茨木市、運送業事業者に最大30万円の支援給付金 25/04/21
西の要衝・茨木を基点に、物流改善と理解を広げよ 24/10/31
大和ハウス、大阪内陸の新名神沿線で大型倉庫稼働 22/09/07
関西の中心で物流勢力地図変える、ALFALINK茨木 22/02/25
日本梱包運輸倉庫、大阪に「新茨木営業所」開設 21/11/18
キャピタランドが相模原に物流施設、来秋完成へ 21/09/30
生産・物流一体型、資生堂の西日本基幹拠点本稼働 21/09/17
キャピタランド、大阪で物流施設を23年に開業へ 21/07/01
論説/「電鉄系」という名の新たな勢力 21/06/15
プロロジスパーク茨木の内覧会を6月末に開催 21/06/14
ヒガシ21、大阪・茨木に新たな物流施設開設へ 21/06/07
TRC、ロジスタ・ロジクロス茨木彩都のPM業務受託 21/06/03
阪急阪神不と三菱地所、茨木彩都の2棟が完成 21/06/01
アマゾンとライフ、大阪の生鮮宅配エリア拡大 21/04/28
山村ロジ、買収予定の運送2社と株式譲渡契約 21/04/14
渋沢倉庫、船橋市の営業所で派遣2人の感染確認 21/01/19
愛熊運輸機工、狭い敷地対応のトレーラー導入 20/09/08
三菱倉庫、大阪・茨木市の物流施設で感染者確認 20/04/21
三菱地所と阪急電鉄、マルチ・BTS型物流施設を共同開発 17/05/16
延床7万坪、西の基幹拠点・MFLP茨木17年9月竣工へ 16/12/12
北大阪TT近く、低床・常温2000坪 15/10/28
大和ハウス、北摂エリアで物流・製造団地造成に着手 15/10/15
低床・常温2060坪、北大阪TT近く 15/08/24
名神・茨木ICから450メートル、低床常温793坪 15/07/09
高床常温3630坪、名神・茨木ICから500メートル 15/07/09
15年5月竣工・低床2945坪、大阪府茨木市 15/06/17
17年秋竣工予定・低床6万3816坪、大阪府茨木市 15/06/05
15年5月夏竣工・低床1300坪、大阪府茨木市 15/05/29
大阪府茨木市、低床常温2071坪 15/05/01
大阪府茨木市、寄託のみ・常温4060坪 15/04/22
空調あり・高床常温1230坪、大阪府茨木市 15/04/21
高床常温3630坪、大阪府茨木市 15/04/08
名神茨木ICから500メートル、常温3630坪 15/04/06
星和ロジテム、伝統工芸品販売マッチングで10日説明会 14/09/02
オリックス、OTTロジスティクス専用施設を開発 14/08/11
南海電鉄、東大阪・茨木市で物流拠点運営に参入 14/06/11
渋沢倉庫、大阪府茨木市で新倉庫完成 14/04/28
近畿運輸局、所在不明事業者の許可取消処分 14/03/31
茨木市、三井倉庫で消防訓練 14/02/28
渋沢倉庫、55億円投じ東西の拠点再開発 13/05/31
三菱倉庫、大阪・茨木に医薬品専用センター竣工 12/10/23