産業倉庫(東京)、協同倉庫を合併 12/03/23
日本宅送(東京)など3社が解散 12/03/14
三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
中越テック、中越興業を吸収合併 12/03/05
新井運輸(兵庫)、新井陸運を合併 12/03/01
まるまトランス(兵庫)、後藤トランス(神奈川)を合併 12/02/29
神和エキスプレス(神奈川)、関連会社を吸収合併 12/02/29
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
多摩運送、第一高千穂を合併 12/02/28
宮城光和運輸(宮城)、宮城光和を合併 12/02/28
吉浜興産、吉浜物流(千葉)を合併 12/02/28
旭興産運輸(大阪)、アトラスロジテムを合併 12/02/28
大阪高速乳配HD、運送子会社2社を吸収合併 12/02/28
東海梱包(東京)が解散 12/02/27
つばめ急便(大阪)、子会社を吸収合併 12/02/27
北関東環境開発(栃木)、奥田商事運輸を吸収合併 12/02/24
千葉港運倉庫(千葉)、千葉クリーニングを吸収合併 12/02/22
ムツミ運輸(埼玉)、関東中央生コンを合併 12/02/22
資弘商会(三重)、日祥海運を吸収合併 12/02/22
日本サイロ(千葉)、美浜運輸を吸収合併 12/02/22
太洋日本汽船(兵庫)、クラウンエンタープライズを合併 12/02/21
カーゴテックHDジャパン、カーゴテック・ジャパンを吸収合併 12/02/21
北日本倉庫港運(北海道)、郵船海陸運輸を吸収合併 12/02/21
西濃グループ、西濃エキスプレスとセイノー物流を統合 12/02/20
東岩槻物流サービス(埼玉)が解散 12/02/16
日照港運(大分)、日照整備工場を吸収合併 12/02/16
福通、四国と淡路の運送子会社を統合 12/02/15
エフピコ、西日本の物流子会社を再編 12/02/14
ダイフク、子会社2社を吸収合併 12/02/14
丸紅グループ、物流子会社を再編 12/02/13
両備HD(岡山)が津山タクシーを吸収合併 12/02/13
宇徳、情報処理・不動産賃貸子会社を統合 12/02/10
J-オイルミルズ、資産保有子会社を吸収合併 12/02/09
新潟運輸、関東の運送子会社4社を統合 12/02/08
ユニオスロジクル(東京)、ユニオステクノワークスを合併 12/02/07
日立物流、子会社再編、統合効果の創出狙う 12/02/01
CBRE、シービー・リチャードエリス・アセットサービスを合併 12/02/01
東海埠頭(静岡)、清水木材倉庫を合併 12/02/01
太洋(東京)、太洋ロジスティックスを合併 12/02/01
小田運輸(大阪)、小田高速運輸を合併 12/02/01
宇部デリバリー(山口)、テクノオート宇部を合併 12/02/01
協同商事(北海道)、協同倉庫を合併 12/01/27
藤藤運輸(大阪)が解散 12/01/27
王子くびき運送(新潟)が解散 12/01/26
ファルコSD、調剤薬局事業を再編 12/01/23
JFE物流、愛知県の子会社を統合 12/01/23
ヒカワ物流サービス(島根)が解散 12/01/23
八万総合運送(徳島)など5社解散 12/01/20
松山荷造工業(愛媛)が解散 12/01/19
筑鉄運輸(茨城)が解散 12/01/18
スワリク(長野)、安全物流を合併 12/01/18
ダイショー、外食事業子会社を解散 12/01/17
宮﨑運輸(兵庫)、六甲トランステックを合併 12/01/17
関通、ロジ・エステートを吸収合併 12/01/06
タテイシ物流(福岡)が破産手続き開始 12/01/06
南日本運輸建設(鹿児島)、南日本運輸を合併 12/01/04
三倉運輸(大阪)が解散 12/01/04
しずお建設(北海道)、運輸部門を吸収合併 11/12/28
入丸ロジスティックス(愛知)、中央トラック(静岡)を合併 11/12/28
旭海運(福岡)が解散 11/12/27
仙台港流通ターミナル(宮城)が解散 11/12/27
中央魚類と大都魚類、千葉・船橋市場で卸事業を統合 11/12/20
西川ゴム工業、子会社を再編 11/12/19
旭運送(岡山)が解散 11/12/13
新井倉庫(埼玉)、新井農園を合併 11/12/13
森下商運、モリシタラインを合併 11/12/05
仙台中野物流センター(東京)が解散 11/11/22
ロジコム(佐賀)が三神運輸を吸収合併 11/11/21
三菱製紙、八戸工場の全生産設備が復旧 11/11/15
フェデポリマーブル(愛知)、物流子会社を吸収合併 11/11/15
南部運送(東京)が解散 11/11/11
東海運、輸送子会社2社を統合 11/11/11
セブン・エイトエクスプレス(滋賀)が破産手続き開始 11/11/09
