横浜港、10月の貿易黒字が19.3%増加 14/11/21
横浜税関、17社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/11/17
横浜税関、保税地域許可失効3社[税関情報] 14/11/17
横浜港、9月の貿易黒字2432億円 14/10/24
横浜税関、9月の管内貿易収支5057億円のマイナス 14/10/24
横浜税関、早川運輸をAEO通関業者に認定 14/10/06
国際郵便利用した大麻密輸で日本人男性を告発 14/10/06
センコー、岩谷物流の事業取得に伴い通関営新設 14/10/02
三井倉庫、持株会社制移行で通関業許可を再取得 14/10/02
岩谷物流、通関業の許可消滅[税関情報] 14/10/02
日新、千葉通関営業所の許可の消滅[税関情報] 14/10/02
横浜税関、8月の管内貿易収支5834億円のマイナス 14/09/19
横浜港、8月の貿易黒字1819億円 14/09/19
川崎港、上半期の輸出入収支6899億円のマイナス 14/09/05
横浜税関、1社の保税地域許可を更新 14/08/27
横浜税関、7月の管内貿易収支5180億円のマイナス 14/08/21
横浜港、7月の貿易黒字2141億円 14/08/21
横浜税関、11社の保税地域許可を更新 14/08/19
横須賀港、上期の差引貿易額20.1%増、横浜税関調べ 14/08/04
ムラロジ、通関業の許可条件の変更[税関情報] 14/07/29
横浜税関、6月の輸出額3.7%減、2か月連続の減少 14/07/25
味の素物流、AEO運送者の認証を取得 14/06/26
横浜港、「おろし・粉チーズ」輸入が全国1位 14/06/19
横浜税関、4月の管内貿易額4507億円の輸入超過 14/05/23
横浜税関、横浜通関業会と合同で密輸撲滅活動 14/05/14
福島県、13年の輸出額30%増加、ドイツ向けなど伸びる 14/04/24
税関、東北唯一の大型X線装置再稼働を動画配信 14/04/21
横浜税関、輸出入申告官署自由化で説明会 14/04/18
横浜税関の輸入額、2月として過去最高更新 14/03/20
東京税関、3月11日にAEO説明会 14/02/24
横浜税関、中学生に体験学習実施 14/01/16
横浜港、ココアパウダーの輸入量21年連続1位 13/11/21
横浜税関、神鋼物流など2社の保税蔵置場を許可 13/11/20
横浜税関、モルディブ税関職員の受入れ実施 13/11/20
バンテック、AEO保税承認者の認定取得 13/11/18
国庫帰属物品の運搬、処分[横浜税関] 13/10/29
横浜港、7年連続で羽毛輸入1位 13/10/23
横浜税関、冷凍マンモスを通関 13/07/10
横浜税関、2社に通関業許可 13/04/08
川崎外郵出張所の移転・引越[横浜税関] 13/03/14
警備輸送業務[横浜税関] 13/02/15
国庫帰属品の収集・運搬・処分[横浜税関] 13/01/15
横浜税関、千葉・木更津港テロ対策訓練に参加 12/10/31
横浜税関、互興運輸をAEO通関業者に認定 12/10/18
トナミ国際物流、AEO通関業者に認定 12/05/29
横浜税関、楠原輸送をAEO運送者に承認 12/04/20
渋沢倉庫、10事業所でAEO通関認定 12/03/02
大東港運、6事業所でAEO通関業者の認定取得 12/02/10
TLロジコム、横浜エリアの国際物流でグループ連携 12/01/06
日新、AEO認定通関業者を取得 11/09/14
【セミナー】学生向け物流見学会[2/24、JIFFA] 11/01/24
丸全昭和運輸、特定保税承認者の承認受ける 10/05/19