常磐道、谷田部ICで夜間ランプ閉鎖 25/03/12
常磐道と首都高三郷線、夜間ランプ閉鎖1/14–15 25/01/07
常磐道・広野IC-南相馬ICが夜間通行止め 24/07/24
オリックス不、茨城県3棟目の物流施設を開発 23/04/21
野田に環境配慮型マルチ施設、三菱商事都市開発 23/01/18
柏に一棟貸し4階建て物流施設、大成有楽不動産 22/11/21
C&W、つくば市でマルチ型施設開発用地取得 22/11/01
日本梱包運輸倉庫、宮城県岩沼市で新倉庫拠点完工 22/07/13
常磐・東北・関越道沿い物流施設関心度ランキング 21/12/26
キーワードは「高速至近」「取引先近接」「手頃な賃料」 21/12/24
JR貨物は全区間が再開、日本郵便は一部に遅れ 21/02/15
佐川GL、埼玉・草加市に1900坪新営業所 21/01/28
常磐道・流山ICから1.9キロ、200坪・事務所付き 20/07/28
丸和運輸機関、埼玉で400億円投じ食品拠点建設へ 20/03/10
NEXCO東、台風水没の水戸北SICを12/2暫定解除 19/11/27
ZOZO、つくば市に11万m2の新物流拠点 19/02/15
国交省、常磐道4車線化へ付加車線追加 16/06/07
常磐道柏ICから600メートル、高床・常温990坪 15/11/02
千葉県野田市、常温・低床376坪 15/10/29
常温・低床326坪、千葉県野田市 15/10/27
16年2月末竣工・高床1万8528坪、千葉県野田市 15/10/14
千葉県印西市、常温・低床259坪 15/09/30
千葉県柏市、16年2月竣工・高床1万4842坪 15/09/16
軒高7メートル・平屋249坪、茨城県下妻市 15/09/03
高床1587坪・築3年、常磐道柏ICから600メートル 15/09/02
15年11月竣工・高床9162坪、常磐道柏ICから1.5キロ 15/08/28
茨城県つくば市、平屋・低床3046坪 15/08/11
平屋・軒高5.8メートル・209坪、埼玉県八潮市 15/08/07
平屋・軒高6.3メートル・442坪、埼玉県八潮市 15/08/04
常磐道柏ICから600メートル、高床・常温990坪 15/07/24
常磐道沿線、全線開通後3か月で新規企業進出13件 15/07/17
平屋・低床298坪、千葉県野田市 15/07/09
トラック積荷表面の放射性物質汚染密度「限界値未満」 15/06/24
圏央道神崎IC-大栄JCT開通で物流企業「利便性実感」 15/06/24
15年11月竣工・高床9162坪、千葉県柏市 15/06/12
天井高5.5メートル・高床875坪、千葉県柏市 15/06/10
15年11月竣工・高床9017坪、千葉県柏市 15/06/09
茨城県つくば市、平屋・低床3046坪 15/05/07
床荷重1坪3.3トン・低床905坪、千葉県柏市 15/05/01
千葉県柏市、16年2月竣工・高床1万4842坪 15/04/23
16年4月竣工・高床1万5343坪、柏市沼南地区 15/04/23
埼玉県八潮市、低床常温270坪 15/04/23
常磐道柏ICから600メートル、24時間稼働可2694坪 15/04/09
平屋常温200坪、千葉県野田市 15/03/05
来年4月竣工・常温1万4231坪、茨城県常総市 15/02/13
常磐道広野IC-常磐富岡IC、線量率が大幅に改善 14/02/24