ロジスティクスニチレイの低温物流部門、ニチレイロジグループはこのほど、埼玉県入間市立狭山小学校の生徒を対象に、入間物流センター見学会を実施した。
見学会では同小3年生の生徒79人を受け入れ、ニチレイロジグループの事業を紹介した後、冷蔵倉庫を見学してもらった。冷蔵倉庫内では、濡れタオルをぐるぐる回すとどうなるか、などの実験を行い、棒状に凍ったタオルを見た生徒から驚きの声が上がった。
入間物流センターでは、地域貢献活動の一環として2002年から同校の社会科学習を受け入れている。
ロジスティクスニチレイの低温物流部門、ニチレイロジグループはこのほど、埼玉県入間市立狭山小学校の生徒を対象に、入間物流センター見学会を実施した。
見学会では同小3年生の生徒79人を受け入れ、ニチレイロジグループの事業を紹介した後、冷蔵倉庫を見学してもらった。冷蔵倉庫内では、濡れタオルをぐるぐる回すとどうなるか、などの実験を行い、棒状に凍ったタオルを見た生徒から驚きの声が上がった。
入間物流センターでは、地域貢献活動の一環として2002年から同校の社会科学習を受け入れている。
ニチレイロジ九州、高校教員らの冷凍庫内見学受入れ 16/08/22
大阪税関、外国語教室の生徒見学会を受け入れ 14/04/10
大阪税関、AITの見学を受け入れ 16/08/08
大阪税関、鴻池運輸の見学を受け入れ 16/05/23
商船三井、2高校の見学受け入れ教育支援 15/11/11
郵船Gが蘭ヘルスケア物流会社買収、欧州事業を拡大 25/07/17
「PI実現コンソーシアム」が始動 25/07/17
村田製とローム、日通EVで電子部品共同輸送 25/07/17
住商グローバルロジ、タイで第二倉庫稼働 25/07/17
ヤマタネなど3社、脱炭素水稲栽培・流通で提携へ 25/07/17
ルート最適化ソフト市場は年14%成長へ 25/07/17
常石造船の系列2社、常石三保造船に統合再編 25/07/17
JATMA、25年の国内自動車タイヤ需要を下方修正 25/07/17
リコーとアスエネ、脱炭素経営計画支援で連携 25/07/17
倉庫選定失敗防止策は複数社比較と見学、eclore 25/07/17
タイミー、韓国スポットワーク仲介企業に出資 25/07/17
コベルコ建機、需給計画にBlue Yonder導入 25/07/17
FedEx、シンガポールで学生貿易コンテスト決勝 25/07/17
公取委、下請法改正案でパブコメ募集 25/07/17
ミスミが最優秀物流改善賞、「現場視点」が評価 25/07/17