国際物流の多元化に向け実証調査を公募 24/11/06
キムラユニティー前期、物流事業好調で増収増益に 22/04/28
生協の冷凍食品需要が過去最高、依然高止まり続く 22/04/13
ジェトロ三重、国際物流ウェビナー8月開催 21/07/19
ZOZO、7月上旬にワクチン職域接種を開始 21/06/18
マースク、コロナ拡大のインドに支援物資輸送 21/05/28
COVAX、100か国以上にワクチン3800万回分を供給 21/04/09
コロナ発生時の初動、天災が人災と化すことを危惧 20/11/06
船橋で再び倉庫クラスター、29人感染・複数社入居 20/11/06
「物流人になる理由」第4回コラム連載 20/10/27
丸和運輸機関、都内男性社員1人がコロナ感染 20/08/28
九州名鉄運輸、福岡支店の乗務員1人が感染 20/08/18
山九、九州の事業所で2人が新型コロナ感染 20/08/18
ジェイテクト、浜松物流センター従業員1人感染 20/07/31
渋沢倉庫、松戸市の営業所で感染者2人 20/07/22
NSユナイテッド、7月から出社率50%まで緩和 20/06/24
消費者8割がトラック運転手に感謝も3割リスク感じる 20/05/26
川崎汽船、入社式で明珍社長「常に見直す姿勢が大切」 20/04/01
運賃減収一気に拡大、運転職向けマスク配布求める 20/03/27
日通が武漢・襄陽で倉庫再開、事務所は承認待ち 20/03/17
新型肺炎の影響ジワリ、JR貨物2月輸送動向 20/03/13
日本郵政、「三条郵便局」は6日から営業再開 20/03/05
2月の景気動向は全業界で悪化、今後は後退ムード 20/03/04
感染拡大で自動車業界が産官連携の検討会立ち上げ 20/02/20
日本郵便、中国行き航空機不足でチャーター機活用も 20/02/13
阪急阪神エクス、武漢支店は当面クローズ・在宅勤務 20/01/29