ワクセル、ビーチレスキューにドローン導入 25/03/03
ウーバー、初のライドシェア向け安全講習会 24/10/22
コメリ、NPO法人災害対策センターを設立 24/06/03
日本郵船、GHG削減に取り組む国際的NPO加盟 24/05/09
大塚倉庫、識字教育を支援するNPOに寄付 24/05/08
フロスト&サリバン、尼物流NPOと成長協議会 24/01/23
XPO、人身売買取り締まりへNPOの支援拡大 24/01/15
FedEx、マレーシア介護施設への農産物配布PJ完了 23/11/09
FedEx、韓国の低所得層に文房具など提供|短報 23/09/22
レンゴー、マウイ島支援で段ボール提供|短報 23/08/23
FedEx、アラブ地域学生のキャリア支援|短報 23/07/14
日本郵船、GCMDと戦略的パートナーシップ契約 23/07/04
アマゾン、尼崎FCに災害時支援物資の保管庫開設 23/05/23
プロロジス、従業員歩数分をNPOなどに寄付|短報 23/03/09
MSC、英皇太子主導のゼロカーボン会合に参加 21/02/04
米NPO団体、女性が活躍するトラック運送90社表彰 20/10/05
三ッ輪HD、福祉施設などに除菌スプレー寄付 20/08/24
プロロジス、新型コロナ対策支援で2000万円寄付 20/08/19
ジェイトップ、物流費圧縮でフードバンクを支援 20/02/19
UPS、ボランティア月間に延べ33.5万時間の社会奉仕 17/11/30
国交省、「地域の持続可能な物流」でモデル事業募集 15/05/22
日本郵便、年賀寄附金5.6億円を284団体に配分 15/03/27
日本郵船、ボランティアをポイント換算、NPOに寄付 15/02/23
全ト協、SASスクリーニングの助成を開始 14/04/08
クローバープロジェクト21、市場内に物流拠点開設 13/12/03
川崎汽船、南アの児童用教材輸送に協力 13/11/26