NEXCO3社、広域ETCシステム障害で新対策 25/04/23
甲府昭和IC-双葉スマートICで夜間通行止め2/28 25/02/17
車両制限令と特車申請の最新情報を提供、3/5 25/01/22
大型車短時間駐車マスを拡大、駐車時間のAI判定も 24/12/26
NEXCO3社、高速道路での逆走防止技術を現地展開 24/12/23
メック、協組向けETCカード管理システムを販売 24/12/06
NEXCO、施工管理ソフトで働き方改革 24/10/02
高速道路3社、24年度に大型車駐車マス560台拡充 24/04/03
高速道路各社とも、12月の交通量は前年比増 24/03/15
より高精度の予報と妥当な対策で、荒天への対応を 24/02/05
高速道路深夜割見直しでNEXCOが意見募集 23/11/07
道路会社各社、年末年始などの休日割引適用外に 22/03/17
首都圏で4月に新料金施行、圏央・外環道利用促す 22/03/02
国交省、高速通行料金の変動制への移行案を検討へ 21/08/10
高速の無料化は先送りか、国交省部会が答申 21/08/05
高速3社、日本海側・九州・四国でも通行止めの可能性 21/01/07
NEXCO西日本、物流業界応援するCM公開 20/06/03
高速各社、SA・PA営業自粛を5/10まで延長 20/05/01
NEXCO東日本、19年お盆は中規模渋滞が増加 19/08/20
19年度中に高速SAの駐車ます1200台分拡充 19/05/07
違反ない会社に車両制限令違反と誤通知、15件判明 18/06/12
高速から道の駅に一時退出可能へ、NEXCO中が実験 17/05/25
新名神、四日市JCT-新四日市JCTが8月11日開通 16/07/15
NEXCO中が「高速道路外で給油」の社会実験 16/07/04
NEXCO西、落下物減らず「積荷チェック」徹底呼びかけ 16/06/29
NEXCO中、海老名JCTの渋滞緩和へ運用変更に着手 16/06/21
NEXCO中の管理高速道路、6割が供用から30年以上 16/05/24
九州地整局、南九州道日奈久-津奈木間の通行止め解除 16/04/15
NEXCO3社、ETC2.0導入促進へ1台1万円の助成決定 16/03/28
ブリヂストン、路面情報の常時収集・判別技術を実用化 15/11/26
高速道路3社が5日から利用者向けアンケート 15/10/05
東名上り横浜町田・海老名間が高速渋滞ワースト1位 15/05/01
ETCコーポレートカードの平日朝夕割引、7月1日から適用 14/06/11
NEXCO東日本、4月13日から和光北-戸田西で規制 14/03/17
国交省、4月以降の高速道路料金を決定 14/03/14
新高速道路料金案、トラックは15年3月まで最大50%割引 14/02/17
中央道笹子トンネルで天井崩落、物流への影響不可避 12/12/03