JR九州が鳥栖市で物流施設開発、28年完成 25/10/01
長崎道・長崎BP・川平道で夜間通行止め、10/15- 25/09/12
木場スマートIC-諫早IC、昼夜連続車線規制6/30から 25/06/02
長崎道と長崎バイパスで夜間閉鎖・通行止め 25/04/14
長崎道・武雄北方IC入口ランプ、2/17-18に夜間閉鎖 25/01/20
長崎・木場スマートIC出入口夜間閉鎖2/7・8 25/01/15
長崎道・金立SAでEV急速充電設備を増設 24/12/25
CRE、佐賀・鳥栖の物流施設開発に着手 24/12/20
関電不動産開発、福岡・小郡の物流施設が完成 24/03/05
ロジランド、福岡・小郡で物流施設開発用地取得 24/02/26
ecoプロパティーズの物流施設PJ鳥栖市で始動 24/01/18
第一生命と丸紅、鳥栖の物流施設開発に共同投資 23/09/14
CREと福岡地所、小郡市にBTS型施設を共同開発 23/07/26
アスコット、九州初の福岡・小郡ロジセンター着工 23/02/01
大雪で西日本の高速道路中心に予防的通行止め 23/01/24
九電グループが佐賀でマルチ型物流施設着工 23/01/19
CRE、福岡・小郡で24年2月にBTS型物流施設 22/12/07
GLP、福岡・小郡の高速結節点でマルチ型倉庫着工 22/07/13
長崎道の全線4車線化完成、物流業界にも追い風に 22/02/17
大和ハウス、佐賀で「DPL鳥栖」稼働開始 21/04/30
CRE、福岡・小郡市で物流施設用地取得 21/03/29
プロロジス、小郡に福岡ロジテム専用の物流施設 21/01/19
大和ハウス、鳥栖にマルチモーダル対応の新拠点 20/05/14
CREの鳥栖市物流施設竣工、日通が利用 18/02/26