セイノーロジ、米国向け冷蔵混載輸送サービス開始 25/01/20
国交省、新たなモーダルシフト対応方策を公表 24/11/22
日立物流、模範的モーダルシフトで優良事業者賞 22/11/15
中国・香港間に国際陸上輸送ルート開拓、NX系 22/10/21
常温&冷蔵品を混載輸送、センコーと旭化成 22/10/07
大王製紙とサントリーが物流共同化、24年見据え 22/08/18
NX中国が青島・大阪間を3日で輸送、RORO船で 22/07/19
関光汽船、中韓から首都圏へフェリー一貫輸送開始 22/05/24
西濃運輸、HPで運賃見積り時のCO2排出量を可視化 22/05/16
伊予銀とJR四国、宇和島産養殖マグロを特急で直送 22/03/17
JPRと群馬大、高効率な共同輸送ルート探索技術 21/10/21
国交省など三省と業界団体、コンテナ不足で意見交換 21/05/07
3温度帯混載対応可動式保冷庫「レボクール」10月発売 20/08/24
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
日通、武漢向け「救援物資輸送サービス」開始 20/03/09
セイノー、ドローン物流実用化へ下関でPJ立上げ 19/11/26
日通が新商品、出荷翌日午前にバンコクへ配達 18/05/29
トゥ・デファクト、北海道で書籍・飲料を混載 18/03/29
北海道、小口輸送検討事業の委託先募集 17/06/05
日通、バンコク-ハノイ間の混載輸送サービス刷新 17/04/13
日通、越ダナン発日本向け海上混載を12日開始 16/12/09
日通がトルコ向け航空混載開始、物流に有利な空港利用 16/09/27
UPS、中国-欧州間鉄道輸送に混載オプションを追加 15/07/14