船主協会、東京・港区小学校で出前授業 24/11/06
JX金属サーキュラーS、通関業を許可 24/06/24
ESR、名古屋で来秋完成のマルチ型施設が着工 22/11/07
日通、旧本社をミネベアミツミに732億円で譲渡へ 21/12/21
プラスA、物流ロボットの取り扱い機種を拡大 21/10/11
ナビロジ、送料抑えた23区内配送開始 21/07/30
丸新運輸が「LIS」に商号変更、価値創出狙う 21/07/30
ワールドサプライがケーキ宅配進出、都内8区で 21/04/14
物流博物館、25日に「荷役はかわる」など上映 21/04/13
岡谷鋼機、 名古屋港に物流拠点用地を取得 21/03/31
川西倉庫、名古屋の事業場で新型コロナ感染1人 21/02/04
ケイヒン、都内事業所の従業員1人に感染確認 20/11/16
丸全昭和運輸、東京都港区の事業所で社員1人感染 20/11/10
ファミマ、都内10店舗で商品配達サービス提供 20/10/30
郵船ロジ、東日本第二営業本部4部署を移転 20/09/15
都内11区で30分以内に集荷、2キロ900円のバイク便 20/08/21
司企業、持帰り容器の定期通販向け配送 20/08/18
ゼロ、J:COMのMaas実証向けに運行管理受託 20/07/17
ストロボ、宅配への自動運転技術活用を支援 20/05/14
ワコーパレット、オリックスへ全株式を譲渡 19/09/27
安田倉庫、大西運輸とオオニシ機工を子会社化 19/09/27
ナブテスコ、包装機器子会社が独法人設立 18/10/03
日通、3/12にユーラシア越境鉄道輸送セミナー 18/02/21
エコ配、東京・港区に30店舗目の新営業所 17/05/29
日本の物流技術でインドの低温物流改革 17/02/10
シーネットが顔認識ソリューションセミナー、3/2東京 17/02/09
椿本チエイン、51%出資の子会社を完全子会社化 17/02/08
間口、4/1付でグループ会社の事業再編 16/02/12
トレーディア、京浜支店事務所を移転 15/12/03
イーソーコ総研とカヌチ、倉庫のオフィス改修で連携 15/10/14
ANAカーゴ、羽田の鮮魚空輸拠点をサポート 15/09/29
大阪市港区弁天、天井高8メートル・平屋660坪 15/09/15
1日でネットショップのノウハウ学ぶイベント、9/9 15/09/02
SITC、東京でベトナム港湾物流セミナー、9/25 15/08/28
自動ラック倉庫あり・低床2363坪、東京都港区 15/07/09
東京都港区海岸、空調あり・常温283坪 15/04/08
即入居可・ベルトコンベアー付2656坪、大阪市港区 15/04/02
警視庁、荷さばき緩和区間を2か所追加 13/11/18
間口陸運、運送事業の一部をグループ会社に移管 12/10/01