NSユナイテッド海運、小学生がばら積み船見学 25/03/07
JR貨物、吹田貨物T駅でコンテナ撮影会12/29 24/12/20
マースク、ナイキ製品運搬のメタ燃料船命名式開催 24/06/20
自走ロボで配送課題を探る、国交省が実験 22/11/11
大学・大学院生向け就活セミナー開催、鈴与|短報 22/10/11
ダイヤサービス、28日に千葉市とドローン配送試験 22/01/19
愛媛県、人手不足対策で運輸業見学バスツアー 20/09/25
三菱ロジスN、三菱重工高砂地区に物流実験棟 19/11/28
ジャロック、物流機器展示スペースをリニューアル 19/10/08
東ソー物流、中学生受入れ職場体験学習 17/07/19
大阪税関、日新の見学受入れ 17/06/26
トヨコン、新入社員研修で協和ダンボール製造工場見学 17/06/22
名古屋税関、伊勢湾海運社員19人受入れ取組み説明 17/04/10
東京税関羽田支署、日通が入国検査場など見学 17/02/09
静岡県、3地域で市町合同の倉庫研修会 16/11/10
物流連、羽田クロノーゲートで施設見学会 16/10/03
味の素物流、川崎営業所に国交省物流審議官ら訪問 16/09/28
門司税関、インド・チェンナイ港湾幹部の見学受入れ 16/09/15
ニチレイロジ九州、高校教員らの冷凍庫内見学受入れ 16/08/22
大阪税関、AITの見学を受け入れ 16/08/08
グローバル企業の視点、8月に北九州港見学会 16/07/27
中部地方整備局、小・中学生らに清水港の物流紹介 16/06/14
大阪税関、鴻池運輸の見学を受け入れ 16/05/23
商船三井、2高校の見学受け入れ教育支援 15/11/11
味の素物流、佐賀で従業員家族向けイベント 15/09/01
船協・海の日イベントで多目的コンテナ船見学 15/07/14
アフリカの省庁研修生、生協の農産物物流拠点を見学 15/05/27
羽田税関支署、日立物流バンテックFの見学受け入れ 15/04/03
JILS関西、京都生協物流センター見学の参加者を募集 14/11/27
東京税関、羽田・空の日フェスに参加 14/09/30
函館税関、中学生40人に「運び屋」注意喚起 14/08/27
成田税関支署、法政大の学生ら16人の見学受入れ 14/08/21
東大生・東工大院生らが京浜港を見学 14/07/28
名古屋税関、愛知海運の社員に業務説明 14/05/20
東京税関、羽田・成田で見学29人受け入れ 14/04/16
大阪税関、外国語教室の生徒見学会を受け入れ 14/04/10
名古屋税関、伊勢湾海運の社員39人の訪問受け入れ 14/04/09
ラオス公共事業・運輸相、日通本社など訪問 14/03/03
ヤマトHD、羽田クロノゲートを2/4から一般公開 14/01/10
ニチレイロジ、入間物流センターで小学生見学会 13/12/16
福井県、敦賀港で26日現地見学会 13/11/13
ダイフク、滋賀メガソーラー特設ページを公開 13/10/29
名古屋港湾事務所、中学生230人が名古屋港を見学 13/06/21