ロジスティクス全日本トラック協会は25日、今年度認定した安全性優良事業所(Gマーク事業所)を12月17日に公表すると発表した。
全ト協のウェブサイト上に認定事業所の事業所名、所在地、電話番号を掲載する。申請事業者への評価結果の通知は同月22日。
昨年は5618事業所を認定し、2013年11月末時点で全トラック運送事業所8万3692事業所に占める比率は23%となった。今年度は新規・更新合わせて7878事業所が申請している。
ロジスティクス全日本トラック協会は25日、今年度認定した安全性優良事業所(Gマーク事業所)を12月17日に公表すると発表した。
全ト協のウェブサイト上に認定事業所の事業所名、所在地、電話番号を掲載する。申請事業者への評価結果の通知は同月22日。
昨年は5618事業所を認定し、2013年11月末時点で全トラック運送事業所8万3692事業所に占める比率は23%となった。今年度は新規・更新合わせて7878事業所が申請している。

全ト協、運送事業所のGマーク認定率23%に拡大 13/12/24
全ト協、Gマーク制度で新たに9033事業所を認定 16/12/15
全ト協、Gマーク制度で新たに7335事業所認定 18/12/13
全ト協、Gマーク制度で新たに6497事業所認定 17/12/14
全ト協、7347事業者にGマーク認定、2割が認定保有 11/12/26

物流施設DXを“標準装備”、大和ハウスとGROUND 25/11/26
EU免許制度刷新、デジタル化と若年層の厳格化 25/11/26
関通がGLP尼崎に新拠点、ドミナント体制の中核に 25/11/26
東京エレクトロン、東北の生産・物流一体拠点完成 25/11/26
千歳市、三菱オートリースと公用車35台をEV化 25/11/26
EU、代替燃料インフラに6億ユーロ超を投資 25/11/26
アルフレッサら4社、バイオ後続品国内製造へ合弁 25/11/26
東海カーボン、米子会社再編で事業効率化 25/11/26
25年度「賃上げ実施」の中小企業は8割超える 25/11/26
DMS、ポストイン広告の配達管理アプリ実証 25/11/26
パナG、電池供給で米ロボタクシー市場に参入 25/11/26
日本は長期的な「生産性上昇」局面に 25/11/26
BRJ、福岡県久留米市で小型モビリティー実証 25/11/26
ベイシア、前橋でリサイクル拠点開設 25/11/26
スポットワーク市場が縮小傾向、求人倍率2.60倍 25/11/26