太洋運輸(東京)が解散 11/11/09
昭和運輸(和歌山)が解散 11/10/31
東急電鉄、JR東と新明和に東急車輛の事業譲渡 11/10/27
全通、物流業務請負の子会社を吸収合併 11/10/26
パレックス(北海道)が白石運輸(同)を吸収合併 11/10/24
川崎近海、子会社を吸収合併 11/10/24
藤原運輸倉庫(大阪)が解散 11/10/20
金城運輸(石川)が解散 11/10/17
日松汽船(岡山)がニッショウを吸収合併 11/10/06
サンケイ化学、鹿児島工場隣接の倉庫を取得 11/10/04
サイガン運輸(大分)が解散 11/10/04
関商運輸(愛知)が解散 11/09/28
中央物流センター(埼玉)が解散 11/09/27
ダイトーケミックス、岩手ケミカル解散、震災で全壊 11/09/26
木津運送、纏自動車を吸収合併 11/09/26
センコン物流、子会社を再編 11/09/22
丸紅グループ、ロジパートナーズが新潟流通を吸収 11/09/20
広島物流サービス(広島市)が解散 11/09/16
日鉄物流グループ、日物ロジが日物陸運東北を吸収合併 11/09/15
東邦薬品、ショウエーを吸収合併 11/09/09
菅原冷蔵、ねむコーポレーションを吸収合併 11/09/06
橋本運送(熊本)が解散 11/09/05
神詫組が詫間運輸を吸収合併(香川) 11/08/29
高岳製作所、子会社解散、梱包・輸送業務を内製化 11/08/26
イムラ封筒、中部地区販売子会社を吸収合併 11/08/25
神鋼物流、コベルコカーゴサービスを吸収合併 11/08/24
中国ロジテック(島根)、中津運送(京都)が解散 11/08/23
東京牛乳運輸、子会社2社が合併 11/08/15
横浜市、埠頭公社民営化へ受け皿会社設立 11/07/27
木村運輸(大阪)、グループの整備会社を吸収合併 11/07/27
兵紙産業、福崎コンテナーを吸収合併 11/07/27
コトー、湖東運輸を吸収合併 11/07/25
アーク、北京の子会社解散、上海へ移管 11/07/22
糧配、小売部門を吸収合併 11/07/20
日貨協連、保険代理店事業を吸収、子会社解散 11/07/08
JVC・ケンウッドHD、ビクターロジスティクス不動産を解散 11/07/04
アサヒビール、流通分野の情報収集力強化 11/07/01
ホンダロジ傘下の納車点検整備会社が解散 11/07/01
ガリバーインターナショナル、輸送子会社を統合 11/06/29
魚津海陸運輸倉庫、グループ2社を吸収合併 11/06/23
石光商事、物流子会社を姫路合同貨物に譲渡 11/06/21
京葉流通倉庫、保全倉庫急送を吸収合併 11/06/16
物流連、寄付講座受講生対象に物流施設見学 11/06/10
関東エア・ウォーター、東京エア・ウォーターを吸収合併 11/05/30
UDトラックス、グループ3社を吸収合併 11/05/27
エクシングとクロスラインが合併 11/05/26
講談社、自費出版子会社が物流子会社を吸収 11/05/25
仙台運送、子会社5社を解散 11/05/25
宇徳、北海道の倉庫子会社を解散 11/05/06
三井倉庫、周辺事業を再編 11/04/26
UPS日本法人、メンローワールドワイドジャパンを吸収 11/04/22
帝国データ調べ、旧軽貨急配が破産、負債19億円 11/04/21
ウシオ電機、事業再編で筑波ウシオ電機を解散 11/04/20
菱華運輸、化成品輸送の関連会社を吸収 11/04/19
前田観光自動車、西観運輸を吸収合併 11/04/01
交野運送、マルタカ物流を合併 11/03/31
日通、富山の子会社を再編 11/03/25
日本紙パルプ商事、厚木地区の物流を外注化 11/03/07
日本レップ子会社が解散 11/03/04
松原運送(東京・江東区)が解散 11/02/28
岩崎通信機、米国販売子会社の事業を譲渡 11/02/28
椿本興業、東海地区の販売子会社を統合 11/02/28
【予想修正】リンコー、子会社解散の影響織り込む 11/02/28
ナビックストランスポートが解散 11/02/24
東芝ロジスティクス、TL物流サービスなど3社統合 11/02/23
福島青果運輸倉庫、マルカ物流を合併 11/02/23
日鉄物流、システム開発子会社を吸収合併 11/02/21
シノブフーズ、米飯加食子会社を吸収合併 11/02/17
福玉精穀倉庫、マルカメ産業を吸収合併 11/02/15
日鉄物流、関東の陸運事業を再編 11/02/10
豊通物流、ホットライン国際輸送を吸収合併 11/02/10
日通南岩手運輸が解散 11/02/10
リョービ、国内販売子会社2社を吸収合併 11/01/31
アートネイチャー、フィリピンの生産体制を再編 11/01/28
日鉄物流、子会社を再編 11/01/28