JR貨物、東洋電機製造の鉄道モーダル拡大事例紹介 25/07/15
物流連、モーダルシフト表彰制度刷新へ 25/06/16
霞ヶ関CP、冷凍冷蔵倉庫特化の私募ファンド組成 25/05/30
マルトモ、災害時物流などで伊予市と連携協定 25/05/30
豊洲市場仲卸業者がブレイズ3輪EVスクーター導入 25/05/23
東京都、貨物輸送評価制度の申請受付を開始 25/04/07
SBSリコーロジ泰法人が、品質と環境ISO認証 25/03/28
プロロジス、ムーディーズの格付けA2に上昇 25/03/14
全ての建築物に省エネ基準適合義務づけを閣議決定 24/04/18
モノタロウ調査、間接資材購入でのSDGsは進まず 24/04/18
エクサ、SCM KPIセミナー開催|短報 23/04/25
ピザハット、配達用のEVバイクを導入 23/04/21
三重に三井不の大型物流施設、中継輸送需要にらむ 23/04/03
物流連、低炭素・脱炭素化推進に向け意見交換 22/03/14
ヒガシ21、環境配慮へHVトラック2台を追加導入 22/02/28
新日本製薬が配送箱サイズを変更、物流費削減も狙う 21/07/30
サカタインクス、環境配慮型段ボール用インク開発 20/07/28
宅配需要拡大で環境配慮素材のランチボックス発売 20/06/22
ヤマト・佐川、上高地の共同配送は開山前日16日から 20/04/10
GLP流山プロジェクト4棟目着工、ALFALINK第2弾に 20/02/25
日本郵船、邦船社初カーボンオフセット実施 19/09/18
アマゾン、多治見FCで6年目のヤギ除草 18/05/23
味の素物流、モーダルシフトで鉄道貨物協力者賞 18/05/23
伊予銀、三津野急送の環境配慮型私募債を引受け 16/09/26
凸版印刷、環境配慮型のハイバリア包材を開発 16/09/16