全ト協、Gマークの25年度申請受付は7月1日から 25/04/25
全日本ト協、9056事業所を安全性優良事業所認定 24/12/16
SBSロジコム、関東3支店が安全性優良事業所表彰 24/12/02
ヤマトMC・近物レックス京都支社に運輸支局長表彰 24/11/29
全ト協、9460件のGマーク申請を受理 24/07/22
長野県ト協、県内7会場でGマーク説明会 24/04/24
Gマーク認定、全国の3分の1が安全優良事業所に 23/12/15
23年度Gマーク申請は9761事業所、全ト協|短報 23/07/21
全ト協認定のGマーク事業所、全体の33%に|短報 22/12/15
Gマークのラッピングトラック運行、日東物流 22/04/13
Gマーク取得トラックが初めて半数突破、50.3%に 21/12/17
全国7280事業所のGマーク申請を受理、全ト協 21/07/20
近畿地方のGマークトラック10万台突破 20/12/23
Gマーク認定トラックの割合、初めて半数超える 20/12/14
19年度Gマーク制度、ネット申請書作成スタート 19/04/16
東ト協推薦の49事業所に安全性優良事業所表彰 18/12/17
カトーレック、2営業所が安全優良表彰を受賞 18/11/30
太陽ネットワーク物流、Gマークで関東運輸局長彰 18/11/29
全ト協、Gマークに7486事業所が申請 18/07/20
SBSグループ、Gマーク取得事業所129に拡大 18/01/09
全ト協、Gマーク制度で新たに6497事業所認定 17/12/14
全ト協、Gマークに6799事業所が申請 17/07/20
SBSグループ、Gマーク取得率90%に拡大 17/01/31
全ト協、Gマーク制度で新たに9033事業所を認定 16/12/15
「Gマークご存じ?」、国交省が安全性優良事業所制度PR 16/12/15
全ト協、Gマーク認定結果を12/15日に公表 15/11/27
8420事業所がGマーク申請、更新申請が大幅増 15/07/22
SBS、Gマーク100事業所突破、取得率全国の3倍超 15/01/23
全ト協、12月17日にGマーク認定事業所を公表 14/11/25
全ト協、7878事業所のGマーク申請を受理 14/07/22
全ト協、運送事業所のGマーク認定率23%に拡大 13/12/24
リコーロジ、BCA物流課でGマーク取得 13/03/06
全ト協、8118事業所がGマーク申請、新規は2221件 12/07/24
全ト協、Gマークデザインのトラック40台が首都圏走行 12/06/22
近鉄ロジ・システムズ、東京OPセンターでGマーク取得 12/05/01
SBS、135事業所の5割でGマーク認定取得 12/01/30
IEC、3事業所でGマーク認定を取得 11/12/28
全ト協、7347事業者にGマーク認定、2割が認定保有 11/12/26
全ト協、Gマークに8115事業所が申請 11/07/26
SBSグループ、50営業所でGマーク認定取得 11/01/25
全通、Gマーク認定を大幅拡大 11/01/13
アルプス物流、Gマーク認定8拠点に 10/12/28
全ト協、Gマーク6061社を認定、計1万5000社超える 10/12/21
全ト協、Gマーク申請書類を頒布開始 10/04/26